ニセコサヒナキャンプ場の魅力に迫る!予約方法や口コミもチェック
ニセコサヒナキャンプ場に関する情報について徹底解説!ニセコサヒナキャンプ場の魅力を始め、実際にキャンプ場を利用するときの予約方法や注意点、さらには気になる口コミも紹介します。ニセコサヒナキャンプ場に行ってみたい方必見です。

目次
- ニセコサヒナキャンプ場の魅力を紹介!
- ニセコサヒナキャンプ場の基本情報と主な施設!
- 基本情報
- 施設①センターハウス
- 施設②炊事場・トイレ
- 施設③炭捨て場・生ゴミ捨て場
- ニセコサヒナキャンプ場のサイト情報
- サイト①オートサイト
- サイト②フリーサイト
- サイト③バンガロー
- ニセコサヒナキャンプ場の魅力
- 魅力①ニセコの風景を堪能できる
- 魅力②個室空間のようなキャンプを楽しめる
- 魅力③直火で焚き火が楽しめる
- 魅力④センターハウスが充実している
- 魅力⑤電源の利用が可能・レンタル用品が充実している
- 魅力⑥複数の近隣温泉施設の割引券がもらえる
- ニセコサヒナキャンプ場を利用する際の注意点
- 注意点①生ゴミ以外は持ち帰り
- 注意点②フリーサイトの料金が高くなる場合がある
- 注意点③通年営業だが不定休
- ニセコサヒナキャンプ場の周辺の温泉情報
- 周辺施設①ニセコ湯本温泉郷 月美の宿 紅菜音
- 周辺施設②蘭越町交流促進センター 幽泉閣
- 周辺施設③ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
- 施設④ワン・ニセコ・リゾート・タワー
- ニセコサヒナキャンプ場に関するQ&A
- ニセコサヒナキャンプ場で冬キャンプを楽しもう!
ニセコサヒナキャンプ場の魅力を紹介!
ニセコサヒナキャンプ場の基本情報と主な施設!
基本情報
住所 |
〒048-1321 北海道磯谷郡蘭越町字湯里224-19 |
---|---|
営業時間 |
チェックイン/13:00、チェックアウト/11:00 |
営業期間 |
通年 |
利用料金 |
【キャンプ】 |
予約 |
電話のみで受付 |
問い合わせ |
0136-58-3465 |
公式サイト |
公式サイト |
サイトの種類 |
利用料金(1泊2日) |
---|---|
フリーサイト |
テント(ワンルームタイプ) 1張り/850円 |
カーサイト |
1区画 2,850円 |
バンガロー |
コクワ棟(5~7名) 5,200円 |
駐車場泊 |
グリーンシーズン 850円 |
電源使用料 |
最大容量15Aまで 850円 |
サイトの種類 |
利用料金(デイサイト) |
---|---|
フリーサイト |
1区画 850円 |
カーサイト |
1区画 1,600円 |
センターハウス |
850円 |
施設①センターハウス
施設②炊事場・トイレ
施設③炭捨て場・生ゴミ捨て場
ニセコサヒナキャンプ場の施設には炭捨て場と生ゴミ捨て場もきちんと設置されています。生ゴミ以外は原則持ち帰りになっているので、キャンプ前に確認しましょう。分別できるものはしっかりと分けて捨てる心掛けが必要です。
ニセコサヒナキャンプ場のサイト情報
サイト①オートサイト
ニセコサヒナキャンプ場のオートサイトは9区画あり、各サイトに焚き火炉が完備されています。電源を取りたい場合には、予約が必要です。直火でキャンプが楽しめるので大変人気です。また冬場は雪の為、オートサイトはやっていません。

直火炉がいい!
評価:直火炉があるし、薪も売っているので、キャンプファイヤーもできる!これが楽しみでここに来てる人も多いんじゃないかな?楽しみ方がいろいろある。
サイト②フリーサイト
フリーサイトは、全部で15区画あります。オートサイト同様に、各サイトに焚き火炉があります。冬場は、雪上でのキャンプになり、焚き火をする場合には別途焚き火台が必要で、焚き火台は2,150円でレンタルが可能です。

ソロキャンプにいい!
評価:サイトの周りを背の高い木々が覆っているので、周りを気にしないで楽しめる。ソロキャンプにおすすめ。景色もいいし、日常から離れた世界に浸れる。
サイト③バンガロー

ドングリ棟の薪ストーブが暖かかった!
評価:ドングリ棟の薪ストーブ最高です。薪も一泊分あり、足りない分は購入できました。自宅ではなかなか味わえないので、良かったです。
ニセコサヒナキャンプ場の魅力
魅力①ニセコの風景を堪能できる
ニセコサヒナキャンプ場は、要諦山とニセコ連邦を望めるだけでなく、夜には綺麗な星空も見れます。自然豊かなニセコの風景を味わえるので、大変人気があります。景色を見たくて、キャンプの予約をしている方も多いでしょう。

なんといっても景色が素晴らしい!
評価:キャンプ場から見える羊蹄山の景色に圧倒されてしまった。素晴らしい景色と日常から離れた空間で、ソロキャンプには最高だった。
魅力②個室空間のようなキャンプを楽しめる
各サイトの周りは、背の高い樹木で仕切られています。その為、他のキャンプ客を気にすることなく、キャンプが可能です。キャンプ好きのすべての方が楽しめます。プライベート感が高いという点も、人気の理由です。

周りを全然気にせずに楽しめる!
評価:木々が生い茂っているので、周囲を気にすることなく楽しめました。夜には木々の間から見える星空が素敵で、また行きたいと思いました。
魅力③直火で焚き火が楽しめる
ニセコサヒナキャンプ場は、サイトやフリーサイトに直火炉があります。他のキャンプ場では、なかなか味わえない直火が可能なキャンプ場です。もちろん焚き火炉もいいですが、直火炉があることがいいという口コミもありました。

各サイトに直火炉がある!
評価:ニセコサヒナキャンプ場は各サイトに直火炉があるので、直火でキャンプを楽しめる。薪も購入できるし、直火で楽しみたい人にはいいかも!炭捨て場もあるから、片付けにも困らない。
魅力④センターハウスが充実している
センターハウスの設備が整っており、ここを利用したくてサヒナキャンプ場に来る方も多いです。インスタ映えする室内にはジャズが流れていて、雰囲気だけでも楽しめます。冬場には薪ストーブが登場し、口コミによると、センターハウスを思う存分楽しむのが人気なのだそう。

センターハウスの雰囲気が好き!
評価:センターハウスの雰囲気が好きで、何度も利用しています。冬場には薪ストーブもあって、優しい暖かさ心が癒されます。
魅力⑤電源の利用が可能・レンタル用品が充実している
最大使用量15Aを850円で、電源を使用することが可能です。レンタル用品も充実しており、キャンプ用品からキッチン用品まで借りることができます。また、手ぶらでキャンプセット2名7,000円もあります。

うっかり忘れてしまって…
評価:ちゃんと準備していたつもりでしたが、キャンプ場についてキッチン用品を忘れたとこに気付きました。レンタルできたので、良かった!
魅力⑥複数の近隣温泉施設の割引券がもらえる
ニセコサヒナキャンプ場の周辺には温泉施設が複数あります。はじめに受付に話しておけば、温泉施設の入浴券や割引券が購入できます。美人の湯とも言われる温泉施設もあり、人気が高いです。

キャンプに温泉に最高でした!
評価:キャンプの合間に近くの温泉施設を利用しました。ニセコサヒナキャンプ場で入浴券を購入したので、お得に入浴できました。硫黄のようなにおいがありますが、美人の湯につかりお肌もすべすべです。
ニセコサヒナキャンプ場を利用する際の注意点
注意点①生ゴミ以外は持ち帰り
注意点②フリーサイトの料金が高くなる場合がある
注意点③通年営業だが不定休
ニセコサヒナキャンプ場はオールシーズン楽しめますが、お休みが不定休なので注意が必要です。ニセコサヒナキャンプ場の公式HPのNEWSに記載があるので、事前に確認しましょう。
ニセコサヒナキャンプ場の周辺の温泉情報
周辺施設①ニセコ湯本温泉郷 月美の宿 紅菜音
所在地 |
〒048-1321 北海道磯谷郡蘭越町湯里680-13 |
---|---|
営業時間 |
10:00~17:00 |
定休日 |
なし |
利用料金 |
大人/800円 |
問い合わせ |
0136-59-2881 |
公式サイト |
公式サイト |
周辺施設②蘭越町交流促進センター 幽泉閣
「幽泉閣」は、美人の湯としても皆さんに愛されている温泉です。昭和33年から営業していて、古くから地域に密着している温泉施設です。施設利用料金もそんなに高くないので、ニセコサヒナのキャンプの合間に訪れてもいいでしょう。
所在地 |
〒048-1302 北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5 |
---|---|
営業時間 |
10:00~21:30 |
定休日 |
なし |
利用料金 |
大人(中学生以上)/500円 |
問い合わせ |
0136-58-2131 |
公式サイト |
公式サイト |
周辺施設③ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
所在地 |
〒048-1511 北海道虻田群ニセコ町ニセコ415番地 |
---|---|
営業時間 |
11:00~21:00(最終受付20:30) |
定休日 |
なし |
利用料金 |
大人/900円 |
問い合わせ |
0136-58-3800 |
公式サイト |
公式サイト |
施設④ワン・ニセコ・リゾート・タワー
所在地 |
〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ455-3 |
---|---|
営業時間 |
13:00~21:00 |
定休日 |
なし |
利用料金 |
大人/950円 |
問い合わせ |
0136-50-2111 |
公式サイト |
公式サイト |
ニセコサヒナキャンプ場に関するQ&A
- ニセコサヒナキャンプ場では予約のキャンセルや変更ってできるんですか?
予約のキャンセル、変更は可能です。予約日の3日前からキャンセル料が発生します。3日前から前日まで50%、当日100%です。キャンセルが必要な場合は、早めに連絡を入れましょう。また、予約の変更も問い合わせ番号より行えます。
- ペットは連れていってもいいですか?
ペットと一緒にキャンプを楽しむこともできます。ただし、リードを付ける、排泄物は責任を持って管理しましょう。また、センターハウス内はペットは入ることができません。バンガローへはゲージやシートの利用が必要です。
- ニセコサヒナキャンプ場を利用するルールってありますか?
サヒナルールというルールがあります。キャンプ場を利用する為のルールが記載されています。細かいルールがあり、公式HPに載っているので、キャンプ前に確認しておくといいでしょう。
ニセコサヒナキャンプ場で冬キャンプを楽しもう!

この記事のライター
shoboo
関連記事

北海道・東北のキャンプ場
登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?
登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

北海道・東北のキャンプ場
ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も
北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も
福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも
オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。

北海道・東北のキャンプ場
仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?
仲洞爺キャンプ場(北海道壮瞥町)についてまとめました。予約やレンタル品の有無、混雑状況や各種サイトについて解説をしています。仲洞爺キャンプ場で楽しむことができるアクティビティも紹介。近隣にある買い物スポットや観光スポットも説明します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。