二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の魅力とは?サイト情報や料金も

お気に入りに追加

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の魅力や予約方法などの基本情報についてまとめました。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の各サイト情報や、利用する際の注意点も詳しく解説!キャンプ場の周辺にある、おすすめ施設の情報も紹介します。

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の魅力とは?サイト情報や料金も

目次

  1. 人気の二風谷ファミリーランドオートキャンプ場を紹介!
  2. 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報と魅力
  3. 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報
  4. 魅力①さまざまなアクティビティが楽しめる
  5. 魅力②トイレが綺麗
  6. 魅力③ゴミ置き場がある
  7. 魅力④バンガローがある
  8. 魅力⑤池や遊具で遊べる
  9. 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のサイト情報
  10. サイト情報①フリーサイト
  11. サイト情報②E区画オートサイト
  12. サイト情報③B段オートサイト
  13. サイト情報④C段とD段オートサイト
  14. サイト情報⑤A段キャンピングカーサイト
  15. 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の注意点
  16. 注意点①予約の時期
  17. 注意点②用途に合ったサイトを選ぶ
  18. 注意点③各種禁止事項を守る
  19. 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の周辺情報
  20. 周辺情報①びらとり温泉ゆから
  21. 周辺情報②Acoopびらとり店
  22. 周辺情報③仁世宇園
  23. 周辺情報④二風谷アイヌ文化博物館
  24. 周辺情報⑤二風谷ファミリーランド
  25. 周辺情報⑥二風谷ダム
  26. 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場に行ってみよう!

人気の二風谷ファミリーランドオートキャンプ場を紹介!

北海道の二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、山に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。キャンプ場内はとても広く、思いきり走り回ることも可能です。
本記事では、二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の魅力や基本情報について紹介します。キャンプ場を使用する際の注意点も詳しく解説しているので、参考にしてください。

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報と魅力

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報

住所

北海道沙流郡平取町二風谷94-8

営業期間

4月最終土曜日~10月下旬

定休日

第4月曜日
祝日の場合は翌日が定休日

利用時間

チェックイン:午後1時~午後5時
チェックアウト:午前11時

お問い合わせ

01457-2-3807

アクセス

道東自動車道「占冠IC」より車で約55分

公式サイト

「二風谷ファミリーランドオートキャンプ場」公式サイト

バンガローの種類

利用料金(1~5人)

利用料金(6~10人)

利用料金(11人以上)

A~C

6,000円

6,000円

7,000円

D~I

3,000円

利用不可

利用不可

サイトの種類

利用料金(1~5人)

利用料金(6~10人)

A区画
キャンピングカーサイト

4,000円

4,500円

B区画
オートサイト

3,000円

3,500円

C区画・D区画
オートサイト

2,000円

2,500円

E区画
オートサイト

2,000円

2,500円

フリーサイト

500円

1,000円

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、4月の最終土曜日から10月下旬まで営業しています。定休日は月曜日に設定されていますが、繁忙期は月曜日も営業しています。
1泊した場合の各サイトの使用料金を紹介しています。サイトを使用する人数によって、料金が異なるため注意しておきましょう。
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場周辺には、食材調達できるスーパーやコンビニがないため、事前に調達しておくことをおすすめします。

魅力①さまざまなアクティビティが楽しめる

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、さまざまなアクティビティが楽しめるという点も魅力です。
キャンプ場の入り口付近にはゴーカートコースもあり、料金は1人300円です。立派なゴーカートコースで、子供だけでなく大人も楽しめるでしょう。
他にも、二風谷ファミリーランドオートキャンプ場には、パークゴルフ場やテニスコートもあります。キャンプをしながら、いろいろなアクティビティを楽しめるため、体を動かしたい方におすすめです。

魅力②トイレが綺麗

利尻島キャンプ場
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場内に、トイレは2カ所設置されています。トイレはしっかりと掃除が行き届いており、嫌な匂いもなく、常に綺麗な状態をキープしています。
トイレは2カ所に設置されていますが、トイレ内の個室等の数が少ないため、混雑する場合もあります。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のトイレが混雑している場合は、近くの温泉施設のトイレを利用しても良いでしょう。

魅力③ゴミ置き場がある

キャンパーのゴミが含まれている可能性がある
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の管理棟で受付をすると、指定のゴミ袋が配布されます。キャンプ中にでた燃えるゴミは、配布されたゴミ袋に入れて、E区画オートサイトにあるごみ置き場に捨てることができます。
どこのサイトを使用した場合でも、ゴミはE区画オートサイトのごみ置き場に捨てることになります。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場で回収できるゴミは、燃えるゴミだけです。燃えるゴミ以外は、持ち帰らなければいけません。

魅力④バンガローがある

バンガローとコテージの違いとは?関東・関西のおすすめキャンプ場も
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場には、2種類のバンガローがあります。定員10人のバンガローは約16畳の広々とした室内で、20Aの電源もついています。定員10人のバンガローからは、キャンプ場内の景色が一望できます。
定員5人のバンガローは約6畳でこじんまりとしています。定員10人のバンガローは、11人以上の利用も可能ですが、追加料金がかかるので、バンガローを使用する際は注意しておきましょう。

魅力⑤池や遊具で遊べる

キャンプ場の入り口には、たくさんの遊具が設置されています。ブランコや滑り台、小さな子供が遊べる遊具もあります。
また、キャンプ場内の小さな池には、多数のおたまじゃくしが泳いでいます。裏手にある山では虫採りもできるため、子供と来場する際は虫採り網が必須です。

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のサイト情報

サイト情報①フリーサイト

キャンプ場
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のフリーサイトの利用料金は500円と、とても安い料金で利用できます。フリーサイトはテントを14張りできる、広々としたスペースが確保されています。
フリーサイトは車両の乗り入れができません。そのため、専用の駐車場に車を停める必要があります。しかし、荷物の積み下ろしの際は、利用するサイトの近くまで乗り入れが可能です。

サイト情報②E区画オートサイト

E区画オートサイトは全部で35サイトあり、管理棟から一番近い場所にあります。平坦な場所にあり、各サイトが広いところが特徴です。サイトの境目に区切りはありませんが、ほどよく木が生えているため木陰になる場所もあります。
E区画オートサイトには、ふかふかの芝生が生えています。各サイトのスペースも広いので、グルキャンにもおすすめです。E区画オートサイトには、電源がついていません。

サイト情報③B段オートサイト

利尻島キャンプ場

B区画オートサイトは全部で11サイトあり、各サイトに20Aの電源がついています。周囲は木々で囲まれており、自然を満喫したいキャンパーにおすすめです。B区画オートサイトは、炊事場にもアクセスしやすいため便利です。

サイト情報④C段とD段オートサイト

キャンプ
C区画オートサイトとD区画オートサイトは、合計で26サイトあります。隣のサイトと離れているため、プライベートなキャンプを楽しみたい方におすすめです。
サイト裏が段になっている場所もあるため、周囲からの視線を気にすることなく、プライベート空間を確保できます。C区画オートサイトとD区画オートサイトも電源はありません。

サイト情報⑤A段キャンピングカーサイト

キャンピングカー
A区画キャンピングカーサイトは、二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の中でも一番高い場所にあります。A区画キャンピングカーサイトは全部で3サイトあり、11人以上の利用も可能なため、大人数でのキャンプにおすすめです。
キャンピングカーを横付けでき、サイトは広々としたスペースを確保しています。各サイトには40Aの電源つきです。

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の注意点

注意点①予約の時期

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、電話で予約する必要があります。予約は3月1日から10月31日まで受付ています。ただし、3月と4月の予約受付は平日のみとなります。予約の受付時間は午前9時~午後5時までです。
キャンプ場がオープンする4月末からは、休日も予約を受け付けています。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、予約必須です。フリーサイトも予約が必要になるので、利用の際は注意してください。

注意点②用途に合ったサイトを選ぶ

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、さまざまなサイトが用意されています。自然を満喫できるサイトや、プライベート空間を確保できるサイト、大人数で使用できるバンガローなどがあるため、目的によって利用するサイトが異なります。
そのため、用途に合わせたサイトを選ぶ必要があります。サイトによって、利用できる人数も決まっているため、利用の際は人数やサイト情報を確認しておきましょう。

注意点③各種禁止事項を守る

焚き火を囲むキャンパーたち
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は利用にあたり、いくつかの注意点があります。このキャンプ場では、節水のためにも炊事場やトイレの水の出しっぱなしは禁止されています。また、キャンプ場内で販売や興行も行えません。
各オートサイトに乗り入れできる車は1台のみです。複数台で来場した際は、専用の駐車場に停める必要があります。キャンプ場内で花火や直火、発電機やカラオケの利用は禁止です。焚き火を行う場合は、焚き火台を使用してください。
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、ペットの同伴も禁止です。また、キャンプ場で決められている就寝時間は午後10時です。午後10時以降は、騒がないように静かに過ごしましょう。
禁止事項を守らないキャンパーは、即退場となります。禁止事項をしっかり確認し、他のキャンパーの迷惑にならないよう気を付けてください。

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の周辺情報

周辺情報①びらとり温泉ゆから

びらとり温泉ゆからは、二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のすぐ近くにある温泉施設です。森の木々に囲まれた露天風呂では、自然を味わいながらゆっくりとお湯につかって、森林浴が楽しめます
大浴場は5つの浴槽があり、炭酸泉やジャグジーも用意されています。サウナや貸切の家族風呂も利用可能です。キャンプで疲れた体を、温泉につかってゆっくりと休めましょう。売店では、びらとり和牛も販売しています。

住所

北海道沙流郡平取町字二風谷92番6

営業時間

日帰り:午前10時~午後10時
宿泊:午後3時~午後12時、午前5時~午後9時
貸切家族風呂:午前10時~午後10時

定休日

なし

入浴料金

大人(中学生以上):500円
小学生:140円
幼児:無料
貸切家族風呂:2,700円(別途、入浴料金が必要)

お問い合わせ

01457-2-3280

公式サイト

「びらとり温泉ゆから」公式サイト

周辺情報②Acoopびらとり店

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の近隣で食材調達におすすめのスーパーが、Acoopびらとり店です。Acoopびらとり店はキャンプ場から、車で約15分の場所にあります。
Acoopびらとり店では、キャンプに必要な食材をはじめ、日用品も販売しています。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場には売店がありません。事前に調達しておくか、Acoopびらとり店を利用しましょう。

住所

北海道沙流郡平取町本町40-1

営業時間

午前9時30分~午後6時

定休日

日曜日

お問い合わせ

01457-2-2214

周辺情報③仁世宇園

仁世宇園は美味しいヤマメ料理が食べられる、おすすめのお店です。キャンプ場からは車で約30分ほどの場所にあります。
仁世宇園で使用しているヤマメは、日本一の清流の支流ニセウ川で育っているため、活きが良く美味しいと高い評価を得ています。仁世宇園では、ヤマメの唐揚げや塩焼き、お刺身を提供しています。仁世宇園で、美味しいヤマメをご賞味ください。

住所

北海道沙流郡平取町字岩知志68-4

営業時間

4月~11月
午前9時~日没

定休日

無休
ただし、12月~3月は冬季休業

お問い合わせ

01457-3-3134

公式サイト

「仁世宇園」公式サイト

周辺情報④二風谷アイヌ文化博物館

二風谷アイヌ文化博物館では、アイヌ文化の文化財や伝統工芸品を展示しています。アイヌ民族の文化を実際に触れて体感できる、体験学習も実施しています。

住所

北海道沙流郡平取町二風谷55

営業時間

午前9時~午後4時30分

お問い合わせ

01457-2-2892

公式サイト

「二風谷アイヌ文化博物館」公式サイト

周辺情報⑤二風谷ファミリーランド

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場をはじめ、パークゴルフ場などのさまざまなアクティビティが楽しめるスポットです。大自然の中で自分の自由に遊べると評判です。
二風谷ファミリーランドの遊歩道を歩くと、野鳥の森やマカウシの滝などもあります。二風谷ファミリーランドで思いきり体を動かしましょう。

周辺情報⑥二風谷ダム

二風谷ダムは平成10年に作られた多目的ダムです。湖岸は散策路になっており、歴史上の人物の記念碑なども展示されています。遊歩道はしっかりと整備されているので、散歩におすすめです。

住所

北海道沙流郡平取町二風谷2

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場に行ってみよう!

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は、大自然の中でさまざまなアクティビティを楽しめる人気のキャンプ場です。サイトによって特徴が異なるので、利用の際は用途にあったサイトを選ぶ必要があります。
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場は禁止事項もあるので、利用の際は禁止事項をしっかり確認してください。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場でキャンプを楽しみましょう!利用する際は、予約も忘れずに行ってください。
shiori

この記事のライター

shiori

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?

北海道・東北のキャンプ場

登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?

登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も

北海道・東北のキャンプ場

ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も

北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も

北海道・東北のキャンプ場

小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も

福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも

北海道・東北のキャンプ場

オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも

オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。

仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?

北海道・東北のキャンプ場

仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?

仲洞爺キャンプ場(北海道壮瞥町)についてまとめました。予約やレンタル品の有無、混雑状況や各種サイトについて解説をしています。仲洞爺キャンプ場で楽しむことができるアクティビティも紹介。近隣にある買い物スポットや観光スポットも説明します。

関連するキーワード

北海道・東北のキャンプ場ランキング

人気ランキング

話題のキーワード