利尻島のキャンプ場「ゆ~に」の魅力に迫る!サイト情報・料金は?
利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ〜に」(北海道)についてまとめました。各種サイトやコテージなどの場内施設、料金、予約、レンタル品について解説。また、利尻島ファミリーキャンプ場ゆ〜に周辺の温泉やホームセンター、食料品店も紹介します。

目次
- 利尻島のキャンプ場「ゆ~に」の魅力を紹介!
- 利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」の基本情報とサイト情報
- 基本情報
- サイト①コテージ
- サイト②バンガロー6人用/4人用
- サイト③フリーテントサイト
- サイト④バーベキューコーナー
- 利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」の魅力
- 魅力①レンタル用品・消耗品販売が充実している
- 魅力②サイトの近くに車を停められる
- 魅力③天然温泉に近接している
- 魅力④炊事場・トイレが整備されている
- 魅力⑤ゴミの回収場がある
- 利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」のおすすめ周辺施設
- ホーマックニコット利尻店
- くみあいストアー
- セイコーマート利尻店
- 夕日ヶ丘展望台
- 海の駅おしどまり
- 利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」に関するQ&A
- 利尻島のキャンプ場「ゆ~に」に行ってみよう!
利尻島のキャンプ場「ゆ~に」の魅力を紹介!

利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」の基本情報とサイト情報
基本情報
住所 |
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町 |
---|---|
電話番号 |
シーズン中:0163-82-2166(管理棟) |
営業期間 |
5/1〜10/31 |
チェックイン |
チェックイン:14:00〜19:00 |
入場料金 |
大人(1泊あたり)520円 |
利用料金 |
フリーテントサイト:無料(入場料金のみ) |
サイト①コテージ

サイト②バンガロー6人用/4人用

サイト③フリーテントサイト
サイト④バーベキューコーナー

利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」の魅力
魅力①レンタル用品・消耗品販売が充実している
レンタル品 |
レンタル価格 |
---|---|
6人用テント |
1,500円 |
6人用タープ |
1,000円 |
バーベキューコンロ |
1,000円 |
カセットコンロ |
500円 |
七輪(炭・網別売り) |
500円 |
シュラフ |
500円 |
キャンピングテーブル |
500円 |
キャンピングチェア |
500円 |
利尻島ファミリーキャンプ場ゆ〜には、キャンプ用品のレンタルがとても充実しています。キャンピングテーブルやチェアなど、大きな荷物になるものもレンタルがあります。また、炭やカセットボンベ、網などの消耗品も場内で販売されているので、とても便利です。
魅力②サイトの近くに車を停められる

魅力③天然温泉に近接している

魅力④炊事場・トイレが整備されている

魅力⑤ゴミの回収場がある

利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」のおすすめ周辺施設
ホーマックニコット利尻店
住所 |
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字富士野46-1 |
---|---|
営業時間 |
9:00~20:00 |
電話番号 |
0163-82-2711 |
公式サイト |
「ホーマックニコット利尻」公式サイト |
くみあいストアー
住所 |
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊 |
---|---|
電話番号 |
0163-82-1214 |
営業時間 |
夏8:30〜17:00 |
定休日 |
日曜・祝日 |
セイコーマート利尻店
住所 |
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町40−2 |
---|---|
営業時間 |
7:00~23:00 |
電話番号 |
0163-82-1962 |
公式サイト |
「セイコーマート利尻店」公式サイト |
夕日ヶ丘展望台
住所 |
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊 |
---|---|
期間 |
5月〜10月(雪が降るまで) |
海の駅おしどまり
「道の駅おしどまり」は、稚内や礼文島からのフェリーが発着するフェリー乗り場です。カーフェリーが運行されているので、島外のキャンパーは空港よりもこちらを利用することが多いです。利尻島ファミリーキャンプ場までは、車で10分弱でアクセス可能。
住所 |
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町 |
---|---|
電話番号 |
0163-82-1350 |
営業時間 |
8:30~17:15 |
定休日 |
土日祝、年末年始(12/30〜1/5) |
公式サイト |
「海の駅おしどまり」公式サイト |
利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」に関するQ&A
- 利尻島ファミリーキャンプ場で禁止されていることがあれば、教えて下さい。
- いくつか禁止されていることがあります。・ペットを連れての入場はできません。・場内での花火は禁止です。・電源がないサイトでも、発電機の利用は禁止です。・焚き火は禁止されています。お互いが気持ちよく利用できるように、ルールを守って利用しましょう。
- キャンプにおすすめの、利尻島ならではのグルメはありますか?
利尻島は海に囲まれており、美味しい海産物が数多くあります。中でも、キャンプでおすすめしたいグルメは、真ホッケの干物、たちかま(かまぼこに似た練り物)です。バーベキューをゴージャスに楽しむならば、利尻産の毛ガニをバーベキューで焼き蟹にするのがおすすめです。
利尻島のキャンプ場「ゆ~に」に行ってみよう!


この記事のライター
いぬこ
関連記事

北海道・東北のキャンプ場
登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?
登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

北海道・東北のキャンプ場
ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も
北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も
福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも
オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?
仲洞爺キャンプ場(北海道壮瞥町)についてまとめました。予約やレンタル品の有無、混雑状況や各種サイトについて解説をしています。仲洞爺キャンプ場で楽しむことができるアクティビティも紹介。近隣にある買い物スポットや観光スポットも説明します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。