キャンプで熱燗が最高!アウトドアでのやり方やおすすめの道具は?
キャンプで熱燗を楽しむためにおすすめの方法を紹介しています。だれでも簡単にアウトドアで熱燗ができる方法、熱燗をする際の注意点を解説します。手軽に上手に熱燗ができるアウトドア、キャンプ用便利グッズも取り上げているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次
キャンプで楽しむアウトドア熱燗を紹介!

キャンプで熱燗を楽しむための基礎知識
日本酒の種類

大分類 |
小分類 |
原料 |
---|---|---|
純米酒 |
純米大吟醸酒 |
米、米麹 |
純米酒 |
純米吟醸酒 |
米、米麹 |
純米酒 |
特別純米酒 |
米、米麹 |
純米酒 |
純米酒 |
米、米麹 |
本醸造酒 |
大吟醸酒 |
米、米麹、醸造アルコール |
本醸造酒 |
吟醸酒 |
米、米麹、醸造アルコール |
本醸造酒 |
特別本醸造酒 |
米、米麹、醸造アルコール |
本醸造酒 |
本醸造酒 |
米、米麹、醸造アルコール |
燗の温度

名称 |
温度 |
温度の感覚 |
味・香り |
---|---|---|---|
日向燗 |
30℃ |
温かいとまでは感じない |
冷たいままよりも香りを感じる |
人肌燗 |
35℃ |
触った際に温かいと感じる |
米や米麹の香りとわかる程度に香りを感じる |
ぬる燗 |
40℃ |
触った際に温かいと感じる |
米や米麹の香りとわかる程度に香りを感じる |
上燗 |
45℃ |
湯気が出ている |
引きしまった(少しつんとした)香りがする |
熱燗 |
50℃ |
触った際に熱いと感じる |
辛めに感じる |
飛びきり燗 |
55℃ |
容器を持っただけで熱い |
かなり鋭い辛口 |
熱燗はその温度によって名前がついています。数度違うだけで味や香りが大きく変わります。実際に様々な温度で作ってみて自分のお気に入りを見つけましょう!また、作る際には一気に加熱しすぎてせっかくの香りが飛んでしまったということがないよう注意しましょう。
アウトドアで熱燗を作る方法と注意点
アウトドア熱燗の作り方を説明します。 アウトドア熱燗は絶対にこの道具・方法でしか作れないということはなく、普段から使っているキャンプ用調理グッズで簡単にできます。ここではシェラカップを用いた作り方を紹介します。
アウトドアでの熱燗の作り方①カップにお酒を入れる

まずはシェラカップにお好みの日本酒を注ぎます。この際、シェラカップではなくキャンプ用の徳利などを使うと、より日本酒特有の香りを逃さずに熱燗を作ることができます。また、徳利を使えば実際に飲む際に注ぐ時にもこぼす心配がなく安心です。
アウトドアでの熱燗の作り方②弱火で加熱する

そのまま飲むのは危険

キャンプでの熱燗におすすめの道具5選
キャンプでのアウトドア熱燗におすすめの道具を紹介します。日本酒を温める際に便利な容器から加熱装置まで、たくさんのキャンプ用品があります。ぜひチェックしてみてください。
キャンプでの熱燗におすすめの道具①酒たんぽ




サイズ | 約径70×110×H120mm |
容量 | 330 |

すぐに温まる!
評価:アルミに比べて中身が温まるのが早かったです。熱燗だけでなくホットワインなどにも使えそうだと思いました。
キャンプでの熱燗におすすめの道具②シェラカップ


サイズ | 120mm×45mm |
容量 | 320ml |
素材 | ステンレス鋼(クロム18%・ニッケル8%) |

はじめてのシェラカップ
評価:チタン製にも憧れますが、傷などを気にせずに思いっきり使いたかったのでお値段もお手頃なこちらにしました。
キャンプでの熱燗におすすめの道具③携帯おかん器




セット内容 | 発熱剤×1、加熱袋×1 |
サイズ | 約160×100×10mm |

とても便利!
評価:屋外で熱燗をするために買いました。1袋で日本酒ワンカップ1本と300ml瓶1本を温められました!とても便利です。
キャンプでの熱燗におすすめの道具④熱燗あぶり台




サイズ | 約305×185×100mm |
素材 | 鍋、仕切り、蓋、枠、網:ステンレス鋼、ツマミ:天然木 |

安心の日本製!
評価:日本製であるため品質の面で安心しました。また、省スペースで様々なことができるので便利です。
キャンプでの熱燗におすすめの道具⑤キャンプ用徳利




サイズ | φ76(口元内径φ26.8)×225(h)mm |
容量 | 540ml |
素材 | 本体:チタニウム、キャップ:ポリプロピレン、パッキン:シリコーンゴム |

大満足です!
評価:軽い!丈夫!サイズもよし!で大満足です!
キャンプでのアウトドア熱燗で心と体を温めよう!


この記事のライター
ななこ
関連記事

キャンプ知識
焚き火で煙が出る理由と対策は?煙や匂いを気にせず楽しめるアイテム!
焚き火で煙が出る原因と対策についてまとめています。煙が出る理由となる薪の水分や燃焼温度、対策方法や薪の組み方について詳しく解説。さらに煙や匂いが少ないオススメの焚き火台も厳選して紹介しますので、焚き火をもっとうまくなりたい人はぜひ読んでください。

キャンプ知識
庭で焚き火やバーベキューは法律違反?違反・迷惑行為なのか調査
自宅の庭で焚き火やバーベキューをすると法律違反になるのかを徹底調査!庭で焚き火やバーベキューをする場合の各種の法律(消防法や軽犯罪法・条例・廃棄物処理法)についてまとめています。公園や河川敷では大丈夫なのかも一緒に解説しています!

キャンプ知識
バーベキューで牡蠣を焼くには?注意点や美味しい食べ方を伝授!
バーベキューでの牡蠣(かき)の美味しい焼き方を伝授します!バーベキューで牡蠣を美味しく焼く手順や、注意点を解説していきます。また、牡蠣の名産地も紹介していますので、ぜひ参考にして美味しい牡蠣のバーベキューを楽しんでみてください。

キャンプ知識
キャンプがめんどくさい!片付けや撤収が楽になる方法を状況別に一挙紹介!
キャンプの後片付けがめんどくさい人が知りたい便利なコツを紹介します。キャンプを楽しんだ後、なるべく早く簡単に撤収ができたらいいですよね。片付けや撤収作業が段違いにラクになる方法を状況別にまとめてみました。キャンプの自由時間を増やしたい人は参考にしてください。

キャンプ知識
カタンをオンラインで楽しもう!PCやスマホで友達と対戦ができる
カタンをオンラインで楽しむ方法を紹介します。PCやスマホアプリで友人と対戦できるオンラインカタンの登録方法や画面の見方を説明!また、カタンを始めたばかりでも分かりやすいように、カタンのルールや勝つためのコツも解説します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。