「メガホーンⅢ」のレビューまとめ!ソロキャンプにおすすめ!
冬キャンプに合う、メガホーンⅢについてまとめました。メガホーンⅢの商品情報を始め、特徴やソロキャンプにおすすめな理由もわかりやすく載せています。実際にメガホーンⅢを使っている人のレビューも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次
メガホーンⅢのレビューを紹介!
メガホーンⅢの商品情報とレビュー
商品情報
素材(フライ) |
185t ポリエステル タフタ PUコーティング |
---|---|
素材(ホールカバー) |
シリコンコーテッドファイバーグラス(穴幅:8×14cm) |
素材(ロープ) |
反射素材を編みこんだリフレクトロープ(φ3.5mm) |
耐水圧 |
1800mm |
総重量 |
3.76kg |
収納サイズ |
φ18.5×59cm |
構成 |
フライ、上部キャップ、ホールカバー、ガイロープ×4、アルミポール(φ25㎜)Yペグ(18cm)×16、スマートロールバッグ |
床面積 |
9.37㎡(約5.66畳) |
レビュー①難燃性が高い

メガホーンⅢは、アメリカの難燃性基準であるCPAI-84に適合しています。CPAI-84は、もし引火しても4秒以内に自然消火すること、さらに燃焼距離が255mm以内であること、という厳しい基準です。メガホーンⅢ使用時に、万が一火の粉がかかっても燃え広がることはないので安心です。
レビュー②夏は涼しく冬は暖かい
メガホーンⅢは、シルバーUVカット加工が施されています。さらに、テントの両サイドには、内側メッシュの2枚扉がついていて風通しよく工夫できます。そのため、夏は涼しく過ごすことができます。もちろん、冬は薪ストーブによって暖かく使用できます。

夏も冬も快適に過ごせる
評価:冬は、メガホーンⅢの中に薪ストーブとローコットでのんびり冬キャンプを楽しんでいます。夏はインナーに蚊帳をつけて、過ごしています。快適ですよ!
レビュー③珍しいカラー

NEWカラーがいい感じ!
評価:メガホーンⅢから出た、新しいカラーのシルバーホワイトがすごくいい感じです!今までのメガホーンⅢとは全く違うイメージで、すごく気に入っています!
レビュー④一人でも設営ができる

メガホーンⅢは、モノポール構造なので、一人でも簡単に設営できるのが特徴です。ソロキャンプ用のテントとしても大変おすすめです。設営方法としては、テントの周りをペグダウンして、真ん中にポールを立てるだけ、ととても簡単。ソロキャンプでも余裕です。

一人でも簡単に設営できる
評価:一人で初めて設営しましたが、6カ所だけのペグ打ちで簡単に建ちました。テンションの張り方がまだわからなくて戸惑いましたが、順番さえ覚えれば簡単に建ちますよ!
レビュー⑤縫製が粗い
メガホーンⅢについては、縫製が少し粗いというレビューが見られました。ただ、このコスパで、このクオリティなら問題なし、という意見の方が多いようです。
レビュー⑥コスパが良い
レビュー⑦カンガルースタイルにも使える

テントの中にインナーテントをインするカンガルースタイル。メガホーンⅢは、中が広いのでインナーテントも楽に置くことができ(インナーテントは別売り)、もちろん薪ストーブも使用OKです。楽々、カンガルースタイルを楽しむことができます。

広さもあって良いサイズ!
評価:サイズはサーカスTCより少し小さめで、ピルツ7より大きい感じ。自分にとってはちょうど良いサイズです!薪ストーブを置いても、いい感じに広さもあります。いい買い物をしました!
メガホーンⅢはソロキャンプにおすすめのテント

この記事のライター
kozu
関連記事

テント
パップテントに薪ストーブが快適!選び方とおすすめ10選を紹介
パップテントに薪ストーブをインストールする際に、実際に使えるパップテント10選を選び方とともに詳しく紹介します!また冬のキャンプで使える、パップテントにおすすめな薪ストーブもリサーチしたので、ぜひ購入時の参考にしてください。

テント
ワンポールテントのレイアウト特集!快適に過ごせるおすすめアイテムも
ワンポールテントで快適に過ごすためのレイアウトを紹介します。ポール周辺のスペースを有効活用できる家具や小物などをおすすめアイテムとしてまとめました。ソロからファミリータイプまで種類豊富なワンポールテントについて、それぞれに合ったレイアウトを解説します。

テント
DOD「カマボコテント3」の魅力に迫る!評判やメリット・デメリットも
DOD「カマボコテント3」の魅力について紹介します。カマボコテント3の評判やメリット、デメリット、売り切れ続出となっている理由を解説!カマボコテント3のサイズやより快適な使い方、他のシリーズとの違いや改善点も解説しています。

テント
エアーテントのメリット・デメリットは?価格や口コミもチェック
エアーテントのメリットとデメリットについて解説します。キャンプ初心者や子供連れに人気のエアーテントは、どれくらいの価格でどのような口コミがあるのかも紹介。エアーテントを扱う人気メーカーのサイズや重量を比較してまとめています。

テント
黒いテントがカッコよくておしゃれ!おすすめブランドと注意点も紹介
黒いテントのおすすめブランドと、注意点やデメリットを解説していきます。黒いテントの魅力を、徹底的にまとめました。また、様々なデザインの黒いテントを、5つ紹介しています。黒いテントが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。