「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

ミニマムキャンプの持ち物は?テントやクッカーなどおすすめの道具も

ミニマムキャンプの持ち物は?テントやクッカーなどおすすめの道具も

ミニマムキャンプの持ち物を解説!最小限の荷物しか持っていかないキャンプスタイル、ミニマムキャンプは道具選びがとても重要なので、軽量・コンパクトのキャンプギアを厳選して紹介します。また持ち物Q&Aにも答えているので参考にして下さい。


ミニマムキャンプの持ち物を紹介!

コンパクトで軽量なテーブル

テントやクッカー1つでも様々な種類があるキャンプギアですが、人数が多いファミリーでのキャンプはもちろん、ソロキャンプでも荷物が多くなりがちだと思います。

そんな時にはミニマムキャンプというキャンプスタイルがあります。このミニマムキャンプは、ソロキャンプのように1人分の持ち物を最小限に厳選し、コンパクトで軽量なキャンプギアを使用するスタイルです。

ここではミニマムキャンプの持ち物を説明しつつ、おすすめキャンプギアを紹介します!

ミニマムキャンプに持っていくべき持ち物リスト

テントよりタープで軽量化

DDタープ

¥6780

3m四方の正方形の形状で、ポールで自立、木に吊るすなど様々な用途ができる順応性のあるタープです。

耐水性3000mmとポリエステルでコーティングを施し、しっかりと日差しや雨よけをしてくれます。 また、カラーバリエーションも豊富で1kgを切る重量、縦横20cm未満のコンパクトな収納サイズを実現しています。

材質ポリエステル
サイズ縦3m×横3m
本体重量790g
耐水性3000mm
40代/男性
40代/男性

お勧めです!

評価:

DDタープは軽いのでこれを選びました!

とにかく軽量で、持ち運びが楽になりました。

付属のペグとロープはイマイチでなので、別のを用意することをお勧めします。

コンパクトで軽量なテーブル

フィールドホッパー ST-630

¥5280

天板を開くだけ足部分が出て、テーブルとしてすぐに機能します。組み立てをする手間が省け、初心者でも簡単に使う事ができるのが魅力的です。収納ケースも付属しているので、その中に本体を入れる事で紛失の心配もありません。

材質 天板:アルミニウム スタンド:ステンレス
本体サイズ高さ7.8cm×幅29.7cm×奥行21cm
本体重量395g
耐荷重3kg
60代/男性
60代/男性

軽くてコンパクトなので便利です。

評価:

日帰り登山やテント泊にも嵩張らず軽いので、おすすめの商品です。登山の時にガスコンロを載せてラーメン作る時に役立ちました。

軽さが第一のクッカーセット

アウトドア クッカーセット 2-3人用

¥3298

キャンプで使う調理器具ややかんなどがセットになったクッカーです。ソロキャンプからファミリーキャンプでも使えるセット内容で、調理一式がほとんどがまかなえます。アルミ素材にノンスティック加工を施すことにより、軽量で焦げ付きにくいクッカーとなり、料理を安心して行えます。また、鍋からやかんまで全ての道具がスタッキングできるのでコンパクトに収納できます。

材質硬質アルミニウム
サイズ(収納時) 高さ130cm×幅180cm×奥行180×cm
重量800g
女性
女性

これだけで料理ができる使いやすいクッカー

評価:

お鍋やヤカンの大きさも適度でした!袋つきなので1つにまとめてとても便利です。

やかんでお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり、深鍋でパスタを茹でたり色々な使い方ができます。

大きすぎないバーナー・焚き火台

ミニマムキャンプでは、バーナーや焚き火台はソロ・バイクキャンプ用のように大きすぎないものを選びます。カセットコンロやファミリーキャンプ用の焚き火台だと、持ち物が多くなり嵩張るからです。

OD缶で使用するコンパクトバーナーは、本体が手のひらサイズ程度の大きさのものが多く、重量も100g以下のものが多数販売されています。また、OD缶のコンパクトバーナーは火力面の高さやクッカーにスタッキングしやすさの面からもミニマムキャンプやバイクなどツーリングキャンプと相性がいいです。

ミニマムキャンプで焚き火をする時は、お湯を沸かしたりなど簡単な調理行う目的と、純粋に焚き火を楽しむため用意します。そのため、コンパクトに畳め、なるべく小さい焚き火台を持っていきます。

マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310

¥8140

本体は軽量・コンパクトなだけでなく、SOTO独自のすり鉢状のマイクロレギュレーター機構を採用する事で、風に強いバーナーが実現しました。また、使用するたびに劣化していく五徳を取り替えることが可能なので、長く使える道具です。

本体サイズ(3本ゴトク使用時) 高さ10cm×幅9cm奥行11.7×cm
本体重量67g
使用時間(SOTO製品専用OD缶使用時)約1.5時間
発熱量3.3kW(2800kcal/h)
50代/男性
50代/男性

満足です!

評価:

プリムスとスノーピークと迷いましたが、風ろ寒さにも強いSOTOのマイクロレギュレーターストーブ ウインドマスターを決めました。4シーズンどの季節のキャンプに活躍しそうで楽しみです。

快適度も考えたチェア

チェアワン

¥10499

チェアワンはシートとフレームが分かれている折り畳み式のチェアです。片手で持てるほど軽量でコンパクトに収納できます。付属の収納袋に入れることでパーツを無くす心配もありません。シートは深めに設計され、ゆったりとくつろげます。また、耐荷重も145kgあり、大人から子供まで誰でも使えるアウトドアチェアです。

材質フレーム:アルミニウム合金 張り材:ポリエステル
サイズ高さ66cm×横幅54cm×奥行44cm
重量890g
耐荷重145kg
50代 男性
50代 男性

初ヘリノックスチェアを買いました!

評価:

買ってよかった~と思えるほどの安定感と包こまれる感が良いです!お値段がそれなりに高いので悩みましたけど、買って損はありませんでした。

軽量でコンパクトなシュラフ

UDD BAG 450DX

¥43450

羽毛に超撥水加工を施した高品質・高機能のダウンシュラフで、デメリットである水濡れに強いです。フード付きの頭部とダウンの片寄りを抑える台形ボックスキルト構造で、過酷な状況下でも高い保温性を保ってくれます。赤・黄・青色の3種類から選べ、男女問わず使いやすいシュラフです。

材質15dnナイロンシレ撥水加工
サイズ(身長178cmまで) 210cm×最大肩幅 80/cm
重量825g
ダウン量450g
男性
男性

NANGAにはいつもお世話になってます!

評価:

5月はまだ朝方冷えますがこのシュラフだとまったく寒さも気になりません!熟睡出来ました。あと本体が軽量なところも、バイクキャンプには助かります。

便利なLEDランタン

LUMENA 7

¥12100

1回の充電で最大約100時間の継続使用と、モバイルバッテリーとしてスマホなどを充電できる機能付き。本体重量わずか220gの軽量と最大1300ルーメンという明るさを実現し、LUMENA1つで広いテント内を隅々まで照らしてくれます。また、国際規格のSOS信号発光モードを掲載しているので、アウトドアシーンのみならず災害でも活躍する商品です

本体サイズ 幅92×奥92×高28mm
重量220g
バッテリー容量10000mAh
明るさ(ルーメン)260~1300Lm
20代/男性
20代/男性

コンパクトで明るいところがいい!

評価:

1〜2人用のテントのメインランタンの為に購入しました。充電コストが、1回約1円というランニングコストがとても魅力的です!

ミニマムキャンプの持ち物を減らすコツはどうすればいいですか?

ミニマムキャンプでは、道具に拘るだけでなく、食事に一工夫加えれば荷物を減らすことができます。例えば、食材をキャンプ場で調理するのではなく、下ごしらえ状態でジップロックなどで持っていくことで、ゴミや食材の荷物をだいぶ減らす事ができます。

ミニマムキャンプを満喫しよう!

持ち物を少なくして気軽に楽しめるミニマムキャンプの道具はソロキャンプやバイクなどのツーリングキャンプ、道具が多くなりがちのファミリーキャンプでも取り入れやすいです。

また、ミニマムキャンプは限界まで荷物を減らし、いかに楽しむか?という観点からも、キャンプに慣れてきた中〜上級者キャンパーにも楽しめるキャンプスタイルです。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


キャンプ・登山におすすめヘッドライト!災害時にも使える選び方も紹介!

キャンプ・登山におすすめヘッドライト!災害時にも使える選び方も紹介!

アウトドアにおすすめのヘッドライトについて解説します。ヘッドライトを選ぶ際のポイントなどをわかりやすく説明しました。また、キャンプや登山にうってつけのおすすめヘッドライトをピックアップしています。ぜひ、参考にしてみてください。


【大阪】芝生広場でリフレッシュ!おすすめのピクニックスポット10選!

【大阪】芝生広場でリフレッシュ!おすすめのピクニックスポット10選!

大阪でピクニックを楽しめるスポットをご紹介します。今回は青空の下、広々とした芝生でごろんとリフレッシュできる10ヵ所の施設を選びました。お花見やバラ園、新緑など自然とふれあうそとあそびに行きませんか。お弁当とレジャーシートを用意して、さあ!お出かけしましょう。


グランピングの意味がわからない!キャンプとの違いや楽しみ方などを徹底解説

グランピングの意味がわからない!キャンプとの違いや楽しみ方などを徹底解説

グランピングの意味がよくわからない方のために、キャンプとの違いやグランピングの楽しみ方などを解説します。アウトドアをしたいけど、準備は苦手という方にぴったりなのが「グランピング」です。そんな「グランピング」についてチェックしていきましょう。


【アウトドア料理におすすめ】クッカー6選!選ぶときのポイントも紹介!

【アウトドア料理におすすめ】クッカー6選!選ぶときのポイントも紹介!

おすすめクッカーを6選紹介します。キャンプやアウトドアで、炊飯などのアウトドア料理を作るために、必要なクッカーをまとめました。また購入時に失敗しないように、クッカーの選び方も合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。


テントにグランドシートを使う理由とは?メリットや選び方などを紹介

テントにグランドシートを使う理由とは?メリットや選び方などを紹介

「キャンプをいかに快適に過ごすか」という事を考えた時に必要になってくるのがグランドシートです。グランドシートはなくても過ごせると思いますがあると何が違うのか。具体的に効果をお伝えしながらメリットや選び方についてご紹介します。