【聖地】ふもとっぱらキャンプ場の魅力を大公開!サイトの特徴や平均気温なども
キャンパーの聖地「ふもとっぱらキャンプ場」の魅力を紹介します。もとっぱらキャンプ場は富士山が見えるキャンプ場としてキャンパーの中では大人気。ふもとっぱらキャンプ場の魅力や気になる平均気温、そして周辺情報などをまとめました。ふもとっぱらキャンプ場に行きたい人は参考にしてください。

目次
- ふもとっぱらキャンプ場の魅力や周辺情報を紹介!
- ふもとっぱらキャンプ場の基本情報と魅力
- ふもとっぱらキャンプ場の基本情報
- 魅力①富士山を見ながらキャンプできる
- 魅力②全サイト車の乗り入れが可能
- 魅力③広大なフリーサイト
- 魅力④トイレや炊事場が綺麗
- 魅力⑤EバイクやMTBの体験ができる
- 魅力⑥良心的な価格設定
- 魅力⑦大浴場がある
- ふもとっぱらキャンプ場付近の平均気温
- 1月~3月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
- 4月~6月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
- 7月~9月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
- 10月~12月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
- ふもとっぱらキャンプ場のサイトと宿泊施設
- ふもとっぱらキャンプ場の施設①:フリーサイトで自然を満喫
- ふもとっぱらキャンプ場の施設②:コテージ泊で悪天候時でも安心
- ふもとっぱらキャンプ場の施設③:翠山荘はプライベート感あり
- ふもとっぱらキャンプ場の施設④:毛無山荘は木の香りやぬくもりで癒やされる
- ふもとっぱらキャンプ場の施設⑤:まほろば 「麓の森の大きなお家」団体におすすめ
- ふもとっぱらキャンプ場の予約方法
- ふもとっぱらキャンプ場の予約方法
- 大型連休は早めの予約がおすすめ
- ふもとっぱらキャンプ場の周辺情報
- ファミリーマート 富士宮朝霧店
- 道の駅 朝霧高原
- デイズ万野原店
- あさぎり温泉 風の湯
- ふもとっぱらキャンプ場は魅力がいっぱい!富士山の絶景を満喫しよう
ふもとっぱらキャンプ場の魅力や周辺情報を紹介!
静岡県富士宮市に位置する「ふもとっぱらキャンプ場」は、目の前に富士山が広がる広大なキャンプ場です。キャンパーの聖地と言われ、ゆるキャンにも登場しているほど人気がある「ふもとっぱらキャンプ場」は、どんな魅力が詰まっているのでしょうか。
混雑期などは予約でいっぱいになる人気のキャンプ場なので、気になりますよね。ふもとっぱらキャンプ場に行ってみたいという人が知りたい魅力やサイト情報、周辺情報などをチェックしてみましょう。
ふもとっぱらキャンプ場の基本情報と魅力
ふもとっぱらキャンプ場の基本情報
ふもとっぱらキャンプ場は、静岡県富士宮市にあり周辺には朝霧高原があります。富士山のふもと、美しい風景が特徴で広大なサイトが魅力です。平地よりも少し高い位置にあるため、夏は涼しく過ごしやすい地域にあります。
ふもとっぱらキャンプ場はアニメゆるキャンにも登場した有名なキャンプ場です。お風呂もあり車の乗り入れ可能なサイトで、山荘やコテージなどもあるので宿泊施設を選ぶことも可能です。
住所 |
静岡県富士宮市麓156 |
---|---|
電話番号 |
0544-52-2112 |
チェックイン・チェックアウト |
チェックイン:8:30~17:00、チェックアウト:~14:00 |
料金 |
大人(中学生以上):1,000円、小学生:500円※その他車両代あり |
アクセス |
「富士IC」または「新富士IC」、「河口湖IC」から車で約40分 |
公式サイト |
ふもとっぱらキャンプ場公式HP |
魅力①富士山を見ながらキャンプできる
ふもとっぱらキャンプ場の最大の魅力は、富士山が見えることです。富士山の頂上からふもとまでの絶景ビューは、キャンパーの心を掴む魅力となっています。他にも富士山が見えるキャンプ場はありますが、頂上からふもとまでの絶景は中々ありません。
天気のいい日の富士山は最高の眺めとなります。最高の景色を見ながらキャンプができるふもとっぱらキャンプ場は、最高の思い出となるでしょう。
魅力②全サイト車の乗り入れが可能
ふもとっぱらキャンプ場の魅力は、車やバイクの乗り入れが可能なフリーサイトであることです。広大な敷地のサイトなので、車やバイクの乗り入れができることは大きなメリットとなります。テントの隣に車やバイクを乗り入れられるので、荷物の運搬や移動がラクです。
そのため、ファミリーキャンプやゆるキャンなどにもおすすめできます。ただし、事故防止のため車の乗り入れは17時までとなっています。
魅力③広大なフリーサイト
ふもとっぱらキャンプ場は、広大な敷地のキャンプ場です。全部のサイトを歩いたら30分以上かかるほどの広さとなっています。開放感たっぷりのサイトは、広々とした快適さも特徴です。大草原の中でキャンプをしているような感覚になり、大自然を満喫することができます。
広々としたサイトに自由にテントやタープを張ることができるのは、キャンプを満喫できるポイントとなります。レンタル品は感染防止のため、2022年4月現在休止しています。
魅力④トイレや炊事場が綺麗
ふもとっぱらキャンプ場のトイレや炊事場が綺麗なことも魅力の1つです。ふもとっぱらキャンプ場の草原中央トイレは新設されたので新しくて清潔感があります。ふもとっぱらキャンプ場の炊事場もトイレも清潔感があるので、とても使いやすいことが特徴です。
やはり、トイレや炊事場が綺麗なことは魅力となります。特に、ゆるキャン女子や子供にとっては大事なポイントです。
魅力⑤EバイクやMTBの体験ができる
ふもとっぱらキャンプ場の人気アクティビティには、EバイクやMTB体験があります。Eバイクとは電動アシスト自転車のことで、オンロードとオフロードの中間にあたります。天気がいい日に富士山のふもとの街をEバイクで走れば、いろんな景色を目にすることが可能です。
台数に限りがあるので、できれば予約する方がおすすめです。
魅力⑥良心的な価格設定
ふもとっぱらキャンプ場の魅力は、良心的な料金であることです。良心的な料金である上にチェックイン時間が早く、チェックアウトもゆったりなのでコスパが良いこともおすすめポイントです。ゆるキャンしたい人や初心者などにもおすすめの料金体制です。
ファミリーキャンプでもこれだけ良心的な料金であれば、かなり負担が減るのでおすすめできます。
魅力⑦大浴場がある

ふもとっぱらキャンプ場の大きな魅力は、大浴場があることです。キャンプ場で無料のお風呂が使えるところは中々ありません。ふもとっぱらキャンプ場の草原中央トイレの正面にお風呂があります。湯船に浸かることができるのは、とても嬉しいポイントです。
シンプルなお風呂ですが、キャンプで疲れた体を癒やすには十分すぎるほどです。
ふもとっぱらキャンプ場付近の平均気温
1月~3月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
冬場のふもとっぱらキャンプ場の天気は、雪景色となることが多いです。冬はキャンパーも少なくなるため、静かなキャンプをしたい人には絶好の環境となります。1月~3月は、冬対策をしっかり整えていくことが大事です。
天気が晴れた日には、ダイヤモンド富士を見ることもできるのでおすすめです。
月 |
平均最低気温 |
平均最高気温 |
---|---|---|
1月 |
1.7℃ |
11.6℃ |
2月 |
3.6℃ |
14.6℃ |
3月 |
8.5℃ |
17.6℃ |
4月~6月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
ふもとっぱらキャンプ場の4月~6月の天気は、やや穏やかな気温になりつつも寒暖差があるので服装には注意が必要です。この時期の天気は風が強いため、テント設営時にペグを多めに持っていくことがおすすめと言えます。
春の天気とは言え、平地との気温差があるので天気や気温はチェックしておくようにしましょう。
月 |
平均最低気温 |
平均最高気温 |
---|---|---|
4月 |
10.6℃ |
19.5℃ |
5月 |
15.7℃ |
23.2℃ |
6月 |
19.4℃ |
26.6℃ |
7月~9月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
ふもとっぱらキャンプ場の夏は、日中は暑く夕方以降は気温が下がることが特徴です。天気がいい日は、満点の星空を涼しい気温で眺めることもできます。日中の天気は暑さを感じますが、日が陰る頃には天然クーラーのようになります。
そのため、軽く羽織れるようなアイテムを用意することがおすすめです。
月 |
平均最低気温 |
平均最高気温 |
---|---|---|
7月 |
23.4℃ |
29.4℃ |
8月 |
24.5℃ |
30.8℃ |
9月 |
20.1℃ |
27.7℃ |
10月~12月ふもとっぱらキャンプ場の平均気温
ふもとっぱらキャンプ場の10月~12月は、晴れた日は空が綺麗な最高の季節だと言えます。過ごしやすい気温になり、日中は非常に快適に過ごせます。夕方以降の天気は、気温が下がるため服装に注意しましょう。
富士山が綺麗に見えるだけでなく、毛無山の紅葉も見渡せるおすすめの季節です。
月 |
平均最低気温 |
平均最高気温 |
---|---|---|
10月 |
15.8℃ |
23.4℃ |
11月 |
9.0℃ |
19.2℃ |
12月 |
3.8℃ |
13.9℃ |
ふもとっぱらキャンプ場のサイトと宿泊施設
ふもとっぱらキャンプ場の施設①:フリーサイトで自然を満喫
ふもとっぱらキャンプ場のサイトは、草原一帯がフリーサイトとなっています。広すぎてどこにテントを設営していいのか迷うほどです。どこからでも富士山や毛無山は見えるので、ポイントはトイレや炊事場が近い場所がおすすめと言えます。サイト内には3箇所のトイレがあります。
直火は禁止なので、コンロや焚き火台を使用するようにしましょう。フリーサイトにはAC電源はありません。ペット同伴可能ですが、必ずリードを付けることやマナーを守るようにしてください。
対象者 |
日帰り |
1泊 |
---|---|---|
中学生以上 |
500円 |
1,000円 |
小学生 |
250円 |
500円 |
バイク・自転車 |
500円 |
1,000円 |
普通車・軽自動車・中型車 |
1,000円 |
2,000円 |
キャンピングカー・トレラー・大型車 |
2,000円 |
4,000円 |

清潔で整備されている
評価:マップを見てわかりますが広々としていて景色も最高、何もないのがいいキャンプ場です。設備も清潔で使いやすく、これだけ大勢のキャンパーがいる割に綺麗に整備してくれています。
ふもとっぱらキャンプ場の施設②:コテージ泊で悪天候時でも安心
ふもとっぱらキャンプ場の宿泊施設「コテージ柏」は、1棟なので1日1組限定のコテージです。ふもとっぱらの木材をふんだんに使った贅沢なコテージは、サイトに面しているのでタープなどを張ることも可能です。コテージ内の窓からは、富士山が見えます。
キッチン・トイレ・お風呂がついていて、5名まで同額料金で利用可能です。
人数 |
料金 |
---|---|
1~5名 |
25,000円 |
6人目以降 |
1人に付き3,500円追加 |

静かな環境
評価:家族連れにおすすめなのは、端っこの方なので混雑期でもうるさくないことです。チェックイン前やチェックアウト後は、サイトが使えることもおすすめポイントです。ゆるキャンしたい人にもおすすめです。
ふもとっぱらキャンプ場の施設③:翠山荘はプライベート感あり

ふもとっぱらキャンプ場の別荘タイプの宿泊施設です。翠山荘は、山間に佇むひっそりとした別荘という雰囲気で緑に囲まれたプライベート感が特徴となっています。お部屋は10畳の部屋が2つあり、キッチン・お風呂が付いています。冷蔵庫や電子レンジ、ガスコンロなどもついているので便利です。
庭スペースでは、バーベキューを楽しむこともできるので、家族やグループなどにおすすめです。
人数 |
料金 |
---|---|
1~5名 |
20,000円 |
6名~ |
1名ごと3,500円追加 |

設備が揃っている
評価:トイレやキッチン、屋根裏部屋はとても綺麗でしたが一部手直しが必要な箇所もありました。とは言え、アメニティもありとても便利でした。ゆるキャンファンの子供は大喜びでした。
ふもとっぱらキャンプ場の施設④:毛無山荘は木の香りやぬくもりで癒やされる

ふもとっぱらキャンプ場の毛無山荘は、毛無山のふもとに佇む宿舎です。毛無山の木を使ってリノベーションされた部屋は、木の香りがする綺麗な部屋となっています。キッチン・お風呂・トイレは共有となっていて、お部屋にはテレビと冷蔵庫が完備されています。
人数 |
料金 |
---|---|
1~5名 |
20,000円 |
6名以上 |
1名追加ごとに3,500円 |

部屋が綺麗
評価:外観からは想像できないほど、部屋が綺麗でした。共有スペースも清潔で使いやすく、家族での滞在は満足でした。
ふもとっぱらキャンプ場の施設⑤:まほろば 「麓の森の大きなお家」団体におすすめ

ふもとっぱらキャンプ場のまほろばは、団体専用の宿泊施設です。予約は20名から受け付けているので、ゼミや合宿などにもおすすめです。元々分校だった建物をリノベーションした宿泊施設なので、60畳1室と30畳2室と広いことが特徴となっています。
トイレとお風呂、会議用のテーブルと椅子などが完備されています。
人数 |
料金 |
---|---|
1名 |
2,500円 |
51名以降 |
追加5,000円 |
ふもとっぱらキャンプ場の予約方法
ふもとっぱらキャンプ場の予約方法
ふもとっぱらキャンプ場は現在完全予約制となっています。予約方法は、ふもとっぱらキャンプ場の公式サイトから予約できます。サイトの予約は当日の午後4時まで、その他の宿泊施設は前日の午後5時までとなっています。キャンプ予約は、車両ごとの予約となっているので注意しましょう。
4泊以上の予約の場合は、予約を分けて入力してください。キャンプサイトの予約キャンセルはキャンセル料は発生しませんが、サイト以外の宿泊施設予約の場合はキャンセルポリシー通りのキャンセル料金が発生します。
大型連休は早めの予約がおすすめ
ふもとっぱらキャンプ場の予約は、なるべく早めがおすすめです。平日は混雑することはあまりありませんが、大型連休や週末などは早めに予約をしないとあっという間に予約が埋まってしまいます。現在、予約受け付け開始日を公式サイトで発表しているのでこまめにチェックしておくとよいでしょう。
大型連休や年末年始などかなりの混雑が予想される時期は、とにかく早いもの勝ちです。予定を早めに決めて、ふもとっぱらキャンプ場に予約を入れるようにしましょう。
ふもとっぱらキャンプ場の周辺情報
ファミリーマート 富士宮朝霧店
ふもとっぱらキャンプ場の周辺で一番近いコンビニです。車で約5分の距離にあり、富士宮道路沿いにあるのでわかりやすい場所にあります。
何か忘れものがあってもすぐ側にあるので、ちょっとしたものなら買い足すことができます。名物富士宮焼きそばも販売されているので、バーベキューにおすすめです。
住所 |
静岡県富士宮市麓481-21 |
---|---|
電話番号 |
0544-52-3030 |
営業時間 |
24時間 |
アクセス |
ふもとっぱらキャンプ場から車で約5分 |
道の駅 朝霧高原
ふもとっぱらキャンプ場から車で約10分の距離にある「道の駅朝霧高原」は、地元直産の野菜や地元のお酒などさまざまな物が販売されています。バーベキュー用の食材調達や、帰りがけのお土産購入におすすめの道の駅です。
食堂やアイス工房もあるので、キャンプ帰りの腹ごなしにもよいでしょう。ゆるキャングッズ販売などイベントなどを行っていることもあるので、公式サイトをチェックしてみるのがおすすめです。
住所 |
静岡県富士宮市根原字宝山492-14 |
---|---|
電話番号 |
0544-52-2230 |
営業時間 |
8:00~17:00(天気などにより閉店時間が変更になることもあります) |
アクセス |
ふもとっぱらキャンプ場から車で10分 |
公式サイト |
道の駅朝霧高原公式HP |
デイズ万野原店
ふもとっぱらキャンプ場周辺で一番近いスーパーです。ふもとっぱらキャンプ場から車で約25分ほどの場所にあるので、キャンプに行く前に立ち寄っておきたいスーパーと言えます。生鮮食品から日用品までさまざまなアイテムが揃うのでとても便利です。
住所 |
静岡県富士宮市万野原新田4165−1 |
---|---|
電話番号 |
0544-22-4444 |
営業時間 |
9:30~21:00 |
公式サイト |
スーパーよどばし公式HP |
あさぎり温泉 風の湯
ふもとっぱらキャンプ場の周辺にある温泉です。ふもとっぱらキャンプ場から車で約15分ほどの距離にあります。富士山の恵み「パナジウム天然水」を利用した日帰り温泉で、肌によい美容と健康を促進する効果が期待できます。キャンプの疲れを癒やしてくれる快適なお風呂が楽しめる温泉です。
温泉のお風呂に浸かれば、快適なドライブで帰宅できるでしょう。
住所 |
静岡県富士宮市上井出3470-1 |
---|---|
電話番号 |
0544-54-2331 |
営業時間・定休日 |
10:00~22:00、毎週火曜日(祝日の場合は翌日)12月29日・30日・31日 |
アクセス |
東名高速道路・富士インターから西富士道路・国道139号線経由で約30分 |
公式サイト |
あさぎり温泉風の湯公式HP |
ふもとっぱらキャンプ場は魅力がいっぱい!富士山の絶景を満喫しよう
ふもとっぱらキャンプ場の魅力や詳細を紹介しました。ゆるキャンやキャンパーの聖地としても知られるふもとっぱらキャンプ場は、富士山の絶景や広大なサイトが魅力です。現在、入場制限などもあるので公式サイトを早めにチェックして予約をすることが重要です。
関東エリアからもアクセスしやすい、ふもとっぱらキャンプ場で楽しいゆるキャンを満喫しましょう。

この記事のライター
minak1
関連記事

北陸・甲信越のキャンプ場
パインウッドキャンプ場の魅力に迫る!予約方法や料金・アクセスは?
パインウッドキャンプ場の魅力を紹介!ゆるキャンのモチーフにもなった人気キャンプ場でもある、パインウッドキャンプ場の予約方法をはじめ、料金やアクセス、口コミなどを徹底解説!気になるトイレの清潔感や冬キャンプの過ごし方、車とバイクの乗り入れについてもまとめました。

北陸・甲信越のキャンプ場
【聖地】ふもとっぱらキャンプ場の魅力を大公開!サイトの特徴や平均気温なども
キャンパーの聖地「ふもとっぱらキャンプ場」の魅力を紹介します。もとっぱらキャンプ場は富士山が見えるキャンプ場としてキャンパーの中では大人気。ふもとっぱらキャンプ場の魅力や気になる平均気温、そして周辺情報などをまとめました。ふもとっぱらキャンプ場に行きたい人は参考にしてください。

北陸・甲信越のキャンプ場
西湖「福住オートキャンプ場」でキャンプを満喫!予約方法や料金は?
福住オートキャンプ場を紹介します。福住オートキャンプ場で楽しめる施設や予約方法についても詳しく解説。温泉や周辺施設など、福住オートキャンプ場周辺の楽しめるスポットについてもピックアップしていますので、利用する際の参考にしてください。

北陸・甲信越のキャンプ場
阿智村でおすすめのキャンプ場3選!日本一の綺麗な星空を満喫できる
阿智村でおすすめのキャンプ場について紹介します。日本一の綺麗な星空を満喫できる、阿智村のキャンプ場を3箇所厳選して、詳しくまとめました。また、阿智村で綺麗な星空を見るためのポイントについても説明したので、阿智村でキャンプしたい人はぜひチェックしてみてください。

北陸・甲信越のキャンプ場
ビーナスライン周辺のおすすめキャンプ場特集!人気の霧ヶ峰キャンプ場も
ビーナスライン周辺でおすすめのキャンプ場についての特集です。ビーナスライン周辺のキャンプ場の詳細や施設情報などをくわしく紹介しています。ビーナスラインで人気の霧ヶ峰キャンプ場も載せていますので、ぜひチェックして見てください!
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。