北海道・道央でおすすめのキャンプ場8選!無料で過ごせる人気スポットも

お気に入りに追加

北海道・道央エリアでおすすめのキャンプ場の紹介です。道央で人気のオートキャンプ場やフリーテントサイト、コテージ、バンガロー、無料施設などをまとめました。マップと施設データも詳しく紹介するので、道央のキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

北海道・道央でおすすめのキャンプ場8選!無料で過ごせる人気スポットも

目次

  1. 北海道・道央でおすすめのキャンプ場を紹介!
  2. 北海道にあるキャンプ場の特徴
  3. 北海道にあるキャンプ場の特徴①キャンプ場の数が多い
  4. 北海道にあるキャンプ場の特徴②キャンプ場の種類が豊富
  5. 北海道にあるキャンプ場の特徴③魅力的なロケーション
  6. 北海道にあるキャンプ場の特徴④地元食材が堪能できる
  7. 北海道にあるキャンプ場の特徴⑤多種多様なアクティビティ
  8. 北海道・道央でおすすめのキャンプ場8選
  9. 定山渓自然の森
  10. いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー
  11. 羊蹄山自然公園真狩キャンプ場
  12. 朝里川温泉オートキャンプ場
  13. 小平町望洋台キャンプ場
  14. 洞爺水辺の里財田キャンプ場
  15. 盃野営場
  16. 川下海浜キャンプ場
  17. 北海道・道央でおすすめのキャンプ場に行ってみよう!

北海道・道央でおすすめのキャンプ場を紹介!

キャンプ
都市部からの移動も便利な道央エリアには、アウトドアスポットがたくさんあります。この記事では、数ある道央のキャンプ場の中でも、最もおすすめの8箇所を厳選して紹介します。
道央のキャンプ場の特徴や、それぞれのキャンプ場の特徴と人気のポイント、施設情報までをまとめました。ぜひ道央でのキャンプを計画しているなら、チェックしてみてください。

北海道にあるキャンプ場の特徴

北海道にあるキャンプ場の特徴①キャンプ場の数が多い

ソロキャンプでも安心な賑やかなキャンプ場
広大な土地を持つ北海道にはキャンプ場が多数あります。オートキャンプ場やテントサイト、コテージなどに加え、無料野営までを合わせると、優に300箇所超える数に。
道央にもさまざまなタイプのキャンプ場が点在しています。道央のキャンプ場は街の近くにある施設も多いので、キャンプ初心者にはもってこいのエリアといえます。
道央だけでなく北海道の多くのキャンプ場は、各市町村が指定管理者制度により一般社団法人や民間の会社が委託を受け、運営管理を行っているようです。まさに、北海道の大自然を活用したアウトドア事業です。

北海道にあるキャンプ場の特徴②キャンプ場の種類が豊富

グランピングテント画像
北海道のキャンプ場は種類も多種多様。道央エリアにもフリーテントサイトや、オートキャンプ場、コテージ、最近ではリゾート感覚で楽しめるグランピングも増えてきています。
焚火ができたり、充実の遊具やアスレチックがあるなど設備も様々です。近くに道の駅や温泉があるなど、便利な環境のキャンプ場もたくさんあるのも道央エリアの魅力です。

北海道にあるキャンプ場の特徴③魅力的なロケーション

自然が溢れる森
豊かな自然は北海道の大きな魅力の一つ。都心部に近いながらも道央は、海、山、川など自然豊かです。北海道ならではの、動植物に出会えることも珍しくありません。
野鳥の声で目覚める朝、満点の星空が美しく夜空に輝く夜など、非日常の癒しが得られます。また道央のキャンプ場の中には、歩いてコンビニなどに買い出しに行ける気軽な施設があるのも特徴です。道央ならではのキャンプ、まちと自然を堪能できます。

北海道にあるキャンプ場の特徴④地元食材が堪能できる

炭火で焼くとうもろこし
道央のキャンプ場は、道の駅に隣接しているキャンプ場も多数あります。道の駅には野菜や生鮮食品など直売所が併設されていることも多いので、地元食材が簡単に手に入ります。
道央のキャンプ場で地元の味を楽しみたいなら、ぜひ道の駅を利用してお気に入りの地元食材を探してみてください。

北海道にあるキャンプ場の特徴⑤多種多様なアクティビティ

アスレチック
道央のキャンプ場には、本格的なアスレチックや、大型遊具を併設しているところも多数。子供だけじゃなく大人も楽しめる、焚き火やボルタリングやカヌー、釣り堀など多種多様です。
子供たちとより楽しい思い出を作りたいなら、キャンプ場選びの要素にアクティビティの充実度も加えてみてください。

北海道・道央でおすすめのキャンプ場8選

定山渓自然の森

道央のキャンプ場の中でも、札幌中心部からの移動の便利な場所にあるキャンプ場です。札幌市でありながらも自然を十分に感じられ、四季折々の景色も楽しめます。子供も楽しく過ごせる遊具も充実しています。
テントや寝袋はもちろん、ランタンやコンロなどもレンタルOK。道具を何一つ持っていなくても安心してキャンプができるレンタルの充実ぶりです。もっと気軽なアウトドア希望なら、コテージ宿泊がおすすめです。
木の工作や、森の観察、天体観測など、親子で楽しめるイベントも実施しています。「道央で気軽にキャンプを」と考えている人に、おすすめのキャンプ場です。

住所

札幌市南区定山渓

営業時間

チェックイン/13:00、チェックアウト/11:30

営業期間

通年

利用料金

テント専用サイト/500円(1区画1泊)
特別テント専用サイト/1,000円(1区画1泊)
コテージ/4,700円(1棟1泊)
テントハウス/3,900円(1張1泊)

予約

2ヶ月前から電話予約開始

お問合せ

電話011-598-3100

公式サイト

「定山渓自然の村」公式サイト

いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー

岩内湾や積丹半島の絶景が楽しめるオートキャンプ場です。夜のロケーションも素晴らしく、日本海の漁り火、満点の星空が幻想的な空間を浮かび上がらせ、まさに道央を代表するマリンビュースポット。
岩内町までは移動も楽しめます。ニセコ町からつながる紅葉の名所としても名高い、道央屈指のドライブロード「ニセコパノラマライン」が見どころです。標高800m超の峠から、絶景から眺められます。秋には美しい紅葉のパノラマが眼下に広がり、その景色は道央観光の見どころの一つでもあります。

住所

岩内町宇野束350-8

営業時間

チェックイン/13:00~17:00、チェクアウト/翌7:00~10:30

営業期間

シーズン営業/7月~10月中旬

利用料金

入場料/中学生以上1,000円、小学生500円
コテージ(2Fロフト)9棟5人用/12,000円
キャンピングカーサイト13区画/5,000円
カーサイト23区画/3,000円
フリーテントサイト10張/1,000

予約

予約受付開始4月10日よりセンターハウスにて電話受付

お問合せ

電話0135-61-2200

公式サイト

「いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー」公式サイト

羊蹄山自然公園真狩キャンプ場

道央圏の最高峰、羊蹄山の麓に位置するキャンプ場。目の前に広がる羊蹄山を眺めながら、解放感あふれるキャンプを体験できます。
羊蹄山の湧き水スポットもあり、道央屈指の名水を汲むことができます。トイレや炊事場などの共有設備が、とてもきれいに管理されているとの評判もあります。道央のキャンプ場の中でも、かなり大自然を感じられる場所です。自然もありつつ、清潔感ある設備を利用できます。

住所

虻田郡真狩村社

営業時間

チェックイン/12:00、チェックアウト/11:00

営業期間

シーズン営業/5月~10月末
定休日/月曜休館・祝日の場合は翌日

利用料金

衛生協力費/小学生~中学生(1人1泊)700円、高校生以上(1人1泊)800円
フリーサイト(1区画)/800円
オートサイト(1区画)/2,800円
バリアフリーサイト(1区画)/2,000円

予約

オートサイト、バリアフリーサイトのみ予約可能

お問合せ

電話0136-45-3613

公式サイト

「羊蹄山自然公園真狩キャンプ場」公式サイト

朝里川温泉オートキャンプ場

道央エリアで札幌からほど近い、小樽の街なか近くの温泉街にある便利なキャンプ場です。遊歩道や川遊びもでき、サニタリー施設もきれいに整備されています。キャンプ初心者の方や、子供連れにおすすめの環境です。バンガローなどもあるので、人数や気分で選べます。
周辺には日帰り入浴の温泉がたくさんあるので、温泉巡りを楽しむのもおすすめ。道央のキャンプ場の中でも、周辺の温泉施設の数は群を抜いています。

住所

小樽市朝里川温泉2丁目686

営業時間

チェックイン/13:00~17:00(17:00~のチェックインは不可)、チェックアウト/~10:30

営業期間

シーズン営業/4月下旬~11月上旬

利用料金

公共費/大人300円、小学生200円、幼児100円、乳児無料
区画サイト(6名定員)/平日3,000円、休前日もしくは夏休み期間4,000円
パオハウス(6名定員)/平日10,500円、休前日もしくは夏休み期間12,500円
テントハウス(6名定員)/平日13,000円、休前日もしくは夏休み期間15,000円

予約

前日18時までに電話予約必須

お問合せ

電話0800-800-3074、0134-52-1185

公式サイト

「朝里川温泉オートキャンプ場」公式サイト

小平町望洋台キャンプ場

日本海、暑寒別岳、天売島、焼尻島、利尻富士を一望できる、道央の絶景スポットも兼ねるキャンプ場。夕暮れ時には日本海を赤く染める夕日の美しさに、夜には満点の星空に誰もが感動を覚えます。
夏季だけのシーズン営業なので、時期を逃さないようにオープン時期をチェックしてみてください。道央のキャンプ場の中でも、比較的利用料金が安いのが魅力です。

住所

留萌郡小平町字小平町216

営業時間

チェックイン/13:00、チェックアウト/10:00

営業期間

シーズン営業/6月下旬~8月下旬

利用料金

入村料/一般200円、中学生以下150円
キャンプ場及び広場使用料(テント持ち込み)/1人用450円、2人以上用1,000円
オートキャンプサイト/2,500円、電源付3,000円
バンガロー(6~7人用)・オートバンガロー(4~5人・6~7人)/2,500円、駐車場・電源付4,500円、駐車場・電源・流し台付5,000円

予約

電話0164-56-2111(4月1日~オープン(6月中旬)まで)

お問合せ

電話0164-59-1950

公式サイト

「小平町望洋台キャンプ場」公式サイト

洞爺水辺の里財田キャンプ場

洞爺の北岸に位置する道央屈指の大きな湖、洞爺湖の湖畔に位置するキャンプ場です。目の前には洞爺湖が望め、洞爺湖の四季折々を感じられる散策路「財田自然観察道」では森林浴を体験できます。
湖に住む魚が湖面から見られたり、クワガタなどの昆虫も多く子供にも人気。道央の夜空に輝く満点の星は、息をのむほどきれいです。ロングラン花火期間中は、夜空と湖面に花火が広がり、道央観光名物の一つにもなっています。

住所

虻田郡洞爺湖町財田6

営業時間

日帰り/8:00~16:00
ケビン(コテージ):チェックイン14:00~18:00、チェックアウト10:00
キャンプサイト:チェックイン13:00~18:00、チェックアウト11:00

営業期間

シーズン営業/4月下旬~10月下旬

利用料金

テキスト

予約

3月より予約開始

お問合せ

電話0142-82-5777

公式サイト

「洞爺水辺の里財田キャンプ場」公式サイト

盃野営場

盃野営場は、道央日本海沿い泊村の盃温泉郷奥にあり、キャンプ場として利用されています。野営場ですから、当然テント持ち込みでの利用となります。
設備はトイレと炊事場だけのシンプルなものですが、きれいに管理されていて衛生的です。手ぶらでキャンプができる場所ではないですが、とても静かな環境なので、都会の雑踏から離れてリラックスした方にはおすすめ道央エリアの野営施設の中でもこれだけ静寂な場所は珍しいので、ワーケーション的に使うのもありです。

住所

古宇郡泊村興志内村茂岩

営業時間

フリー

営業期間

シーズン営業/5月~10月

利用料金

無料

予約

不要

お問合せ

電話0135-75-2101

公式サイト

「盃野営場」公式サイト

川下海浜キャンプ場

札幌から車で約1時間30分で行ける、道央石狩の浜益海水浴場に隣接したキャンプ場です。美しい砂浜と夕日が、キャンパーたちを魅了させています。
道央に数ある無料海浜公園の中でも、かなり整備が行き届いているキャンプ場で、夏には海水浴客で賑わっています。無料であるにもかかわらず芝も良く、使い勝手が良いと評判です。

住所

石狩市浜益区川下15-2地先

営業時間

フリー

営業期間

シーズン営業/5月上旬~10月末

利用料金

無料※駐車場は有料

予約

不要

お問合せ

電話011-3379-2029

公式サイト

「川下海浜公園」公式サイト

北海道・道央でおすすめのキャンプ場に行ってみよう!

キャンプ用ポータブルエアコンおすすめまとめ
道央は都心部からの移動も便利で、気軽にキャンプを楽しむにはぴったりのエリアです。大自然に包まれる解放感や、そこでしか見られない美しい絶景に感動。北海道ならではの動植物や、満天の星空、鮮やかな夕景などに心も身体も癒されること間違いなしです。
まわりを気にせずに過ごせるよう区画が広く作られていたり、近隣に温泉があるなど、くつろぎやすいのも道央のキャンプ場の魅力。お気に入りの施設を見つけて、非日常とリラクゼーションを感じられる道央キャンプを楽しんでくださいね。
tenten

この記事のライター

tenten

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?

北海道・東北のキャンプ場

登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?

登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も

北海道・東北のキャンプ場

ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も

北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も

北海道・東北のキャンプ場

小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も

福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも

北海道・東北のキャンプ場

オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも

オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。

仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?

北海道・東北のキャンプ場

仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?

仲洞爺キャンプ場(北海道壮瞥町)についてまとめました。予約やレンタル品の有無、混雑状況や各種サイトについて解説をしています。仲洞爺キャンプ場で楽しむことができるアクティビティも紹介。近隣にある買い物スポットや観光スポットも説明します。

関連するキーワード

北海道・東北のキャンプ場ランキング

人気ランキング

話題のキーワード