「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

【最新版】焚き火が出来るタープのおすすめ16選!選び方や注意点も紹介

【最新版】焚き火が出来るタープのおすすめ16選!選び方や注意点も紹介

焚き火の近くで設営できるタープをまとめています。安いのにコスパ抜群と評判の焚き火タープや、人気のヘキサタイプの軽量タープなど、おすすめアイテムをコンパクト・ラージのサイズ別に徹底調査!安全に焚き火を楽しむための注意点なども紹介しています。


焚き火に対応したタープの特徴

焚き火に対応したタープは、耐久性や難燃性に優れていることが最大の特徴だと言えるでしょう。

焚き火によって飛び散る火の粉でタープに穴があいてしまうリスクがあるため、耐火性の高さが重要になってきます。

通常のタープ下で焚き火は厳禁!

焚き火に対応していないタープを使用して焚き火を行うと、タープに穴があいてしまったり生地が溶けてしまったりする破損だけでなく、火の粉がタープに引火し火災の原因となってしまう危険性もあります。

また焚き火などを行うと発生する煙に対しても焚き火用のタープは煙を逃す設計がされていますが、非対応のタープは煙に対する対策がされていないため、タープ内に煙が溜まり使用が困難になってしまうでしょう。

このようなことから焚き火やバーベキューなど火気を起こす場合には、焚き火に対応したタープを使用することが必要不可欠だと言えますね。

焚き火が出来るタープの選び方

焚き火近くでタープを使うなら、火災と一酸化炭素中毒の危険があるため、空間がクローズになりがちなスクリーンタイプは止めておいた方が良いと言われています。

近くで焚き火をすることを想定したタープの選び方のポイントを見ていきましょう。

素材や難燃性で選ぶ

キャンプ用のタープはその多くが軽量の化学繊維で作られています。しかし、化学繊維の場合は一般的に火に弱く、焚き火の近くでの使用には向きません。直接火に当たらなくとも、飛んだ火の粉で生地に穴が空いたり、火が燃え広がる危険性もあります。

そのため、まずは難燃性の高い素材でできているかどうかに注目して選びましょう。また、同じ難燃性が高い素材でもそれぞれ特徴が異なります。素材ごとの特徴を以下にまとめましたので確認してください。

コットン

天然素材ならではのざっくりした風合いのコットンは、火に強い素材です。化繊素材に比べると火の粉がついても穴が空きにくく、燃え広がりにくいのが特徴です。

経年使用と共に色合いの変化などが楽しめるコットン素材ですが、重くてかさばりやすいのが弱点です。雨などで吸水するとずっしりと重量が増すので注意しましょう。

ポリコットン(TC)

ポリコットン(TC)はコットン混紡素材です。軽量なポリエステル糸に、火に強いコットン糸を混紡したハイブリッド素材で、その両方の長所を受け継いでいます。

熱に強く、コットンよりも雨に強いのが特徴です。また、比較的価格が安いアイテムが多いため、キャンプ用品はできるだけ安いもので揃えたい人や、コスパに優れたタープを探している人には特におすすめの素材です。

難燃性ポリタフタ

難燃性ポリタフタは、縦横に極細の糸を平織りして作る高密度の生地です。表面が滑らかで薄手、軽量である点が特徴的です。

形やデザインで選ぶ

タープの形にはスクリーン、ヘキサ、レクタなど幾つかの種類があります。その中で焚き火タープに使えるのはヘキサ、レクタといったオープンタイプの形状のものです。

一般に火災や一酸化炭素中毒の危険があるため、クローズになりがちなスクリーンタープは火気厳禁とされています。焚き火をする際にはスクリーンのない形のタープを選びましょう。

レクタタープ

レクタタープはスクリーンのような壁がないオープンタイプのタープです。長方形のシンプルな形が特徴で、ヘキサタープに比べ大人数でも使いやすいです。

最大の特徴は、ポールの使い方を工夫することによって様々な張り方のアレンジができる点です。コスパに優れた形とも言えます。工夫すれば簡易的に屋根を作ることも可能です。シンプルな形だからこそ、撤収時の片付けが楽に行える点も魅力の一つです。

ヘキサタープ

ヘキサタープもまたスクリーンでないオープンタイプのタープで、焚き火をする時のタープにおすすめです。六角形で開放感があり、見た目の美しさも魅力です。

設営撤収は慣れればスクリーンより短時間で、簡単に行えます。レクタに比べると熱がややこもりやすいとも言われています。人数は1~4人程度の少人数での使用に向いています。

大きさや重さで選ぶ

焚き火タープを選ぶときには難燃性の素材かどうか、適した形であるかどうかということと共に、大きさと軽量さについても注目しましょう。大きさは使用する人数に合わせて選びます。

グループキャンプには大きいものを、ソロキャンプには小さいものを選びます。軽量のタープを選ぶと設営撤収時の負担が軽くなります。一般にコットン素材のタープは重くかさばるため、軽量さを重視するならば、TCまたは難燃性ポリタフタのものを選ぶといいでしょう。

設営のしやすさで選ぶ

タープ選びの上で見落としてしまいがちなのが設営のしやすさです。
テントやタープの設営にはある程度のコツが必要で、最初は時間がかかってしまっていても慣れてくると上手くできるようになる場合もありますが、設営・撤収が難しいとストレスに感じてしまい長く使用し続けることができなくなってしまいます。

アウトドア用品店など専門店では実際に商品に触れてみることもできるので、特に初心者の方は手に取ってタープを選ぶことがおすすめです。

ソロキャンパーにもおすすめ!コンパクトサイズの焚き火タープ

各メーカーから出ているヘキサ、レクタタイプの焚き火タープをソロキャンパーにもちょうどいいコンパクトサイズを厳選してまとめました。

持ち運びのしさすさや、設営のしやすさなども要チェック。ぜひ焚き火タープ探しの参考にしてください!

①:テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version

テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version

¥18480

美しいカーブが独特な形状でキャンパーの間でもファンが多い、テンマクデザインの焚き火タープです。少人数の使用に最適なサイズです。本体はTC素材で、耐久性が高く火の近くでも安心して設営できます。

サイズ約390×380/240(幅)cm
総重量2,15kg
素材コットン混紡生地(TC) 撥水加工済み(ポリエステル65%コットン35%)
40代/女性
40代/女性

デザイン性が高い

評価:

シルエットが美しいので、きれいに張りたくなります。配置が難しいと思いきや、案外左右からの視線を遮ってくれ機能面でも満足です。やや重いので軽量さを求める人には向いていないかもしれません。

②:GOGlamping TSUBASA ヘキサ TC タープ

TSUBASA ヘキサ TC タープ

¥11573

大きさにゆとりがあるので、ソロで広々と使うことも数名で使用することも可能。またアレンジも効くので、いろいろなスタイルで楽しむことも出来ます。

シンプルなデザインでキャンプのレイアウトにもよくなじむおすすめの焚き火タープです。

サイズ420㎝×410㎝
総重量3.4㎏
素材ポリコットン(ポリエステルテトロン65%・コットン35%)
30代/女性
30代/女性

縫製の良さがコスパ良し

評価:

デュオキャンプでTSUBASAタープを使用しました。 使用した日は天気があまりよくなくて風が吹き抜けていましたが、片側を落として展開させたところ、巻き込みもなく安全に焚き火を楽しめました。かなりしっかりと縫製されているので、これからも安心して使用することが出来るのではないかと思っています。

③:TENT FACTORYヘキサゴンタープTC470

ヘキサゴンタープTC470

¥30486

耐水圧は2000㎜と高い耐水圧も魅力で雨の日のキャンプにも頼もしい存在。

生地に厚みがあるので夏場も涼しく快適に使用することができます。カラーはワンカラーです。

サイズ470㎝×420㎝
総重量3.7㎏
素材Hi-TC(コットン65%・ポリエステル35%)
50代/男性
50代/男性

こんなに違うとは!

評価:

ポリコットンのタープがこんなにいいとは思わなかった。タープ越しの熱を和らげてくれるので良い。 確かに多少は重いが、かえって畳みやすくていい。涼しくて買って良かった。

④:Soomloomウィングタープ

ウィングタープ

¥7980

ソロキャンプに最適なコンパクトサイズが特徴の焚き火タープ。専用収納バッグが付いているので収納や持ち運びにも便利です。

1万円以内で購入できる手の伸ばしやすい価格も大きな魅力ですね。

サイズ400㎝×510㎝
総重量2.16㎏
素材ポリコットン(コットン35%・ポリエステル65%)
40代/女性
40代/女性

ソロキャンプにちょうどいい大きさ

評価:

ソロキャンプ用に購入しました。 まだ5回程しか使用していないので、耐久性に関してはまだ答えられるほどではありませんが、女性が一人でも問題なく張る事ができるサイズ、かつコスパのよい製品だと思います。

⑤:タトンカタープ2TC

タープ2TC

¥12400

ドイツ生まれのタトンカタープは軽量で扱いやすい、耐久性にもすぐれていることが特徴です。

2TCは小さめサイズなので、バイクでのキャンプやデュオキャンプにも適しているでしょう。

サイズ285㎝×300㎝
総重量1.3㎏
素材ポリコットン(ポリエステル65%・コットン35%)
20代/男性
20代/男性

安くてコンパクトなコットンタープ

評価:

5年ほど愛用していますが、今のところ目立った劣化もなく気持ちよく使用できています。お手頃な焚き火タープを探している人におすすめです!

⑥:BUNDOKミニヘキサゴンタープBDK-25

ミニヘキサゴンタープBDK-25

¥10494

UPF50+で紫外線から肌を守るUVカット加工が施されているのが特徴です。日差しの強い時期も安心してキャンプを楽しむことができるでしょう。

また耐水圧は1000㎜、収納ケースもついているのであらゆるシーンに対応しています。

サイズ320㎝×420㎝
総重量2.32㎏
素材ポリエステル
30代/男性
30代/男性

タープデビューにうってつけ

評価:

3~4人用なので、ソロで使うには広さは十分でした。 組み立てもしやすく満足ですが、付属のペグは別で用意した方がいいかも。

⑦:ハイランダー トラピゾイドタープ

トラピゾイドタープ ポリコットン

¥6980

オーソドックスな使い方はもちろん、別売りのテントと一緒に使用すると連結が出来てとても便利です。

コストパフォーマンスが高い点が初心者キャンパーにもおすすめの大きな理由です。

サイズ360㎝×340㎝
総重量2.2㎏
素材ポリコットン(ポリエステル65%・コットン35%)
20代/女性
20代/女性

お手頃価格でも強度はしっかり!

評価:

ポリコットン素材のものはなかなか高値になる傾向があるので、この価格はとても貴重です。 安価ではありますが縫製はとても丁寧でチープさを感じさせないところも気に入っています。

⑧:ニーモ・イクイップメントNM-SCL-MB

NM-SCL-MB

¥29700

フィールドやコンディションに合わせて形を変えることができるバックカントリータープ兼シェルター。

軽量で持ち運びもしやすく、しっかりと固定することで横風にも強い耐久性を誇ります。

サイズ320㎝×260㎝
総重量460g
素材15D Sil/PeUポリエステルRS
40代/女性
40代/女性

ソロにちょうどいいコンパクトサイズ

評価:

かさばらないちょうどいいサイズなので、とても重宝しています。 万が一の防災対策のグッズとしても役に立つと思います。

コンパクトサイズの焚き火用タープ比較表

商品名

テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version

GOGlamping TSUBASA ヘキサ TC タープ

TENT FACTORYヘキサゴンタープTC470

Soomloomウィングタープ

タトンカタープ2TC

BUNDOKミニヘキサゴンタープBDK-25

ハイランダー トラピゾイドタープ

ニーモ・イクイップメントNM-SCL-MB

画像

サイズ

約390×380/240(幅)cm

420㎝×410㎝

470㎝×420㎝

400㎝×510㎝

285㎝×300㎝

320㎝×420㎝

360㎝×340㎝

320㎝×260㎝

素材

コットン混紡生地(TC) 撥水加工済み(ポリエステル65%コットン35%)

ポリコットン(ポリエステルテトロン65%・コットン35%)

Hi-TC(コットン65%・ポリエステル35%)

ポリコットン(コットン35%・ポリエステル65%)

ポリコットン(ポリエステル65%・コットン35%)

ポリエステル

ポリコットン(ポリエステル65%・コットン35%)

15D Sil/PeUポリエステルRS

商品リンク

楽天市場(¥18480)

ファミリーや団体にもおすすめ!ラージサイズの焚き火タープ

ファミリーやグループでのキャンプにも役立つラージサイズのタープを紹介!各メーカーから出ているヘキサ、レクタタイプの焚き火タープの中からコスパに優れたアイテムや、持ち運びに便利な軽量タイプなどをチェックしています。

①:ビジョンピークス ファイアプレイスTCレクタタープ

ファイアプレイスTCレクタタープVP160202G01 ビジョンピークス VISIONPEAKS

¥22900

コットン混紡素材のレクタタープで、火に強く耐久性が高いのが特徴です。収容人数は4~5人、長方形で有効面積が広いため、設営配置のバリエーションが豊富に変えられる点も魅力的。

テントと連結して配置すればスクリーンタープのような使い方もできそうです。

サイズ最大幅約430cm×最大長約460cm
総重量約5,4kg
素材TC(ポリエステル65%、コットン35%)
40代/男性
40代/男性

広々と使える

評価:

冬キャン用に選びました。有名メーカーと比べると価格が安いわりに、丈夫に作られていてコスパ最強だと思います。家族3人分のイスやテーブルを並べても余裕がある広さです。

②:FIELDOOR ヘキサタープTCポリコットン

ヘキサタープ T/C ポリコットン Mサイズ

¥13200

遮光性、難燃性、耐久性に優れたTC生地です。別売りのポールを使用することで、レイアウトの幅が広がります。

4~6人の大人数でも使いやすい大型サイズでファミリーキャンプにもおすすめです。撥水、防カビ加工が施されているので手入れが楽なのもポイントです。

サイズ約440㎝×470㎝
総重量4.4㎏
素材ポリコットン(ポリエステル65%、コットン35%)
30代/女性
30代/女性

予算内で良い買い物ができた!

評価:

この大きさで2万円以下は安いと思います。安いタープを探している人におすすめしたいです。支柱を最大にすればタープ下で焚き火をしても安心してできる高さになりました。

③:タトンカタープ

タトンカ タープ 1TC Tatonka Tarp ポリコットン

¥23490

ポリコットンの火に強いモデルで、コットン混紡のタープとしては超軽量なのが魅力的です。

冬の焚き火にも夏の日差しにも強い大きめサイズで、ファミリーキャンプ、グループキャンプにもおすすめです。

サイズ425㎝×445㎝
総重量2.8kg
素材ポリコットン(ポリエステル65% / コットン35%)
30代/女性
30代/女性

軽いのが魅力

評価:

火の粉耐性がありながら超軽量!荷物が多くなりがちなファミリーキャンプなので、軽量さがありがたいです。張り方を工夫すれば雨除けもしやすい形です。

④:snow peak TAKIBIタープオクタ

スノーピーク snow peak TAKIBIタープ オクタ TP-430

¥95040

有名アウトドアブランド、スノーピークの変形八角形のタープです。

有効面積を広くとれるため焚き火を囲んでもスムーズな動線を確保できます。幕が2重になっているので遮光性が高いのもポイント。

サイズ880㎝×750㎝×280㎝
総重量8.9㎏
素材ポリエステル・コットン混紡
20代/男性
20代/男性

値は張るが一生モノ

評価:

デザイン性、機能性共に優秀なスノーピークが好きなので値段は張りますが、一生大事にしたいアイテムです。撥水加工の他に、UV加工もしてあり夏場も重宝します。

⑤:DODヘーキサタープ

ヘーキサタープ

¥15639

遊び心が感じられる中で、機能性も高く価格も比較的手がのばしやすいおすすめのタープです。

オーソドックスなデザインで、他のキャンプギアとの馴染みがいいところや収納時にはとてもコンパクトになる点もおすすめ。 ポール・ペグは付属していないので、お手持ちの物を使用するか別で購入する必要があります。

サイズ420㎝×420㎝
総重量3.0㎏
素材ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)
20代/女性
20代/女性

焚き火下でも!

評価:

1年使用し、焚き火もよく行いましたがいまだにタープに穴はあいていません。 うさぎのロゴもかわいくてお気に入りです。

⑥:コールマン ヘキサライトⅡ

ヘキサライトⅡ

¥18480

機能性はもちろん、デザイン性の高さが大きな理由のコールマンのタープ。 4人で使ってもゆとりがあるので家族での使用にもおすすめです。強度が高く、しっかりとした造りが感じ取れますよ。

サイズ420㎝×420㎝
総重量4.7㎏
素材75Dポリエステルタフタ
30代/男性
30代/男性

4人でちょうどいいくらい

評価:

ヘキサタイプのタープは初めてでしたが案外簡単に設営できました! 少し重さはあるように感じますが、その分横風にも強く安定性が高いです。

⑦:ロゴス グランベーシック ソーラーヘキサタープ XL-BB

グランベーシック ソーラーヘキサタープ XL-BB

¥42000

大人数で使用できる焚き火タープをお探しの方におすすめの商品です。

シンプルなデザインでワンポイントのロゴがおしゃれ。持ち運びに便利な収納バッグもチープな袋ではなく、しっかりとした造りなので使用していない時にも気分があがりますね。

サイズ570㎝×560㎝
総重量3.3㎏
素材難燃性ポリオックス
30代/女性
30代/女性

他のタープ使えない!

評価:

設営のしやすさやデザインなど、どれをとっても最高です。 快適でもう手放せません。

⑧:ソトラボ cotton KOKAGE wing

cotton KOKAGE wing

¥93500

難燃性をはじめ遮光性など高い機能性が特徴の焚き火タープです。

メイドインジャパンならではの裁縫の細やかさで、品質にこだわりたい方にもおすすめ。木陰のような気持ちよさで快適に過ごせることでしょう。

サイズ500㎝×530㎝
総重量4.0㎏
素材コットン100%透湿防水
40代/男性
40代/男性

真夏も快適

評価:

焚き火ができるだけでなく真夏でも涼しく快適に過ごせます。 値は張りますが良い買い物だったと思います。

ラージサイズの焚き火用タープ比較表

商品名

ビジョンピークス ファイアプレイスTCレクタタープ

FIELDOOR ヘキサタープTCポリコットン

タトンカ タープ 1TC

snow peak TAKIBIタープオクタ

DODヘーキサタープ

コールマン ヘキサライトⅡ

ロゴス グランベーシック ソーラーヘキサタープ XL-BB

ソトラボ cotton KOKAGE wing

画像

サイズ

最大幅約430cm×最大長約460cm

約440㎝×470㎝

425㎝×445㎝

880㎝×750㎝×280㎝

420㎝×420㎝

420㎝×420㎝

570㎝×560㎝

500㎝×530㎝

素材

TC(ポリエステル65%、コットン35%)

ポリコットン(ポリエステル65%、コットン35%)

ポリコットン(ポリエステル65% / コットン35%)

ポリエステル・コットン混紡

ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)

75Dポリエステルタフタ

難燃性ポリオックス

コットン100%透湿防水

タープ下で焚き火をする時の注意点

焚き火に対応したタープを使用していても適切に使用していないと思わぬトラブルにつながるケースもあります。気持ちよく安全にタープの下で焚き火が楽しめるように、注意点をおさえておきましょう。

タープとの距離に余裕を持たせるよう張り方に気をつける

焚き火タープは燃えにくい素材でできていますが、防火素材ではありません。設営の際には炎が直接当たらないように、配置や高さには十分気をつける必要があります。

焚き火用タープを使用していてもより安全に気をつけたい場合には難燃シートを併用することがおすすめです。

別売りの難燃シートはいいものだと1,000円台から揃えることができますよ。

焚き火台の必要性などキャンプ場のルールを確認しよう

「キャンプと言えば焚き火」という方もいらっしゃる程に人気を集めている焚き火ですが、中には焚き火を行うことを禁止しているキャンプ場もあります。

また焚き火を許可していても、直火ではなく焚き火台の使用を条件にしているキャンプ場が多く、焚き火を行う時には施設・キャンプ場ごとのルールをよく確認してから行うようにしましょう。

去年までは許可されていたけれど、今年から禁止されたケースもあるので行きなれた場所であっても後のトラブルを未然に防ぐために規約をその都度調べておくと安心ですね。

適切な使用方法でタープの下で焚き火を楽しもう

雨の日のキャンプでも快適に焚き火を楽しめるのが焚き火タープです。火災や一酸化炭素中毒の危険を避けるため、難燃性素材の生地を選び、形はスクリーンではなくヘキサ、レクタなどオープンタイプを選びましょう。

記事ではコスパに優れたおすすめのヘキサ、レクタタープをまとめました。また、設営と撤収が楽になる軽量タイプの焚き火タープも紹介しています。できるだけキャンプ用品は安いもので揃えたいという人も、安全のために素材や配置には十分気をつけて焚き火を楽しみましょう。

この記事のライター

関連するキーワード


焚き火

関連する投稿


【実体験】焚き火の定番「焼きマシュマロ」で「スモア」を作ってみた

【実体験】焚き火の定番「焼きマシュマロ」で「スモア」を作ってみた

アメリカのキャンプファイアーの定番は「焼きマシュマロ」で作る甘いお菓子「スモア」です。日本でも焼きマシュマロは定番のようですが、そのまま食べるだけではもったいない!スモアの作り方、そして余ってしまったマシュマロの活用法も紹介します!


焚き火ソロキャンパーにおすすめ!テンマクデザインの「陣幕ミニTC」とは

焚き火ソロキャンパーにおすすめ!テンマクデザインの「陣幕ミニTC」とは

焚き火ソロキャンパーにおすすめのテンマクデザイン「陣幕ミニTC」についてご紹介します。ソロキャンパーにぴったりの特徴や魅力を詳しく解説しました。とても便利で設営や撤収も簡単なアイテムなので、ソロキャンパーの方はぜひ参考にしてみてください。


キャンプで大活躍!「焚き火リフレクター」おすすめ15選 選び方のポイントも

キャンプで大活躍!「焚き火リフレクター」おすすめ15選 選び方のポイントも

キャンプで大活躍すること間違いなしのアイテム、焚き火リフレクターについて解説します。焚き火リフレクターをはじめて知った方でも分かるように、リフレクターの効果や選び方まで詳しくまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。


YouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」の魅力を徹底解説‼ 12月22日待望の新シーズン公開

YouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」の魅力を徹底解説‼ 12月22日待望の新シーズン公開

話題のYouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」の魅力を監督インタビューを含めて徹底解説します。まだ「おやじキャンプ飯」を観たことがない方にも、続編が気になるファンの方にも、わかりやすく詳細をまとめてみたのでぜひチェックしてみてください。


キャンプでも簡単に蒸し料理を楽しもう!おすすめの蒸し器10選

キャンプでも簡単に蒸し料理を楽しもう!おすすめの蒸し器10選

キャンプにおすすめの「蒸し器」を紹介します。蒸し料理は、材料をいれてあたためるだけなので、時間を有効活用することも可能です。家族とゆっくり蒸し器を使った料理で、ポカポカのキャンプを楽しんでみませんか。おすすめの蒸し器をチェックしてみましょう。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。