引き解け結びの結び方!キャンプで使える便利なロープワーク!
引き解け結びの結び方を解説します!便利なロープワークとして人気の引き解け結びの特徴や用途、結び方を分かりやすく説明します。その他にも、応用的なロープワークも紹介してますので、アウトドアが好きな方は是非参考にしてください。

引き解け結びの結び方を解説!
引き解け結びとは
引き解け結びの特徴

引き解け結びの用途

引き解け結びの結び方
結び方①ロープを使った引き解け結び
- ロープを交差させて輪っかを作ります。 ※重なる方はどちらが上でも問題ありません
- 先端を折り返して、折り返した部分を輪っかの中に通します。
- 輪っかに通した折り返した部分とロープのもと側を引っ張れば、引き解け結びの完成です。
折り返し部分を輪っかの中に通し、ロープのもと側を引っ張る際に強く引きすぎないようにしましょう。コブの形が崩れて解けやすくなってしまいます。
結び方②ポリ袋を使った引き解け結び
- ポリ袋の口を細くする。
- 親指の付け根側に巻き付けて先端を表に出す。
- 先端の折り返し部分を親指が入っている所にいれると引き解け結びの完成です。
最初にポリ袋をできるだけ細くすることで、折り返し部分が親指を入れたところに入りやすくなります。また、巻き付ける指は他の指でもいいので、自分のやりやすい方法で実践してみてください。
引き解け結びを動画で解説
引き解け結びの応用ロープワーク
①ツーハーフヒッチ
②エバンスノット
引き解け結びの結び方まとめ


この記事のライター
勇多朗
関連記事

キャンプ知識
焚き火で煙が出る理由と対策は?煙や匂いを気にせず楽しめるアイテム!
焚き火で煙が出る原因と対策についてまとめています。煙が出る理由となる薪の水分や燃焼温度、対策方法や薪の組み方について詳しく解説。さらに煙や匂いが少ないオススメの焚き火台も厳選して紹介しますので、焚き火をもっとうまくなりたい人はぜひ読んでください。

キャンプ知識
ブッシュクラフトは違法?許可は必要か・場所の探し方もチェック
ブッシュクラフトが違法になる可能性を解説します。アウトドアでブッシュクラフトを行う場合、どういった場所では違法になるのか確認しましょう!ブッシュクラフトができる場所や探し方のテクニックを参考にして、ルールを守った上で行ってください。

キャンプ知識
サバイバル時の食べ物は?山や無人島での食料調達の仕方を調査
サバイバル時に大切な食べ物の調達方法を紹介!この記事では、山や無人島で調達できる食べ物や、調達してきた食料の保存方法について解説していきます。サバイバル時に食べる際の注意点や少しでも美味しく食べるためのポイントもわかりやすくまとめました。

キャンプ知識
ドラム缶で焚き火台をDIY!違法にならないための注意点も!
キャンプで焚き火をする際に必要な焚き火台を、ドラム缶で自作する方法を紹介!廃棄ドラム缶を使えばエコにもなり、また、使い勝手よくDIYすれば、オリジナリティあふれる焚き火台ができあがりますよ。自作する際のコツや違法とならないための注意点をまとめました。

キャンプ知識
カタンをオンラインで楽しもう!PCやスマホで友達と対戦ができる
カタンをオンラインで楽しむ方法を紹介します。PCやスマホアプリで友人と対戦できるオンラインカタンの登録方法や画面の見方を説明!また、カタンを始めたばかりでも分かりやすいように、カタンのルールや勝つためのコツも解説します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。