美笛キャンプ場は混雑覚悟の人気施設!おすすめサイトや口コミは?
支笏湖畔にある美笛キャンプ場について紹介!美笛キャンプ場の基本情報やサイト情報のほか、人気の理由についても深く掘り下げています。おすすめスポットや近隣情報など、役に立つ情報も一緒にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

目次
美笛キャンプ場の魅力やおすすめサイトを紹介!
美笛キャンプ場の基本情報とサイト情報
基本情報
施設名 |
美笛キャンプ場 |
---|---|
所在地 |
北海道千歳市美笛 |
開設期間 |
5月上旬~10月中旬まで |
規模 |
収容台数約200台、収容人数約600人/150張 |
チェックイン |
AM7:00~PM7:00 |
チェックアウト |
AM7:00~AM11:00 |
利用料金(宿泊) |
大人1000円/小中学生500円/未就学児(4歳以上)200円/(4歳未満)無料 |
問い合わせ |
090-5987-1284(受付時間AM7:00~PM7:00) |
サイト①森林にあるフリーテントサイトAとサイトB
サイト②湖畔フリーサイト
美笛キャンプ場が人気の理由
理由①湖畔のロケーションや大自然を楽しめる

大自然の中の支笏湖が最高
評価:美笛キャンプ場は、大自然の中の支笏湖を拝むことができます。まだ手付かずの自然を堪能したい人にはおすすめのキャンプ場です。
理由②カヤック・釣りができる
理由③チェックインの時間が早い

チェックアウトの時間もねらい目
評価:美笛キャンプ場は、バーベキューの目的でデイキャンプで利用しました。朝11時に行きましたが、ちょうどチェックアウトの時間と重なって、比較的すいていました。夜は19時まで使えるので、ゆっくり過ごせました。
理由④コインランドリー・シャワールームがある
美笛キャンプ場には、センターハウス内に洗濯機・乾燥機が2台ずつと、温水シャワー3つが完備されています。コインランドリー、温水シャワーともに、8:30から19:00まで利用できます。料金は洗濯機1回200円、乾燥機1回100円、温水シャワー1人1回100円になります。
理由⑤オートキャンプが楽しめる
理由⑥センターハウスが充実している

必要なものは最低限そろっている
評価:美笛キャンプ場のセンターハウスには、必要最低限のものはそろっています。受付の人も親切で、安心。トイレや炊事場も、清潔に管理されている印象を受けました。
美笛キャンプ場のおすすめスポット
おすすめスポット①湖畔サイト

子供が大喜び!
評価:美笛キャンプ場には、子供のための遊具はありません。しかし、目の前にある湖で泳いだり、飛び込んだり、エビを捕まえたり、魚釣りをしたり。自然が良い遊び場になりました!
おすすめスポット②砂浜スペース

湖面の変化が美しい
評価:美笛キャンプ場は、予約できないので心配していましたが、運良く湖面サイトにテントを張れました。透き通った湖面に空が映り、夕暮れ、星空、夜明けと変化していくさまが大変美しいです。カヌーが流れるさまを、ぼーっと眺める時間も大変貴重でした。
おすすめスポット③オートサイト
おすすめスポット④川沿い芝サイト

釣り好きの人におすすめ
評価:川で釣りを楽しみ、ヤマメが釣れました。炭火で焼いて食べたら美味しかったですよ。時間を忘れてゆっくり釣りができるので、釣り好きにはおすすめです。
美苗キャンプ場近隣のおすすめ施設情報
丸駒温泉旅館
美笛キャンプ場から約6.5kmのところにあります。温泉からの景色が抜群だと口コミでも高評価です。湖の深さにより、温泉の深さが変わるという不思議な体験のできる温泉です。食事の評価も高いので、美笛キャンプ場からの帰りにぜひ立ち寄りたいおすすめスポットです!
支笏湖ビジターセンター
サケのふるさと千歳水族館
オコタンペ湖
千歳アウトレットモール・レラ
美苗キャンプ場に関するQ&A
- ペットは入場OKですか?
美笛キャンプ場ではペットの入場は可能です。ペットの料金も必要ありません。他のお客様の迷惑にならないよう、ゲージに入れるかリードを着用してください。鳴き声や排せつ物の処理などに注意し、ペットのトラブルに対してはすべて飼い主の責任になります。
- 焚き火や花火は可能ですか?
- 美笛キャンプ場では、湖畔などの砂浜や、キャンプ場内の直火は禁止しています。火を扱うときは必ず、焚き火台を使用してください。花火においては、手持ち花火のみ許可しています。テント付近は避け、人の少ない場所で他のお客様の迷惑にならないように行ってください。夜9時までには終了し、ゴミは持ち帰りましょう。
- キャンプ用品をレンタルできますか?
美笛キャンプ場では、テント・寝袋・テーブル・椅子・バーベキューコンロなどがレンタルできます。数に限りがあるので、特に混雑時は事前に確認するようにしましょう。
美苗キャンプ場の人気サイトは早い者勝ち!

この記事のライター
kozu
関連記事

北海道・東北のキャンプ場
登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?
登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

北海道・東北のキャンプ場
ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も
北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も
福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
北海道で冬キャンプを満喫できるキャンプ場28選!必要な装備も紹介
冬の北海道おすすめのキャンプ場を紹介します。自然溢れる広大な北海道は、たくさんのキャンプ場があり人気です。冬キャンプができる場所は限られているため、貴重なアウトドアができます。この記事では、冬も営業している北海道のキャンプ場についてわかります。

北海道・東北のキャンプ場
オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも
オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。