キャンプマーケットはキャンパーの聖地!どんなところか詳しく紹介!
草加市にある「キャンプマーケット」について紹介します。オートキャンプのギアを主に扱っているショップで、おしゃれな雰囲気が魅力です。キャンプマーケットがどんなところなのか、魅力などをまとめてみました。気になっている人はチェックしてみましょう。

目次
キャンプマーケットの魅力を紹介!
オートキャンパーなら、一度を訪れてみたいキャンプギアのショップ「キャンプマーケット」は、ワクワクするようなインスタ映えするログハウスの作りが魅力的なショップです。敷地には、専用駐車場もあるのでアクセスも安心です。
充実したキャンプギアを扱っていて、珍しい海外アイテムなどもあります。行くたけでワクワクするキャンプマーケットには、どんな魅力があるのかみていきましょう。
キャンプマーケットの基本情報と魅力
オートキャンプ用品店「CAMP MARKET」
キャンプマーケットは、埼玉県草加市にあります。東京外環自動車道南側の住宅街にあるため閑静な環境にあり、ゆったりとした気分で過ごすことができます。多くのキャンプギアを扱っているので、一度に色々なアイテムを探すことが可能です。
5台の専用駐車場がありますが、一杯のときは近隣の有料駐車場を利用することになります。こじんまりとした雰囲気ですが、中はかなり充実しているので驚くかもしれません。
住所 |
埼玉県草加市稲荷4-22-7 |
---|---|
電話番号 |
048-934-5600 |
営業時間 |
10:00〜19:00 |
定休日 |
毎週(火曜日)及び第1・第3・第5水曜日 |
アクセス |
バス:バス停は稲荷四丁目から徒歩1分 車:県道115号線を利用 |
魅力①気分が上がる店内
キャンプマーケットの店内は、大きな窓から差し込む自然光によって店内の商品をより魅力的に映しています。店内の天井からは、ウッドに釣る下げられた食器などレイアウトにもこだわっている様子がわかります。
随所にあるキャンプアイテムを見るだけで、気分が上がって時間を忘れてしまうくらいです。店内にいるだけで気持ちがワクワクする、そんな魅力がキャンプマーケットにはあります。
魅力②品揃えが豊富
キャンプマーケットの魅力は、品揃えの豊富さにあります。キャンプギアのありとあらゆるものが揃っていると言っても過言ではありません。たくさんの商品が積み重ねられた陳列は、まるでおもちゃ箱のような感覚で探すことができます。
ギアだけでなく小物類も充実しているので、キャンプマーケットに行けば欲しいものが手に入ると言われるほどです。
魅力③テントの試し張りスペースがある
キャンプマーケットの外には、テントやタープの試し張りスペースがあります。キャンプマーケットで迷っているテントやタープを試すことができるのは、非常にありがたいサービスです。
購入前に試すことができれば、より納得したテントやタープを選ぶことができます。
魅力④2階に展示スペースがある
キャンプマーケット2階部分は、展示スペースが設けられていいます。まるで秘密基地のようなスペースで、「こどもキャンプ」と言われるスペースです。子供の頃ログハウスで感じた想いをテーマにしたスペースは、ワクワクさせてくれます。
おしゃれで楽しめる、インスタ映えするフロアが作られています。
魅力⑤レンタル品が豊富
キャンプマーケットでは、キャンプギアやアイテムの販売だけでなくレンタルもしています。テントやシュラフ、BBQグリルなどのレンタルをしているので、買うほどでもないという人にとって便利なサービスです。
普段あまりない大人数のキャンプになった場合など、レンタルすることでキャンプギアが揃えば安心です。
魅力⑥ステッカーの種類が多い
キャンプマーケットでは、ロゴステッカーの種類が多くあります。おしゃれなステッカーは、何パターンかありますが、全部揃えたくなるようなおしゃれさが特徴です。
ステッカーをキャンプギアに張ったり、バイクなどに張ったりするキャンパーが続出です。ステッカーの数々は、おしゃれなキャンプギアショップならではの、ステータス感を感じさせます。
キャンプマーケットに関するQ&A
- オンライン通販はありますか?
キャンプマーケットでは、オンライン通販に関するサービスについての情報はありませんでした。オンライン通販については、問い合わせてみてください。
- 宮崎や野辺地のキャンプマーケットは同じですか?
キャンプマーケットは、家族経営で草加店1店舗のお店なので異なります。
- 福袋はありますか?
キャンプマーケットでは、現時点で福袋の情報はありません。今後については、お問い合わせください。
- 薪の販売はありますか?
キャンプマーケットでは、薪の販売を行っています。原木自然乾燥品を扱っているので、広葉樹の炎を楽しむことができます。
- セールはいつやっていますか?
キャンプマーケットでのセールについては、SNSなどを確認ください。セールでは、お得なお買い物ができるので見逃さないようにしましょう。
キャンプマーケットで最新のギアをチェック!
埼玉県草加市にあるキャンプマーケットについて紹介しました。キャンパーの聖地と言われるだけあり、充実したキャンプギアが揃っています。おしゃれなインスタ映えする外観やこだわりのレイアウトなど、見てるだけでもワクワクが止まりません。
家族経営のお店ならではの温かいサービスは、気持ちの良い買い物ができるポイントです。キャンプマーケットで素敵なアイテムをみつけて、キャンプを楽しみましょう。

この記事のライター
minak1
関連記事

キャンプ知識
焚き火で煙が出る理由と対策は?煙や匂いを気にせず楽しめるアイテム!
焚き火で煙が出る原因と対策についてまとめています。煙が出る理由となる薪の水分や燃焼温度、対策方法や薪の組み方について詳しく解説。さらに煙や匂いが少ないオススメの焚き火台も厳選して紹介しますので、焚き火をもっとうまくなりたい人はぜひ読んでください。

キャンプ知識
庭で焚き火やバーベキューは法律違反?違反・迷惑行為なのか調査
自宅の庭で焚き火やバーベキューをすると法律違反になるのかを徹底調査!庭で焚き火やバーベキューをする場合の各種の法律(消防法や軽犯罪法・条例・廃棄物処理法)についてまとめています。公園や河川敷では大丈夫なのかも一緒に解説しています!

キャンプ知識
バーベキューで牡蠣を焼くには?注意点や美味しい食べ方を伝授!
バーベキューでの牡蠣(かき)の美味しい焼き方を伝授します!バーベキューで牡蠣を美味しく焼く手順や、注意点を解説していきます。また、牡蠣の名産地も紹介していますので、ぜひ参考にして美味しい牡蠣のバーベキューを楽しんでみてください。

キャンプ知識
カタンをオンラインで楽しもう!PCやスマホで友達と対戦ができる
カタンをオンラインで楽しむ方法を紹介します。PCやスマホアプリで友人と対戦できるオンラインカタンの登録方法や画面の見方を説明!また、カタンを始めたばかりでも分かりやすいように、カタンのルールや勝つためのコツも解説します。

キャンプ知識
川の水を飲むのは危険?安全に飲めるようになる便利な道具とは?
川の水をそのまま飲むと危険なのかを解説します。川の水が汚い理由は3つあり、その理由について詳しく紹介。さらに川の水を安全に飲むための2つの方法とキャンパーにおすすめの携帯浄水器を5つまとめましたので、チェックしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。