スノーピーク「エルフィールド」の魅力に迫る!設営方法・評判は?
スノーピークの2ルームシェルターであるエルフィールドの魅力に迫りました。エルフィールドの特徴やサイズ、メリットについてジャンル毎に詳しく紹介しました。また、設営方法についても詳しくまとめたので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

目次
- スノーピーク「エルフィールド」の魅力を徹底解説!
- スノーピーク「エルフィールド」の魅力
- スノーピーク「エルフィールド」の商品紹介
- エルフィールドの魅力①春夏秋冬使える
- エルフィールドの魅力②サイズ
- エルフィールドの魅力③品質
- エルフィールドの魅力④価格
- エルフィールドの魅力⑤設営のしやすさ
- エルフィールドの魅力⑥乾きやすい
- エルフィールドの魅力⑦タープと連結できる
- スノーピーク「エルフィールド」の設営方法
- 用意するもの
- 設営人数と所要時間
- 設営手順①本体の設営
- 設営手順②インナールームの取りつけ
- 設営する際のポイント
- スノーピーク「エルフィールド」に関するQ&A
- スノーピーク「エルフィールド」をキャンプで使おう!
スノーピーク「エルフィールド」の魅力を徹底解説!

スノーピークの2ルームシェルターである、エルフィールドについて紹介します。この記事では。エルフィールドのサイズや魅力について徹底解説しました。夏の暑い時期だけでなく冬でも使えるので、冬キャンプに興味がある人は必見です。
スノーピーク「エルフィールド」の魅力
スノーピーク「エルフィールド」の商品紹介




重量 | 15.5kg |
対応人数 | 4名 |

家族で使うのにちょうど良いサイズ
評価:リビング部分で家族での時間をゆっくり過ごすことができ、寝室部分で子供を寝かせて夫婦の時間を過ごすこともできました。広々としたスペースがお気に入りです。
エルフィールドの魅力①春夏秋冬使える
エルフィールドの魅力②サイズ
エルフィールドの魅力③品質
エルフィールドの魅力④価格
エルフィールドの魅力⑤設営のしやすさ
エルフィールドの魅力⑥乾きやすい

エルフィールドの魅力⑦タープと連結できる
スノーピーク「エルフィールド」の設営方法
用意するもの
設営人数と所要時間
設営手順①本体の設営
設営手順②インナールームの取りつけ
設営する際のポイント
スノーピーク「エルフィールド」に関するQ&A
- 2ルームシェルターとは何?
リビングルームとベッドルームの2つの部屋が一体となった大型のシェルターのことです。出入り口側にリビングルームがあり、その奥にベッドルームがセットされた構造が一般的です。一体式のため、スピーディーに設営できるメリットがあります。
- ペグは付属のもので良いですか?
地面に砂利や硬い層がある場合は、付属のペグで対応できない可能性があります。その際は、ソリッドステークの使用がおすすめです。
- タープは持っていますが、シェルターも必要ですか?
暑い夏は日差しや雨を遮る屋根としてタープが活躍してくれます。しかし、寒い季節は冷たい空気の侵入を防ぐウォールでリビングを包み込む形のシェルターが適しています。
スノーピーク「エルフィールド」をキャンプで使おう!


この記事のライター
関谷涼子
関連記事

テント
パップテントに薪ストーブが快適!選び方とおすすめ10選を紹介
パップテントに薪ストーブをインストールする際に、実際に使えるパップテント10選を選び方とともに詳しく紹介します!また冬のキャンプで使える、パップテントにおすすめな薪ストーブもリサーチしたので、ぜひ購入時の参考にしてください。

テント
DOD「カマボコテント3」の魅力に迫る!評判やメリット・デメリットも
DOD「カマボコテント3」の魅力について紹介します。カマボコテント3の評判やメリット、デメリット、売り切れ続出となっている理由を解説!カマボコテント3のサイズやより快適な使い方、他のシリーズとの違いや改善点も解説しています。

テント
ワンポールテントのレイアウト特集!快適に過ごせるおすすめアイテムも
ワンポールテントで快適に過ごすためのレイアウトを紹介します。ポール周辺のスペースを有効活用できる家具や小物などをおすすめアイテムとしてまとめました。ソロからファミリータイプまで種類豊富なワンポールテントについて、それぞれに合ったレイアウトを解説します。

テント
エアーテントのメリット・デメリットは?価格や口コミもチェック
エアーテントのメリットとデメリットについて解説します。キャンプ初心者や子供連れに人気のエアーテントは、どれくらいの価格でどのような口コミがあるのかも紹介。エアーテントを扱う人気メーカーのサイズや重量を比較してまとめています。

テント
雨や強風時のキャンプにおすすめのテントは?ソロやファミリー向けあわせて8つ紹介!設営時の注意点も
雨や強風時のキャンプにおすすめのテントを紹介します。キャンプで晴れていたとしても急に天候が変化することもありますよね。そんなときのことも考えて、雨や強風に強いテントを準備しておくのがおすすめです。雨に強いテントをシチュエーション別にまとめてみました。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。