二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の魅力とは?サイト情報や料金も
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の魅力や予約方法などの基本情報についてまとめました。二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の各サイト情報や、利用する際の注意点も詳しく解説!キャンプ場の周辺にある、おすすめ施設の情報も紹介します。

目次
- 人気の二風谷ファミリーランドオートキャンプ場を紹介!
- 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報と魅力
- 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報
- 魅力①さまざまなアクティビティが楽しめる
- 魅力②トイレが綺麗
- 魅力③ゴミ置き場がある
- 魅力④バンガローがある
- 魅力⑤池や遊具で遊べる
- 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のサイト情報
- サイト情報①フリーサイト
- サイト情報②E区画オートサイト
- サイト情報③B段オートサイト
- サイト情報④C段とD段オートサイト
- サイト情報⑤A段キャンピングカーサイト
- 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の注意点
- 注意点①予約の時期
- 注意点②用途に合ったサイトを選ぶ
- 注意点③各種禁止事項を守る
- 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の周辺情報
- 周辺情報①びらとり温泉ゆから
- 周辺情報②Acoopびらとり店
- 周辺情報③仁世宇園
- 周辺情報④二風谷アイヌ文化博物館
- 周辺情報⑤二風谷ファミリーランド
- 周辺情報⑥二風谷ダム
- 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場に行ってみよう!
人気の二風谷ファミリーランドオートキャンプ場を紹介!
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報と魅力
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の基本情報
住所 |
北海道沙流郡平取町二風谷94-8 |
---|---|
営業期間 |
4月最終土曜日~10月下旬 |
定休日 |
第4月曜日 |
利用時間 |
チェックイン:午後1時~午後5時 |
お問い合わせ |
01457-2-3807 |
アクセス |
道東自動車道「占冠IC」より車で約55分 |
公式サイト |
「二風谷ファミリーランドオートキャンプ場」公式サイト |
バンガローの種類 |
利用料金(1~5人) |
利用料金(6~10人) |
利用料金(11人以上) |
---|---|---|---|
A~C |
6,000円 |
6,000円 |
7,000円 |
D~I |
3,000円 |
利用不可 |
利用不可 |
サイトの種類 |
利用料金(1~5人) |
利用料金(6~10人) |
---|---|---|
A区画 |
4,000円 |
4,500円 |
B区画 |
3,000円 |
3,500円 |
C区画・D区画 |
2,000円 |
2,500円 |
E区画 |
2,000円 |
2,500円 |
フリーサイト |
500円 |
1,000円 |
魅力①さまざまなアクティビティが楽しめる
魅力②トイレが綺麗

魅力③ゴミ置き場がある

魅力④バンガローがある

魅力⑤池や遊具で遊べる
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場のサイト情報
サイト情報①フリーサイト

サイト情報②E区画オートサイト
サイト情報③B段オートサイト

B区画オートサイトは全部で11サイトあり、各サイトに20Aの電源がついています。周囲は木々で囲まれており、自然を満喫したいキャンパーにおすすめです。B区画オートサイトは、炊事場にもアクセスしやすいため便利です。
サイト情報④C段とD段オートサイト

サイト情報⑤A段キャンピングカーサイト

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の注意点
注意点①予約の時期
注意点②用途に合ったサイトを選ぶ
注意点③各種禁止事項を守る

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場の周辺情報
周辺情報①びらとり温泉ゆから
住所 |
北海道沙流郡平取町字二風谷92番6 |
---|---|
営業時間 |
日帰り:午前10時~午後10時 |
定休日 |
なし |
入浴料金 |
大人(中学生以上):500円 |
お問い合わせ |
01457-2-3280 |
公式サイト |
「びらとり温泉ゆから」公式サイト |
周辺情報②Acoopびらとり店
住所 |
北海道沙流郡平取町本町40-1 |
---|---|
営業時間 |
午前9時30分~午後6時 |
定休日 |
日曜日 |
お問い合わせ |
01457-2-2214 |
周辺情報③仁世宇園
住所 |
北海道沙流郡平取町字岩知志68-4 |
---|---|
営業時間 |
4月~11月 |
定休日 |
無休 |
お問い合わせ |
01457-3-3134 |
公式サイト |
「仁世宇園」公式サイト |
周辺情報④二風谷アイヌ文化博物館
二風谷アイヌ文化博物館では、アイヌ文化の文化財や伝統工芸品を展示しています。アイヌ民族の文化を実際に触れて体感できる、体験学習も実施しています。
住所 |
北海道沙流郡平取町二風谷55 |
---|---|
営業時間 |
午前9時~午後4時30分 |
お問い合わせ |
01457-2-2892 |
公式サイト |
「二風谷アイヌ文化博物館」公式サイト |
周辺情報⑤二風谷ファミリーランド
周辺情報⑥二風谷ダム
二風谷ダムは平成10年に作られた多目的ダムです。湖岸は散策路になっており、歴史上の人物の記念碑なども展示されています。遊歩道はしっかりと整備されているので、散歩におすすめです。
住所 |
北海道沙流郡平取町二風谷2 |
---|
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場に行ってみよう!

この記事のライター
shiori
関連記事

北海道・東北のキャンプ場
登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?
登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

北海道・東北のキャンプ場
ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も
北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も
福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも
オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?
仲洞爺キャンプ場(北海道壮瞥町)についてまとめました。予約やレンタル品の有無、混雑状況や各種サイトについて解説をしています。仲洞爺キャンプ場で楽しむことができるアクティビティも紹介。近隣にある買い物スポットや観光スポットも説明します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。