ウイングタープはソロキャンプにもおすすめ!メリットと設営方法
ウイングタープの3つメリットや設営方法について紹介します。ウイングタープを美しく張るためのポイントや、設営のアレンジなどを詳しく解説!ソロキャンプに使える、おすすめのウイングタープをピックアップして、比較表にまとめています。

目次
- ウイングタープのメリットや設営方法を紹介!
- ウイングタープのメリット
- ウイングタープのメリット①軽くて持ち運びが楽
- ウイングタープのメリット②プライベート感がある
- ウイングタープのメリット③設営しやすい
- ウイングタープの設営方法・張り方
- ウイングタープの設営①タープを広げ準備
- ウイングタープの設営②ポールを立てる
- ウイングタープの設営③調整
- タープを美しく張るポイント
- ウイングタープの設営アレンジ方法
- ソロキャンプにおすすめのウイングタープ
- 商品名:タトンカタープ 3TC
- 商品名:ロゴス LOGOS neos ツーリングタープ-BJ
- 商品名:KELTY(ケルティ)ノアーズ・タープ12
- ソロキャンプ におすすめのウイングタープ比較表
- ウイングタープのメリット設営方法まとめ
ウイングタープのメリットや設営方法を紹介!
寒くなってきて虫もいなくなってきましたよ♪
本格ソロキャンシーズン到来だ
お気に入りのフィンガルと中華製T/Cコットのウイングタープを連結
まるでセットみたいにバッチリきまった!#フィンガル#soomloom#タープ#ソロキャンプ #焚火 pic.twitter.com/thJLir3czr— BFDAN (@kitcute810) September 25, 2020
ウイングタープのメリット
ウイングタープのメリット①軽くて持ち運びが楽
忍者タープ
小さい!軽い!張り方のパターンが自由!!
テントがわりにも使える便利なタープ。とってもコンパクトなので場所も取らないから急な雨なんかに大助かり。 pic.twitter.com/ktwipVDreJ— マッチ@釣り&キャンプ (@machilda2012) January 21, 2019
ウイングタープのメリット②プライベート感がある
夏キャンプはテントのフライシート外してウイングタープとコラボ!
けっこう涼しいからおすすめかも(^o^)v pic.twitter.com/6A6z5rqbfD— Rigalle/りがーる (@rigalle_camp) June 5, 2019
ウイングタープのメリット③設営しやすい
タープについて調べていたら島でキャンプした時に使ったスノーピークのウイングタープ、これってもう廃盤なの❓😳
多分TP-100ってやつ❓
もしそうなら1996年以前の物なんだよね、20年も前の物が普通に使えるってすごい❗️ pic.twitter.com/m7jvWmLOl0— フミ (@fumi_camp) November 23, 2018
ウイングタープの設営方法・張り方
ウイングタープの設営①タープを広げ準備
ウイングタープの設営②ポールを立てる
発掘したウイングタープを『仮』設営
メインポールは240と120cmでちょうどイイ感じ
180だと中だるみが気になる感じですウイングタープを張るならこのくらいのポールかな#ソロキャンプ pic.twitter.com/BH7HnShGSb
— 🐱双幻🐱@バイク🏍️&キャンプ🏕️そろそろお休み (@Rider_SohgeN) July 20, 2019
ウイングタープの設営③調整
今日のデイキャンプ。タープのみでプライベート空間確保メインで設営。ミニ焚き火台で炭火と焚火調理もバッチリ。ちなみに料理写真はmegumiが載せてます。 pic.twitter.com/QsGLx9wH0K
— 麻蝋 (@marlowe7878) December 12, 2020
タープを美しく張るポイント
寒くなってきて虫もいなくなってきましたよ♪
本格ソロキャンシーズン到来だ
お気に入りのフィンガルと中華製T/Cコットのウイングタープを連結
まるでセットみたいにバッチリきまった!#フィンガル#soomloom#タープ#ソロキャンプ #焚火 pic.twitter.com/thJLir3czr— BFDAN (@kitcute810) September 25, 2020
ウイングタープの設営アレンジ方法
ビジキャン二日目
来年発売予定のTCドームテント
ウイングタープLとのコンビネーション抜群です pic.twitter.com/4ITpAMxzS9— Tentfactory (@Tentfactory) November 5, 2020
ソロキャンプにおすすめのウイングタープ
商品名:タトンカタープ 3TC


サイズ:(約)400×400cm | 重量:(約)2.10kg |

値段は高いけど買って満足!
評価:ポリコットン素材なので焚き火ができて嬉しいです。ベージュの色合いも気に入ってます。結露しても乾きが早いのがいいですね!
商品名:ロゴス LOGOS neos ツーリングタープ-BJ



サイズ:(約)幅430×奥行440×高さ140cm | 重量:(約)2.4kg |

届いたらすぐに使える。
評価:軽量な分、炎天下での遮光性はTC素材と比較すると弱いかも知れません。 ポールやペグ・ケーブルはもちろん、簡易ですがハンマーまで付属しており、届いてすぐ使えるのもユーザー思いです。テント等を乾かす時間も短縮できるため、便利なうえ道具も長持ちしそうで嬉しいです。
商品名:KELTY(ケルティ)ノアーズ・タープ12



サイズ:(約)356×356cm | 重量:(約)0.99kg |

12fは3人が丁度よいサイズ
評価:コンパクトで軽い。その割に,グロメットやロープの接続部は当て布で補強されているので強度もある。よくできた商品だと思います。
ソロキャンプ におすすめのウイングタープ比較表
ウイングタープのメリット設営方法まとめ
【レビュー】タトンカタープ3TC という選択肢は正しかった!影が広くて快適なタープです! https://t.co/OOs5J8Gj8k pic.twitter.com/I3q5yGpAb8
— ごーじぃ@Yosocam(よそキャン) (@yosojicamp) July 28, 2017

この記事のライター
◇しろ◇
関連記事

タープ
100均のブルーシートでタープを自作!雨よけ・車を使った作り方は?
100均でも購入できるブルーシートでタープを自作する方法を紹介していきます!100均のブルーシートを使う時の注意点や、雨よけのためのタープや車を使った作り方などを解説します。また、ポールなしでの自作の仕方や庭での自作方法などの質問にも答えていきます。

タープ
キャンパーから人気のタープ「幕男」の魅力とは?サイズやカラーも
キャンパーから人気のタープ「幕男」の魅力を徹底解説!初回販売開始1分で完売するほどの人気を持つ、幕男のスペックや値段なども詳しく紹介します。目を奪われるほど美しいタープと言われる、幕男のサイズやカラーについてもまとめたので、ぜひチェックしてください。

タープ
タープのポールの代用品は?100均アイテムを使った自作法もチェック
タープのポールの代用品や、自作法について解説します。高価なタープのポールですが、身近なアイテムで代用したり、100均やホームセンターで買える材料を使って、初心者でも気軽に自作できる方法をまとめてみましたので、参考にしてください。

タープ
DDタープの4×4と3×3を比較!人数別のおすすめサイズは?
DDタープの4x4と3x3の大きさや選び方の基準などについて説明しています。DDタープの3つの種類や3x3と4x4の使い分けについても解説!DDタープのメジャーな張り方である「ビークフライ」「ステルス張り」「ダイヤモンド張り」についても詳しく紹介します。

タープ
DDタープのステルス張りまとめ!設営手順やポールの長さは?
DDタープの中でも代表的なステルス張りについてまとめました。ステルス張りをする前にあらかじめ準備したいもの、設営手順など、詳しい情報を紹介しています。DDタープの設営に役立つロープワークも載せているので、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。