「日高沙流川オートキャンプ場」の魅力とは?口コミや予約方法も

お気に入りに追加

北海道の「日高沙流川オートキャンプ場」を紹介します。日高沙流川オートキャンプ場の魅力や、基本情報を徹底的に解説。キャンプ場周辺のスポットや、予約方法などもわかりやすく説明します。日高周辺でキャンプを考えている人は、参考にしてください。

「日高沙流川オートキャンプ場」の魅力とは?口コミや予約方法も

目次

  1. 人気の日高沙流川オートキャンプ場を紹介!
  2. 日高沙流川オートキャンプ場の基本情報と魅力
  3. 日高沙流川オートキャンプ場の基本情報
  4. 魅力①釣りができる
  5. 魅力②ドッグランが楽しめる
  6. 魅力③水遊びができる
  7. 魅力④やまべのつかみ取り体験ができる
  8. 魅力⑤クワガタ採集も楽しめる
  9. 魅力⑥遊具が充実している
  10. 魅力⑦透明感あふれる沙流川
  11. 日高沙流川オートキャンプ場の施設情報
  12. 施設情報①管理棟・駐車場
  13. 施設情報②フリーサイト
  14. 施設情報③オートサイト
  15. 施設情報④バンガロー
  16. 施設情報⑤共有施設
  17. 日高沙流川オートキャンプ場の注意点
  18. 注意点①虫対策が必要
  19. 注意点②気候の変化が激しい
  20. 注意点③ゴミの分別
  21. 注意点④シャワーやお風呂が無い
  22. 注意点⑤予約の仕方
  23. 注意点⑥条件付きで花火ができる
  24. 日高沙流川オートキャンプ場の周辺情報
  25. 周辺情報①ひだか高原荘
  26. 周辺情報②びらとり温泉ゆから
  27. 周辺情報③道の駅「樹海ロード日高」
  28. 周辺情報④日高山脈博物館
  29. 周辺情報⑤Aコープひだか店
  30. 周辺情報⑥セイコーマート振内店
  31. 日高沙流川オートキャンプ場に行ってみよう!

人気の日高沙流川オートキャンプ場を紹介!

北海道日高市にある「日高沙流川オートキャンプ場」は、日高市の市街から離れていないのに自然溢れるアクセスのよいキャンプ場です。日高沙流川オートキャンプ場は、広いことが特徴で口コミでも言われています。
そして日高沙流川オートキャンプ場の周辺には、温泉やコンビニなどがあるので便利です。人気の日高沙流川オートキャンプ場の魅力や予約方法などを細かく紹介していきます。

日高沙流川オートキャンプ場の基本情報と魅力

日高沙流川オートキャンプ場の基本情報

住所

北海道沙流郡日高町字富岡

電話番号

01457-6-2922

営業期間

通常営業:4月下旬~10月半ば(変動あり。公式ツイッターを確認ください。)

料金

使用料金:100円(小学生以上)
バンガローA:4500円 バンガローB:5700円
オートサイトA:2500円 オートサイトB:1900円 電源サイト:3000円
オートサイトC:1300円
フリーサイト(大):2500円 フリーサイト(小):700円

公式サイト

日高沙流川オートキャンプ場公式サイト

日高沙流川オートキャンプ場は、日高山脈のふもと日高町にあります。春から秋にかけて営業しているキャンプ場なので、桜の時期や紅葉の時期を満喫できる環境です。近くには沙流川があり、アクティビティを楽しむこともできます。

魅力①釣りができる

川釣りできる川
日高沙流川オートキャンプ場の周辺には、川釣りができるスポットがあります。近くに流れる沙流川に行けば、釣りスポットが何箇所かあるのでおすすめのポイントを管理人さんに聞いてみるとよいでしょう。
電源サイト62番~64番の裏から、沙流川に行くことができます。その他、青少年の家付近や沙流川の支流あたりにも釣りスポットがあるので、釣りをしたい人は確認をしてください。

魅力②ドッグランが楽しめる

ドッグランで遊ぶ犬
日高沙流川オートキャンプ場は、ペット可のキャンプ場です。そして、ワンちゃんたちが遊べるドッグランがあります。小型犬用とフリーサイトがあり、使用量は無料です。ドッグランだけ仕様する場合は、入場料を払えば無料でドッグランを利用できます。
キャンプ場自体も広いですが、ドッグランもかなり広いです。そのため、ワンちゃんも疲れ果てるくらい遊ぶことができるので、飼い主さんも満足できます。

魅力③水遊びができる

小さな池
日高沙流川オートキャンプ場の真ん中には、じゃぷじゃぷ池があります。この池は人工ではなく、自然に川から水が流れている池です。電源付きサイトとオートサイトBの近くにあり、子供の足首程度の浅さなのでお子様でも安心して遊ばせられます。
池の中で水遊びができ、池の中にはサンショウウオやタニシなどがいるので、お子様には素敵な体験となるでしょう。日高沙流川オートキャンプ場で水遊びするなら、網やかごなど持っていくのがおすすめです。

魅力④やまべのつかみ取り体験ができる

3匹のヤマメ
日高沙流川オートキャンプ場の夏場イベントでは、ヤマメのつかみ取り体験が人気です。毎年夏休みに行われるイベントで、子供たちはワクワク楽しみます。池に大量のヤマメを放流して、1人一匹限定のヤマメつかみ取りが楽しめるイベントです。
日高沙流川オートキャンプ場は、とても広く自然が溢れているので家族連れに人気があります。都会ではできない体験を満喫できる日高沙流川オートキャンプ場のイベントは、夏休みの最高の思い出づくりとなるでしょう。

魅力⑤クワガタ採集も楽しめる

戦うクワガタ
日高沙流川オートキャンプ場がある日高町周辺では、クワガタが生息しています。キャンプ場内でもクワガタ採集することが可能です。お店などでは、クワガタを販売しているところもあり都会では楽しめない昆虫採集ができます。
日高沙流川オートキャンプ場や周辺で、クワガタに出会えるチャンスがあるはずです。網や虫かごを用意して、大人も子供に戻った気分でクワガタ採集を楽しみましょう。

魅力⑥遊具が充実している

アスレチックの遊具
日高沙流川オートキャンプ場の中央には、アスレチックや遊具がある広場があります。木に囲まれた広場にはアスレチックの遊具があり、管理棟の横には小型の遊具もあるので小さなお子様も安心です。
広々としたスペースに遊具があるので、お子様は伸び伸び遊ぶことができます。日高沙流川オートキャンプ場は、大人も子供も満足できる施設が整っていることが嬉しいポイントです。

魅力⑦透明感あふれる沙流川

木々に覆われた川
日高沙流川オートキャンプ場の近くを流れる「沙流川」は、透明度が高い美しい清流です。夏場になると水位が下がるので、安全に水遊びすることができます。透き通るような水の中には、ドジョウなどの魚もいるので釣りを楽しむことが可能です。
緑に囲まれた沙流川は、大自然を感じられる素敵な印象の場所なので、お子様にとって活き活き遊ぶことができるでしょう。日高沙流川オートキャンプ場に行ったら、大人も子供も沙流川で水遊びを満喫できます。

日高沙流川オートキャンプ場の施設情報

施設情報①管理棟・駐車場

日高沙流川オートキャンプ場の管理棟は、一番最初に訪れる場所です。ログハウスタイプの管理棟の建物でチェックインを行います。管理棟の受付には、薪を販売しているので必要な人は受付で購入していくと良いでしょう。
チェックインでは、管理人さんから説明があるので、質問があればチェックインのときに聞いておくと効率的です。そして駐車場は、管理棟横にあります。

施設情報②フリーサイト

日高沙流川オートキャンプ場のフリーテントサイトは、整備された芝生が広がる広大なサイトです。ログハウス群が並ぶ前のスペースと管理棟裏、そしてアスレチック遊具の裏にあります。
日高沙流川オートキャンプ場のフリーサイトは、100張と広々したスペースなことが特徴です。

施設情報③オートサイト

日高沙流川オートキャンプ場のオートサイトは、電源付きサイトが21サイト、Aサイトが10サイト、Bサイトが41サイト、Cサイトが20サイトあります。Cサイトは、ペット可のサイトなのでワンちゃんや猫ちゃん連れでキャンプが可能です。
Aサイトは、キャンピングカーサイトで裏には小川が流れています。電源付きサイトは、炊事場やトイレなどが近い環境的にも便利なサイトです。

施設情報④バンガロー

2棟のログハウス
日高沙流川オートキャンプ場には、キャンプサイトの他にバンガローもあります。バンガローは2タイプあり、1つは部屋の中に何もない簡素なA棟が11棟、もう1つはバンガロー内にトイレと炊事場がついているB棟が2棟です。
そして、すべてのバンガローに野外炉と野外卓があります。バンガロー前にスペースが広いので、グループにおすすめです。

施設情報⑤共有施設

キャンプ場には、共同で使える炊事場とトイレがあります。日高沙流川オートキャンプ場の共同設備は、清掃が行き届いている印象で清潔感があることが特徴です。炊事場の高さが、お子様でも使いやすいように設定されています。
トイレにも小さなお子様に配慮されたミニ便座もあるので、お子様連れのファミリーキャンプでも安心です。

日高沙流川オートキャンプ場の注意点

注意点①虫対策が必要

豚の蚊よけ
日高沙流川オートキャンプ場は、自然に囲まれた素敵な環境ですが、その分虫対策は万全にしておくようにしましょう。大きな大木が多い日高沙流川オートキャンプ場内には、蜂や蚊などがいます。
日高沙流川オートキャンプ場では、蜂対策をしているのでさほど多くありませんが、蚊やブヨなどはいますので蚊よけなど対策をして行きましょう。

注意点②気候の変化が激しい

北海道の夏場の気候は、1日の中で寒暖差が激しいことが特徴です。日高沙流川オートキャンプ場のある日高町でも同じで、山間部は天気が変わりやすいにでテント内でも冷え込みを感じます。日中は過ごしやすい気温なので、油断をすると体調を崩してしまいかねません。
夏だからといっても、防寒着を持っていくようにしましょう。特に他府県から来る人は、秋から冬に差し掛かる時期を想定した洋服を準備するとよいです。

注意点③ゴミの分別

キャンプで出たゴミは、必ずクリーンステーションで分別して捨てて下さい。日高沙流川オートキャンプ場のクリーンステーションでは、分別の注意事項が提示されています。その中には、クリーンステーションには捨てていけないものもあるので注意です。
捨てられないものは、ペットボトル・瓶・発泡スチロールで必ず持ち帰ってください。

注意点④シャワーやお風呂が無い

シャワーのヘッド

日高沙流川オートキャンプ場内には、シャワーやお風呂の設備はありません。キャンプ場周辺にある、日帰り温泉を利用している人が多いです。日高沙流川オートキャンプ場から徒歩5分の場所に日帰り温泉があるので、そちらを利用すれば快適な温泉で疲れを癒せます。

注意点⑤予約の仕方

レトロな黒電話
日高沙流川オートキャンプ場に予約をする場合は、電話のみ受け付けています。メールやメッセージなどでは予約を受け付けていないので、必ず電話で予約してください。毎年その年の予約受付スタート日を公式ツイッターで知らせてくれます。
予約などの詳細を知りたい人は、日高沙流川オートキャンプ場の公式ツイッターをフォローしておくと予約に役立つのでおすすめです。電話予約のみなので、混み合うこともありますが留守電などでは予約できないので必ずつながるまで電話しましょう。

注意点⑥条件付きで花火ができる

キレイな線香花火
最近は花火を禁止しているキャンプ場も多くあります。日高沙流川オートキャンプ場では、夜21:00までなら指定の場所で手持ち花火をすることが可能です。ただし、状況によりルールが変わることもあるので、管理人さんに必ず確認してください。
手持ち花火のみ可能なので、打ち上げタイプや大きな音が出るタイプは禁止です。

日高沙流川オートキャンプ場の周辺情報

周辺情報①ひだか高原荘

ひだか高原荘は、日高沙流川オートキャンプ場の向かいにある宿で日帰り温泉利用が可能です。大浴場とサウナ、水風呂があり手頃な価格で温泉を楽しむことができます。日高沙流川オートキャンプ場から近いので便利です。

住所

北海道沙流郡日高町富岡444-1

電話番号

01457-6-2258

営業時間

10:00~20:00(月曜日は14:00~20:00)

料金

大人:500円 中学生:300円 小学生:200円 就学前児童無料
※バスタオルレンタル200円 フェイスタオル販売250円

公式サイト

ひだか高原荘公式サイト

周辺情報②びらとり温泉ゆから

日高沙流川オートキャンプ場から車で約40分ほどの距離にある宿泊施設「びらとり温泉ゆから」は、日帰り温泉利用ができます。お風呂の種類が多く、大浴場以外に露天風呂や泡風呂、サウナなどがあるので満喫したい人におすすめです。

住所

北海道沙流郡平取町二風谷92-6

電話番号

01457-2-3280

営業時間

10:00~22:00

料金

大人(中学生以上):500円 小学生:140円 幼児:無料
※タオルセット300円

公式サイト

びらとり温泉ゆから公式サイト

周辺情報③道の駅「樹海ロード日高」

周辺情報④日高山脈博物館

周辺情報⑤Aコープひだか店

周辺情報⑥セイコーマート振内店

日高沙流川オートキャンプ場に行ってみよう!

Mina

この記事のライター

Mina

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?

北海道・東北のキャンプ場

登別の穴場「つどいの館キャンプ場」でキャンプを満喫!サイトや料金は?

登別にある穴場のキャンプ場、つどいの館キャンプ場を紹介!この記事では、集いの館キャンプ場の特徴や魅力、利用にあたって注意すべきポイントを紹介していきます。なぜ、つどいの館キャンプ場が穴場のキャンプ場と言われているのか、理由もまとめました。

ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も

北海道・東北のキャンプ場

ソロキャンプにおすすめの北海道のキャンプ場15選!車中泊できる場所も

北海道にあるソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。北海道にあるキャンプ場の中で車中泊できるキャンプ場や女性キャンパーにおすすめのキャンプ場を厳選してまとめています。北海道でソロキャンプできるキャンプ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。

小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も

北海道・東北のキャンプ場

小野川湖畔の家キャンプ場の魅力に迫る!料金やサイト・温泉情報も

福島県にある「小野川湖畔の家キャンプ場」を紹介します。小野川湖畔の家キャンプ場の魅力や料金、サイトの情報を細かく解説。周辺にある温泉の情報も併せて解説。小野川湖畔の家キャンプ場でキャンプを考えている人は、ぜひ参考にしてください。

オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも

北海道・東北のキャンプ場

オートリゾート苫小牧アルテンの予約方法・混雑具合は?おすすめサイトも

オートリゾート苫小牧アルテンの基本情報をまとめました。オートリゾート苫小牧アルテン内にあるおすすめサイトや、施設情報についても詳しく解説しています!予約方法や料金、利用する際の注意点もまとめているので、参考にしてください。

仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?

北海道・東北のキャンプ場

仲洞爺キャンプ場は予約不要のおすすめキャンプ場!混雑具合やサイトは?

仲洞爺キャンプ場(北海道壮瞥町)についてまとめました。予約やレンタル品の有無、混雑状況や各種サイトについて解説をしています。仲洞爺キャンプ場で楽しむことができるアクティビティも紹介。近隣にある買い物スポットや観光スポットも説明します。

関連するキーワード

北海道・東北のキャンプ場ランキング

人気ランキング

話題のキーワード