ポップアップメッシュシェルターの魅力や価格・使い勝手をチェック
ポップアップメッシュシェルターの魅力と注意点について解説していきます。alpinedesign(アルパインデザイン)のポップアップメッシュシェルターのサイズや色、価格やたたみ方についてまとめているほか、使い勝手や活用例も紹介しています。

目次
大人気のポップアップメッシュシェルターを紹介!

ポップアップメッシュシェルターの魅力
人気のポップアップメッシュシェルター。コットと一緒に使えば蚊帳付きのベッドになったりと、使う人によって使い方は様々。共通して多くの方が気に入っている点を紹介します。
価格がリーズナブル
設営や撤収が簡単
軽量なのも大きな魅力
ポップアップメッシュシェルターの注意点
サイズが小さい
生地が薄い
収納時のサイズが大きい
ポップアップメッシュシェルターの商品情報と活用例
商品情報


ポップアップ式で設営と撤収が簡単にできる蚊帳付きの一人用シェルターです。大変軽く誰でも持ち運びができます。野外イベントやビーチ、キャンプ場など、さまざまな場所で利用できます。
使用時サイズ | 約203×63×65(h)cm |
収納時サイズ | 約60×60×4cm |
重量 | 約1.2kg |
カラー | コヨーテブラウン・カーキ |

簡単に設営できるのがgood!
評価:組立がとても簡単で、収納時は少々難しい気もしますが慣れれば簡単です。通気性がとても良いので、コットの上で使用しています。虫の侵入も防ぐので、朝まで快適に過ごせます。
活用例①カンガルースタイルと合わせる
活用例②ソロキャンプで使う
ソロキャンプの良いところは、思い立ったときにすぐに行けるところ。大きなテントをわざわざ設置するよりも、ポップアップメッシュシェルターのような一人でも簡単に準備や片付けができるものがあれば、もっと気楽にソロキャンプに行けます。コットとタープも持って行くと、より快適なキャンプ生活ができます。
活用例③ファミリーキャンプで使う
ポップアップメッシュシェルターのQ&A
- ポップアップメッシュシェルターの色は、カーキとコヨーテブラウンどちらがおすすめですか?
どちらもおすすめです。どちらも迷彩服に使われる色で、どちらかというとカーキのほうが落ち着いた色、コヨーテブラウンの方が少し明るめです。どちらもサンドカラーなのでキャンプにはぴったりです。自分が持っているキャンプグッズの色と合うほうを選ぶといいでしょう。
- 身長が高い人でもポップアップメッシュシェルターは使えますか?
- ポップアップメッシュシェルターを広げたときの長さは2mぐらいにはなりますが、室内空間はこれより30cmぐらい狭くなるので、175cm以上の人が使うとかなり窮屈になります。同じalpinedesignのポップアップシェルターテントであれば、シェルターの長さが30cmほど長くなりますので、身長が高い人はこちらを選択するのもいいでしょう。
- ポップアップメッシュシェルターはどこで購入できますか?
- ポップアップメッシュシェルターは人気で、カーキ色もコヨーテブラウン色も売り切れ状態が続いており、ネットでの購入は難しい状況です。スポーツオーソリティの公式サイトより入荷リクエストをするか、キャンプ道具を扱っているお店に在庫があるか直接確認したほうがいいでしょう。
ポップアップメッシュシェルターはキャンプで大活躍!

この記事のライター
桜井えつみ
関連記事

テント
パップテントに薪ストーブが快適!選び方とおすすめ10選を紹介
パップテントに薪ストーブをインストールする際に、実際に使えるパップテント10選を選び方とともに詳しく紹介します!また冬のキャンプで使える、パップテントにおすすめな薪ストーブもリサーチしたので、ぜひ購入時の参考にしてください。

テント
ワンポールテントのレイアウト特集!快適に過ごせるおすすめアイテムも
ワンポールテントで快適に過ごすためのレイアウトを紹介します。ポール周辺のスペースを有効活用できる家具や小物などをおすすめアイテムとしてまとめました。ソロからファミリータイプまで種類豊富なワンポールテントについて、それぞれに合ったレイアウトを解説します。

テント
黒いテントがカッコよくておしゃれ!おすすめブランドと注意点も紹介
黒いテントのおすすめブランドと、注意点やデメリットを解説していきます。黒いテントの魅力を、徹底的にまとめました。また、様々なデザインの黒いテントを、5つ紹介しています。黒いテントが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。

テント
サバティカル「スカイパイロットTC」レビューまとめ!設営方法も
サバティカル「スカイパイロットTC」のレビューを一挙公開!テントの設営方法や、商品紹介も行っています。キャンプで楽しめるアレンジ方法も掘り下げているので、スカイパイロットTCが気になるという人はぜひ参考にしてみてください。

テント
「サーカスTC BIG」の魅力とは?レイアウトや連結方法もチェック!
日本のアウトドアブランド・テンマクデザイン「サーカスTC BIG」の魅力を徹底解説!また「サーカスTC BIG」と「サーカスTC」の違いも検証してみました。「サーカスTC BIG」のタープ連結方法やレイアウトも紹介していきますので、参考にしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。