ノルディスクのユドゥンがかわいい!モデル別に特徴や違いを紹介!
シロクマ印が可愛いノルディスクからテントのユドゥンを紹介します。形状が似たユドゥン5.5とユドゥンミニ、ヴィムル4.8それぞれの違いから、ノルディスク会員限定色カーキーについても解説。ユドゥン5.5のデメリットに予防策もまとめたので、参考にして下さい。

目次
ノルディスクのユドゥンを徹底解説!
ノルディスクのユドゥンのモデル別の特徴とスペック
ユドゥン(Ydun5.5)




サイズ | 210x260x150cm |
収納サイズ | 62x27cm |
重量 | 13kg |
素材 | (フライシート):コットン35%、ポリエステル65% (フロア):150Dターポリン(sewn-in-Flor) |
耐水圧 | 350mm |

カーキーの限定色!
評価:クラブノルディスクの4年目特典でユドゥン5,5のカーキー色をゲット!レアだしおしゃれだから気に入ってます。通気性もバッチリ。
ユドゥンミニ(Ydun Tech Mini)



サイズ | 210x155x125cm |
収納サイズ | 28x20x26cm |
重量 | 4.2kg |
素材 | テクニカルナイロン(ルーフ)テクニカルコットン(ドア・ウォール) |

可愛い
評価:ソロキャンプ用に購入。ノルディスクテントのデザインが可愛く、ペグなど別売りで色を決めれるので良かったです。ちょっと重さあるけど満足です!
ヴィムル4.8(Vimur 4.8)




サイズ | 240×240×134cm |
収納サイズ | フライシート33×64/ポール20×61cm |
重量 | 11kg |
素材 | (フライシート):テクニカルコットン/ コットン35%ポリエステル65% (フロア):150Dターポリン |
耐水圧 | 350mm |

デザイン性良し
評価:ノルディスクのデザインが良かったのと、テクニカルコットン素材に惹かれて購入。ただ、通常のテントより重いので女性が運ぶには大変かも。
ノルディスクのユドゥン3種の違い
違い①フレーム構造の違い
違い②素材の違い
違い③窓の違い
違い④出入り口付近の穴
違い⑤ドア部分のファスナー
ノルディスクのユドゥン5.5のデメリット
デメリット①縫製の雑さ

デメリット②隙間風が入る
デメリット③設営と撤収の手間

デメリット④張り網での転倒の危険性
ノルディスクのユドゥンはスタイルに合わせて選ぼう

この記事のライター
Tomo P
関連記事

テント
パップテントに薪ストーブが快適!選び方とおすすめ10選を紹介
パップテントに薪ストーブをインストールする際に、実際に使えるパップテント10選を選び方とともに詳しく紹介します!また冬のキャンプで使える、パップテントにおすすめな薪ストーブもリサーチしたので、ぜひ購入時の参考にしてください。

テント
ワンポールテントのレイアウト特集!快適に過ごせるおすすめアイテムも
ワンポールテントで快適に過ごすためのレイアウトを紹介します。ポール周辺のスペースを有効活用できる家具や小物などをおすすめアイテムとしてまとめました。ソロからファミリータイプまで種類豊富なワンポールテントについて、それぞれに合ったレイアウトを解説します。

テント
DOD「カマボコテント3」の魅力に迫る!評判やメリット・デメリットも
DOD「カマボコテント3」の魅力について紹介します。カマボコテント3の評判やメリット、デメリット、売り切れ続出となっている理由を解説!カマボコテント3のサイズやより快適な使い方、他のシリーズとの違いや改善点も解説しています。

テント
エアーテントのメリット・デメリットは?価格や口コミもチェック
エアーテントのメリットとデメリットについて解説します。キャンプ初心者や子供連れに人気のエアーテントは、どれくらいの価格でどのような口コミがあるのかも紹介。エアーテントを扱う人気メーカーのサイズや重量を比較してまとめています。

テント
黒いテントがカッコよくておしゃれ!おすすめブランドと注意点も紹介
黒いテントのおすすめブランドと、注意点やデメリットを解説していきます。黒いテントの魅力を、徹底的にまとめました。また、様々なデザインの黒いテントを、5つ紹介しています。黒いテントが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。