「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

ノルディスク「レイサ4」の魅力とは?狭いのかサイズもチェック

ノルディスク「レイサ4」の魅力とは?狭いのかサイズもチェック

ノルディスクの人気テント、レイサ4の魅力について紹介します。レイサ4のインナールームや設営方法、レイサ6とどこが違うのかなどをまとめました。また、レイサ4の口コミやレイサ4と合わせて使えるアイテムも紹介しているので、参考にしてみてください。


レイサ4はどんな時におすすめ?

レイサ4は、少人数の家族やグループ向けのトンネル型のテント。特に、家族でキャンプに行くときにおすすめのテントです。
お子さんがいる家庭の方は、狭いテントだと子どものストレスが溜まったり、テント内が散らかってしまうということもありますよね。
レイサ4だと、十分な広さがあるため狭いと感じることがなく子どもも、保護者の方もゆったりとテント内で過ごすことができます。もちろん、ソロキャンプに行くときも非常に便利です!

レイサ4の特徴・魅力

レイサ4の特徴は、トンネル型のテントでインナールームが2つあることです。ドアに窓がついていて室内から外の景色を見ることができます。
また、設営が簡単なのも魅力のひとつです。テントを立てるときの負担が少なく、気軽にソロキャンプにも家族キャンプにも行くことができます。

レイサ4の特徴①インナールーム

インナールームは2つあります。インナールーム1は、長さ230x幅200x高さ180cmの手広い空間です。インナールーム2は、長さ110x幅200x高さ160cmのコンパクトな空間です。インナールームが2つあることで、様々な使い方をすることができますよ。
2mと十分な幅があるので、インナールーム2でも狭いということはなく、ゆったりと過ごすことができます。

レイサ4の特徴②設営が簡単

  • テントを広げる
  • ポールを組み立てる
  • ポールをテントの端についているポール通し穴に通す
  • ポールを差し込んだ反対側のカップにポールを入れる
  • テントを立てる
  • 引っ張った方を2箇所ペグで固定
  • 反対側も同じように引っ張り固定する
  • 必要に応じてペグを打ち強度を高める
  • インナーテントをアタッチメントにはめて取り付ける
リストを見るとわかるように、ノルディスクレイサ4のテントの設営手順はとてもシンプルで簡単です。「女だけのキャンプだから、テント立てられるか不安。」という方も大丈夫です。
この設営方法なら、女性だけのキャンプでも、ソロキャンプでも時間をかけることなく1人でほんの数分で立てられます。

レイサ4の特徴③収容人数

収容人数は3〜4人です。まさに家族向けということです。大人4人寝ても十分な広さがあります。3人の場合はインナールーム1だけを利用する。4人になったら両方のインナールームを利用する。このように、その時の人数に応じて調整することも可能です。

レイサ4の口コミ

大人数で使うならレイサ6シリーズ

「レイサ4では少し狭い!」という方向けなのが、ノルディスクのレイサ6シリーズです。レイサ4も十分広いのですが、レイサ6は4人以上の大家族や大人数でのキャンプにも利用することができます。

レイサ6の特徴

レイサ6の特徴は、大人6人が寝られるほどのサイズを誇るというところです。5人以上の大家族、大人数のグループに最適のトンネル型テントです。
レイサ6もインナールームが2つあり、広々とテント内で過ごすことができます。また、レイサ4よりも大きいため中央の空間がさらに広がり、中央だけでリビングとして利用することができます。
そして、このサイズ、広さを誇るのにもかかわらず設営が簡単というところも魅力のひとつで、レイサ4よりポールが増えただけで、設営方法は同じです。

レイサ4との違い

レイサ4との大きな違いは、テント内の広さです。レイサ4は、収容人数4人なのに対してレイサ6は最大6人まで利用可能です。
大きい方のインナールームには、中央にレイサ4にはなかった分割壁が追加されています。また、レイサ6の大きい方のインナールーム入り口中央には収納ポケットがついています。

レイサ6のスペック

本体サイズは長さ645×幅295×高さ210cmです。大きいインナーテントは長さ230×幅280×高さ198cmあります。小さいインナーテントは長さ160×幅275×高さ168cmです。2つのインナールーム、共に十分な広さがあるので両方寝室として使うことができます。

レイサ4とレイサ6の商品情報

レイサ4

レイサ4

¥107800

様々な場面で手軽に立てられるテントです。インナールームが2つあり、片方は寝室に、もう片方は物置など様々な利用方法ができます。
ソロキャンプから、少人数キャンプ、家族キャンプにと大活躍です。
設営も簡単で大人1人で立てることができます。

人数4人まで
サイズ495×230×H190cm
インナールームサイズ大 230×200×H180cm、小 110×200×H160cm
重量10kg
男性
男性

レイサ4に買い替えました!

評価:

コールマンからの買い替えです。以前のは重たくて大変でしたが、こちらは半分くらいの重さと面になり、無事にトランクに詰めました。設営もビックリするくらい簡単でした。キャンプ頻度が上がりました。

レイサ6

レイサ 6

¥136000

レイサ6は大人数で行くキャンプ向けのテントです
インナールームは2つあります。どちらも寝室として利用でき、中央はリビングとして食事をみんなで楽しむことができます。

人数6人まで
サイズ645×295×H210cm
インナールームサイズメ大230×280×H200cm、小 160×280×H170cm
重量17kg
男性
男性

リビングもあり広々として大満足!

評価:

憧れのテントだったので設営をしてみてその姿に感動しました! 家族4人(大人二人、子供二人)で使用していますが、リビングもあり広々として大満足です。 これからたくさん使って行きたいと思います。

ノルディックのレイサ4とレイサ6の比較表

レイサ4

レイサ6

画像

特徴

4人まで利用可能 ・インナールーム2つ ・設営が簡単 ・家族向け

6人まで利用可能 ・インナールーム2つ ・設営が簡単 ・大人数向け

商品リンク

楽天 136,400円

レイサ4と合わせて使えるおすすめアイテム

レイサ4と合わせて使うことで、キャンプがより楽しく快適になるアイテムを口コミと合わせて紹介します。冬場でも、キャンプを楽しむためのアイテムをチェックしていきましょう。

トヨトミ レインボーストーブ

レインボーストーブ

¥39000

じんわりと室内を温めたい方におすすめです。温まるのに少し時間はかかるものの、確実に寒い冬もテント内を温めてくれます。
コンパクトなサイズ感なので、持ち運びしやすいのも荷物が多いキャンプ時には嬉しいですよね。
また炎が7色に輝き、キャンプをよりおしゃれに彩ることができるのもおすすめする理由の1つです。
消火時の嫌なにおいを抑えてくれて、口コミ評価も高く、安心して利用できます。

サイズ高さ48.5cm×幅38.8cm×奥行38.8cm
タンク4.9l
質量6.2kg
60代/男性
60代/男性

レインボーメインで

評価:

アラジンのブルーフレームを使用していましたが、冬物商品が陳列されはじめたホームセンターで一目惚れして、トヨトミのレインボーランタンを購入することになりました。さすがにアラジンより操作性は良いですね。ガラス筒に映る光も趣がありますし、なかなかあったかいです。燃費も効率が良さそうなので、今年の冬はメインになりそうです。

LOGOS LIFE ベンチテーブルセット6

ベンチテーブルセット

¥23980

こちらも口コミ評価が高いLOGOSのベンチ、テーブルセットです。
このセットは、すべて1つにまとめて収納できるため、かさばることなく持ち運びが可能です。
また、このテーブルの魅力は、高さが調節できるところです。
子どもに合わせた高さにできるので子どもも不便なく利用することができます。

総重量11.3kg
テーブルサイズ93×82×69/37.5cm
ベンチサイズ87×25×40cm
収納サイズ94.5×43×10.5cm
30代/女性
30代/女性

ホットプレートも置けます

評価:

自宅のお庭でホットプレートを使ってBBQをやる事が多い為、奥行きがあるテーブルを探していました。82cmもあるのでホットプレートを置いてもお皿やコップを置くスペースも確保できます。

Petromax ランタン

ブラス ランタン

¥42500

世界で最も有名な灯油ランプです。 
レトロな雰囲気と高級感で溢れているこのランタン。大人カラーのレイサシリーズとの相性抜群です。
圧力式なので、少し点灯までに手間がかかります。しかし、その手間すらも素敵な時間にしてくれるほど、綺麗な灯りで私たちを魅了してくれるのです。

重量2.4kg
燃焼時間8時間
明るさ400w
対応オイル純粋なパラフィンオイル・灯油
40代/男性
40代/男性

最高のランタンです!

評価:

商品のクオリティ最高です! ここ数年で1番の買い物をしました。

レイサ4に関するQ&A

テントと地面との隙間はどのくらい?

テントと地面との隙間は、約10㎝ほどあります。そのため、冬場は隙間風が吹き込んだり、テント内がかなり冷えてしまうことがあります。
解決方法として、上からスカートをつけるという方法があります。自分でつけるとなると抵抗があるかもしれませんが、意外と簡単なのです。
スカートのつけ方は、ビニールシートなどを隙間の部分の大きさに切り取り、ピンやクリップなどを使ってテントに取り付けるだけ。これだけで、隙間をカバーすることができます。

ベージュとグリーンの2色だけ?

カラー展開はベージュとグリーンの2色のみとなっています。
また、ベージュは日本限定カラーとなっております。どちらの色も人気が高く、大人な色合いが魅力です。
どちらの色を使用しても、落ち着いた色合いで、キャンプをよりおしゃれで特別な空間にしてくれます。

レイサ4はソロキャンプ・少人数におすすめ

少人数におすすめの、様々な場面で活躍するノルディスクのレイサ4を紹介しました。ソロキャンプでゆったり過ごしたい、家族で簡単に設営できるテントが欲しいという方にピッタリのテントです。
テント内は広く、収納ポケットも充実しているので物が散らかることもなく快適に過ごすことができます。レイサ4を利用して、新たなキャンプスタイルを始めてみてはいかがでしょうか。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

「ホールアース」のおすすめテントをわかりやすく紹介します。「ホールアース」の魅力やおすすめのテントをソロ用・ファミリー用に分けて紹介しています。さらに、設営方法も動画とともに解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

「テンマクデザイン」は、大型テントなどで知られる、キャンパーから幅広く注目されているブランドです。今回は、そんな「テンマクデザイン」のおすすめテントを17選紹介します。テントの性能や特徴なども詳しく解説しますので、参考にしてください。


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価・使い方まとめ!

SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価・使い方まとめ!

SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価や使い方を徹底解説します!キャンプ好きの方なら多くの方が知っているマイクロレギュレーターストーブは、キャンプの時に持って行くと大活躍間違いなしのシングルバーナーです。購入しようか迷っていた方は必見です!


最新の投稿


キャンプ・登山におすすめヘッドライト!災害時にも使える選び方も紹介!

キャンプ・登山におすすめヘッドライト!災害時にも使える選び方も紹介!

アウトドアにおすすめのヘッドライトについて解説します。ヘッドライトを選ぶ際のポイントなどをわかりやすく説明しました。また、キャンプや登山にうってつけのおすすめヘッドライトをピックアップしています。ぜひ、参考にしてみてください。


【大阪】芝生広場でリフレッシュ!おすすめのピクニックスポット10選!

【大阪】芝生広場でリフレッシュ!おすすめのピクニックスポット10選!

大阪でピクニックを楽しめるスポットをご紹介します。今回は青空の下、広々とした芝生でごろんとリフレッシュできる10ヵ所の施設を選びました。お花見やバラ園、新緑など自然とふれあうそとあそびに行きませんか。お弁当とレジャーシートを用意して、さあ!お出かけしましょう。


グランピングの意味がわからない!キャンプとの違いや楽しみ方などを徹底解説

グランピングの意味がわからない!キャンプとの違いや楽しみ方などを徹底解説

グランピングの意味がよくわからない方のために、キャンプとの違いやグランピングの楽しみ方などを解説します。アウトドアをしたいけど、準備は苦手という方にぴったりなのが「グランピング」です。そんな「グランピング」についてチェックしていきましょう。


【アウトドア料理におすすめ】クッカー6選!選ぶときのポイントも紹介!

【アウトドア料理におすすめ】クッカー6選!選ぶときのポイントも紹介!

おすすめクッカーを6選紹介します。キャンプやアウトドアで、炊飯などのアウトドア料理を作るために、必要なクッカーをまとめました。また購入時に失敗しないように、クッカーの選び方も合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。


テントにグランドシートを使う理由とは?メリットや選び方などを紹介

テントにグランドシートを使う理由とは?メリットや選び方などを紹介

「キャンプをいかに快適に過ごすか」という事を考えた時に必要になってくるのがグランドシートです。グランドシートはなくても過ごせると思いますがあると何が違うのか。具体的に効果をお伝えしながらメリットや選び方についてご紹介します。