ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場特集!人気の霧ヶ峰キャンプ場も

お気に入りに追加

ビーナスライン周辺でおすすめのキャンプ場についての特集です。ビーナスライン周辺のキャンプ場の詳細や施設情報などをくわしく紹介しています。ビーナスラインで人気の霧ヶ峰キャンプ場も載せていますので、ぜひチェックして見てください!

ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場特集!人気の霧ヶ峰キャンプ場も

目次

  1. ビーナスライン周辺のキャンプ場を紹介!
  2. ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場
  3. おすすめ①霧ヶ峰キャンプ場
  4. おすすめ②白樺リゾート ファミリーオートキャンプ場
  5. おすすめ③桜清水オートキャンプ場
  6. おすすめ④巣栗キャンプ場(武石観光センター)
  7. ビーナスライン周辺のキャンプ場を利用してみよう

ビーナスライン周辺のキャンプ場を紹介!

キャンプ
ビーナスラインは、長野県にある絶景のロケーションを楽しむことができる無料のドライブルートです。バイクや車などでツーリングをするのに、もってこいの高原ロードとなっています。
日帰りでももちろん満喫できますが、ビーナスライン周辺にはおすすめのキャンプ場がたくさんあります。ツーリングのあとにゆったりキャンプ場でくつろぐ、なんてのもいかがでしょうか?

ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場

おすすめ①霧ヶ峰キャンプ場

霧ヶ峰キャンプ場は、諏訪市が運営する市営キャンプ場です。標高1600mに位置するため、夏でも快適に涼しく過ごすことができます。
フリーサイトのため車両の乗り入れはできませんが、荷車の貸し出しがあるので荷物の運び込みも安心です。バイクの駐輪場は車とは別の場所にあるので、確認してくださいね。

郵便番号

392-0008

住所

長野県諏訪市霧ヶ峰高原

営業期間

7月上旬〜8月下旬

営業時間

現地事務所(7月~8月)電話番号: 0266-52-2833
9:00~17:00

電話番号

0266-52-4141(諏訪市観光課 施設管理係)

FAX番号

0266-58-1844

公式URL

霧ヶ峰キャンプ場公式サイト

おすすめ②白樺リゾート ファミリーオートキャンプ場

こちらは、白樺リゾート池の平ホテルが直営のオートキャンプ場です。キャビンやオートキャンプ・フリースペースの芝サイトと種類豊富にキャンプサイトがあります。
お手軽なキャンプから本格的なキャンプまで用途に合わせて選べますね。バイクでツーリング後にも、気軽にキャンプを楽しむことができるのではないでしょうか?
センターハウスには、トイレや水場・公衆電話や洗濯機(有料)・乾燥機(有料)なども完備されているので安心です。

郵便番号

391ー0392

住所

長野県茅野市白樺湖

営業期間

7月中旬〜8月下旬

営業時間

チェックイン13:00~16:30 チェックアウト10:00

電話番号

0266ー68ー2100

FAX番号

0267ー55ー6369

公式URL

白樺リゾートファミリーオートキャンプ場公式サイト

おすすめ③桜清水オートキャンプ場

桜清水オートキャンプ場は、ビーナスライン周辺でも最高のロケーションである美ヶ原高原に位置しています。電源付きサイトや、入浴施設・バーベキュー手ぶらセットなども用意されており、キャンプ初心者にも安心な施設です。
そして、ビーナスラインでツーリング後でも大丈夫!バイクの車庫も完備しています。爽快に走ったあとは、キャンプファイヤーで熱く盛り上がって過ごすのもありですよ。

郵便番号

390ー0222

住所

長野県入山辺石切場8961

営業期間

4月下旬~10月中旬頃まで

電話番号

0263ー31ー2314

FAX番号

0263ー31ー2047

公式URL

桜清水オートキャンプ場

おすすめ④巣栗キャンプ場(武石観光センター)

巣栗キャンプ場は、武石観光センターに隣接するキャンプ場です。森林のなかに建てられたコテージやバンガローは大人数でも利用可能です。テントサイトは、バイクツーリングを楽しむかたを中心として人気になっています。
観光センターでは、岩魚やニジマスの釣り堀を楽しむこともできます。

郵便番号

386ー0507

住所

長野県上田市武石上本入2384ー65

営業期間

4月中旬~11月下旬

営業時間

8:30~17:00

定休日

毎週月曜日(11月下旬~4月中旬)
7月下旬から8月末無休

電話番号

0268ー86ー2003

公式URL

武石観光センター公式サイト

ビーナスライン周辺のキャンプ場を利用してみよう

山
ツーリングのメッカと言われるビーナスライン周辺のキャンプ場を紹介しました。高原だからこその澄み渡る空気と広大な自然に囲まれておこなうキャンプは、一段と満喫できること間違いなしです!
バイクでツーリングする人も、施設が完備されたキャンプ場なら最小限の荷物でキャンプができます。ビーナスラインに行くなら、ぜひおすすめのキャンプ場を利用してみてくださいね。
kotori

この記事のライター

kotori

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

パインウッドキャンプ場の魅力に迫る!予約方法や料金・アクセスは?

北陸・甲信越のキャンプ場

パインウッドキャンプ場の魅力に迫る!予約方法や料金・アクセスは?

パインウッドキャンプ場の魅力を紹介!ゆるキャンのモチーフにもなった人気キャンプ場でもある、パインウッドキャンプ場の予約方法をはじめ、料金やアクセス、口コミなどを徹底解説!気になるトイレの清潔感や冬キャンプの過ごし方、車とバイクの乗り入れについてもまとめました。

【聖地】ふもとっぱらキャンプ場の魅力を大公開!サイトの特徴や平均気温なども

北陸・甲信越のキャンプ場

【聖地】ふもとっぱらキャンプ場の魅力を大公開!サイトの特徴や平均気温なども

キャンパーの聖地「ふもとっぱらキャンプ場」の魅力を紹介します。もとっぱらキャンプ場は富士山が見えるキャンプ場としてキャンパーの中では大人気。ふもとっぱらキャンプ場の魅力や気になる平均気温、そして周辺情報などをまとめました。ふもとっぱらキャンプ場に行きたい人は参考にしてください。

西湖「福住オートキャンプ場」でキャンプを満喫!予約方法や料金は?

北陸・甲信越のキャンプ場

西湖「福住オートキャンプ場」でキャンプを満喫!予約方法や料金は?

福住オートキャンプ場を紹介します。福住オートキャンプ場で楽しめる施設や予約方法についても詳しく解説。温泉や周辺施設など、福住オートキャンプ場周辺の楽しめるスポットについてもピックアップしていますので、利用する際の参考にしてください。

阿智村でおすすめのキャンプ場3選!日本一の綺麗な星空を満喫できる

北陸・甲信越のキャンプ場

阿智村でおすすめのキャンプ場3選!日本一の綺麗な星空を満喫できる

阿智村でおすすめのキャンプ場について紹介します。日本一の綺麗な星空を満喫できる、阿智村のキャンプ場を3箇所厳選して、詳しくまとめました。また、阿智村で綺麗な星空を見るためのポイントについても説明したので、阿智村でキャンプしたい人はぜひチェックしてみてください。

ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場特集!人気の霧ヶ峰キャンプ場も

北陸・甲信越のキャンプ場

ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場特集!人気の霧ヶ峰キャンプ場も

ビーナスライン周辺でおすすめのキャンプ場についての特集です。ビーナスライン周辺のキャンプ場の詳細や施設情報などをくわしく紹介しています。ビーナスラインで人気の霧ヶ峰キャンプ場も載せていますので、ぜひチェックして見てください!

関連するキーワード

北陸・甲信越のキャンプ場ランキング

人気ランキング

話題のキーワード