キャンプ用の食器セット人気ランキングTOP15!おしゃれな食器ばかり

お気に入りに追加

キャンプ用の食器セットを人気ランキング形式で紹介します。キャンプなどのアウトドアであると便利なのが食器セットです。キャンパーが愛用する食器セットはどんなものがあるのか、ブランドや素材、機能などを比較してまとめてみました。食器セット選びの参考にしてください。

キャンプ用の食器セット人気ランキングTOP15!おしゃれな食器ばかり

目次

  1. キャンプにおすすめの食器セットを紹介!
  2. キャンプ向けの食器セットの選び方
  3. 選び方①スタッキングできると持ち運びに便利
  4. 選び方②調理に使えるものだと◎
  5. 選び方③子供が一緒なら割れにくい素材を
  6. 選び方④デザインはさまざま!好みのものを
  7. 選び方⑤100円均一で揃えるのもあり
  8. キャンプにおすすめの食器セット人気ランキングTOP15
  9. キャンプ用の食器セットまとめ

キャンプにおすすめの食器セットを紹介!

キャンプなどのアウトドアで使う食器セットは、さまざまなタイプがあるだけにどれを選んでよいのか迷ってしまいませんか。食器セットはデザインだけでなく、5人用など人数、機能性や収納性なども加味して選ばないと、考えていたものと違うということになりかねません。

楽しいキャンプにするためにも、自分に合う食器セットをみつけたいですよね。人気食器セットの特徴や口コミなどを紹介していくので、自分にぴったりの食器セットをみつけてください。

キャンプ向けの食器セットの選び方

選び方①スタッキングできると持ち運びに便利

キャンプ用の食器セットを選ぶときは、持ち運びや収納のしやすさを考えておくとよいでしょう。スタッキング(積み重ねる)できる食器セットであれば、収納スペースを取らず持ち運びにも便利です。キャンプ用の食器セットは、基本的にスタッキングできるものが多くあります。

しかし、食器はスタッキングできても、マグカップなどは持ち手があるためできないというケースもあるので、収納や持ち運びを重視する場合は特に注意が必要です。

選び方②調理に使えるものだと◎

食器セットの中には、お皿やマグカップだけでなく鍋としても使えるものもあります。調理をしてそのまま食器として使えるので便利です。ファミリーキャンプなどでみんなでつつきながら食べる場合やソロキャンプなどでは特に役立つでしょう。

料理をしてそのまま食事ができるタイプは、ワイルドさもあるのでキャンプにはもってこいのタイプです。4人用や5人用など食器の数が多いほど、鍋としても使えるものがあると重宝します。

選び方③子供が一緒なら割れにくい素材を

気軽に使いたい場合は、プラスチック製の食器セットがおすすめです。特にお子さんがいる場合は、熱伝導率が低いため危険性も回避できます。そして、錆びにくいことなどお手入れも簡単です。

プラスチック製の食器セットは手頃でデザインも豊富なのでお子さんがいるファミリーには魅力的でしょう。ただし、プラスチック製は熱に弱いのでバーベキュー中や焚火の際は、火の側だけは注意が必要です。

選び方④デザインはさまざま!好みのものを

キャンプで使う食器セットの素材やデザインはさまざまです。チタン・ホーロー・プラスチックなどの素材によって、デザインや雰囲気は異なります。アウトドアの雰囲気を味わうならステンレスやチタン製が人気ですし、高級感ならホーロー製がおすすめです。

素材によってデザイン性も変わってくるため、自身の好みに合うデザインを選ぶようにするとよいでしょう。5人用など人数のチェックも大事です。一番のポイントは、キャンプがワクワクするような食器セットであることです。

選び方⑤100円均一で揃えるのもあり

手頃に食器セットを手に入れたい方は、100均を利用するのがおすすめです。セリアやダイソーなどの人気100均には、値段以上のクオリティを持つ食器があるので組み合わせて揃えるとよいでしょう。手頃な値段なので、大人数のキャンプ予定がある人はとくにおすすめだと言えます。

そして、キャンプ初心者でどれを選んでよいのかわからないという方でも、コストの負担が少ないので安心できます。

キャンプにおすすめの食器セット人気ランキングTOP15

キャプテンスタッグ/一人用 食器セット

出典: 楽天市場
キャプテンスタッグ
一人用 食器セット
1,380円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
ソロキャンプにぴったり

人気アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」の一人用食器セットです。ソロキャンプにおすすめの食器セットで、コンパクトな収納が魅力となっています。収納用のバッグは、おしゃれなイエローカラーも嬉しいポイントです。

素材 ポリプロピレン、スチロール樹脂、ステンレス鋼
サイズ 約 幅24.3×奥行17×高さ8.2(cm)
セット内容 ボール×1、プレート×1、フタ(プレート兼用)×1、マグカップ230ml×1、スプーン・フォーク・ナイフ・箸 各×1(ケース入)、カレー皿×1、バッグ×1
女性
女性

子供用にぴったり

評価:

子供用の食器セットを探していてみつけました。値段が安いわりにしっかりしています。子供も使いやすかったと喜んでいます。

ユーコ/食器セット 4ピースメスキット

出典: 楽天市場
ユーコ
食器セット 4ピースメスキット
2,072円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
おしゃれで機能的

おしゃれなデザインと機能性がおすすめの食器セットです。スタッキング可能なタイプで、シリコンバンドで固定できるためキャンプやトレッキングでの移動も安心して持ち運びができます。そして、蓋には滑り止めの凹凸加工が施されていることも特徴です。

さらに、本体底にはシリコンもセットされているなど、安全性に長けた食器セットとなっています。

素材 メスキット/PP、TPE スポーク/66ナイロン
サイズ 17.1×17.1×5.7cm
セット内容 プレート、蓋、スポーク、バンド
男性
男性

使い勝手抜群

評価:

想像以上に使いやすく、スープなどを入れても熱くなりにくいので持ちやすかったです。大皿はバーベキュー串を並べても十分でした。軽くて運びやすいことも魅力です。

KingCamp/食器セット 竹繊維製

出典: 楽天市場
KingCamp
食器セット 竹繊維製
3,890円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
ナチュラルな食器セット

天然の竹繊維を使用したおしゃれな食器セットです。ナチュラルな雰囲気が特徴の食器セットは、風合いもよく手触りもよいため使い心地も快適となっています。そして、使ったあとの手入れも簡単で食器洗い機も利用可能です。

ただし、竹製なので乱雑な扱いは破損につながるので気をつけましょう。

素材 竹製
タイプ 2人用~4人用
セット内容 ボウル、カップ、小プレート、プレート
男性
男性

おしゃれで軽い

評価:

プラスチック製の食器セットを使っていましたが、なんだか味気ないと思いこちらを購入。おしゃれ度がアップしてテンションが上がります。軽いのでキャンプへの持ち運びが便利です。

ロゴス/箸付き食器セットBOX

出典: 楽天市場
ロゴス
箸付き食器セットBOX
4,000円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
収納も持ち運びも簡単

おしゃれな人気アウトドアブランド「ロゴス」の6人用のお箸付き食器ボックスです。専用ボックス付きなので、収納も簡単にできます。キャンプ場の炊事場などへの持ち運びも便利です。専用ボックスは収納だけでなく、料理や食材を入れておくこともできます。

素材 プレート、ボウル、コップ、スプーン、ケース]ポリプロピレン 、[箸]ポリスチレン
サイズ (約)幅22×奥行21.5×高さ21.5cm
セット内容 プレート×6、ボウル×6、コップ×6、スプーン×6、箸×6、ケース
女性
女性

おしゃれで便利

評価:

専用ボックスがあるので持ち運びが便利です。キャンプだけでなく、家のバーベキューでも大活躍しています。とにかく、デザインがおしゃれで気に入りました。

コールマン/オーガニックテーブルウェアセット

出典: 楽天市場
コールマン
オーガニックテーブルウェアセット
6,316円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
エコでナチュラルな食器セット

人気アウトドアブランド「コールマン」のエコでナチュラルな食器セットです。素材の50%以上を、竹やトウモロコシなどの植物由来成分を使用していることが特徴となっています。落ち着いたトーンのカラー使いがおしゃれなので、キャンプだけでなく自宅での使用もおすすめです。

素材 コーン, 他, バンブー, メラミン
耐熱温度 140度
セット内容 プレート、ボウル、カップ 4セット
女性
女性

おしゃれな食器セット

評価:

想像通りで、色もおしゃれで気に入りました。食器洗い機を使うことができる点も魅力です。

EPI/アルミ3点食器セット

出典: 楽天市場
EPI
アルミ3点食器セット
946円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
ソロキャンプにおすすめ

キャンプらしいアルミ素材の食器セットです。ステンレス製の持ち手が付いているので、食器としてだではなく鍋としての使用もできます。ソロキャンプにおすすめの食器セットは、コンパクトで機能的です。荷物を少なくしたいソロキャンパーにおすすめと言えます。

素材 本体/アルミニウム(アルマイト加工) 、取手/ステンレス
サイズ 本体大/H65×Φ118mm 640ml、本体小/H55×Φ107mm 490ml、フタ/H21×Φ127mm 120ml
重量 大/74g、小/64g、フタ/28g
男性
男性

安くて使いやすい

評価:

とにかく安くて使いやすいことがおすすめポイントです。キャンプらしさが味わえて、ワイルドな気分も味わえます。

シートゥーサミット/Xシリーズセット2pcS

出典: 楽天市場
シートゥーサミット
Xシリーズセット2pcS
3,520円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
ポップなカラーがおしゃれ

シリコン素材を使用したカラー使いがおしゃれな食器セットです。シリコン素材なので、お子さんがいるときでも安心して使うことができます。そして、持ち運びがラクなコンパクト収納であることも魅力です。外国風なテイストも心をくすぐられるポイントとなっています。

素材 :Xマグ・Xボウル/シリコン&ナイロン、収納ケース/30DウルトラSILナイロン&ナイロンメッシュ
重量 約182g
セット内容 Xマグ×1、Xボウル×1
男性
男性

旅におすすめ

評価:

バックパッカー旅で持ち歩いていました。シリコン素材なので持ち歩いていても壊れる心配もなく、1人旅には十分なクオリティでした。

MAGNA/ステンレス食器セット

出典: 楽天市場
MAGNA
ステンレス食器セット
5,980円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
丈夫なステンレス製

まな板もセットになった便利な食器セットです。従来のお皿のサイズを大きくしたことで、さらに使いやすいセット内容になっています。そして、ステンレス製であるため傷つきにくく長持ちすることもおすすめポイントです。

ステンレス製は汚れもしっかり落とせるため清潔に保つことができます。

素材 食器:ステンレス鋼、まな板:アカシア材
サイズ まな板:Φ22cm H1.5cm
セット内容 6種類 合計24枚セット
30代/男性
30代/男性

豊富なお皿が便利

評価:

スタッキングできるのでコンパクトに収納ができ、子供がいても割れる心配がないです。お皿の種類が豊富なので困ることもありませんし、5人家族なので5人用があればと思っていましたが、これなら問題ありません。

ロゴス/箸付きディナーセット4人用

出典: 楽天市場
ロゴス/箸付きディナーセット4人用
箸付きディナーセット4人用
2,970円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
ファミリーにおすすめの食器セット

ロゴスのファミリーにおすすめの箸付き食器セットです。4人用のセット内容なので、家族での利用にぴったりな内容となっています。シンプルなデザインにロゴスのロゴが入ったおしゃれなデザインもおすすめポイントです。

キャンプなどのアウトドアだけでなく、自宅での利用にも適しています。

素材 プレート、ボウル、コップ:ポリプロピレン スプーン、フォーク:ポリスチレン 箸:ABS樹脂 収納袋:ナイロンタフタ
重量 (約)1.0kg
収納サイズ (約)22×14×22cm
男性
男性

水切れがいいので便利

評価:

ロゴがかわいいことと、水切れがいいことが気に入っています。すぐ乾きシンプルで使いやすいので、キャンプやバーベキューにおすすめです。

キャプテンスタッグ/ウエストホーロー食器セット

出典: 楽天市場
キャプテンスタッグ
ウエストホーロー食器セット
5,533円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
おしゃれなホーロー素材

キャプテンスタッグのおしゃれなホーロー食器セットです。ホーロー素材なので耐熱性や耐冷性に長け、汚れが落ちやすいことがおすすめのポイントです。そして、キャリングケース付きなので収納が簡単にできます。持ち運びも簡単でスペースも多く取らないのでキャンプにおすすめです。

素材 ホーロー用鋼板
重量 (約)2.8kg
収納サイズ (約)360×115×高さ300mm
セット内容 ラウンドプレート22cm/ボール15cm/マグカップ300ml各4個
男性
男性

油がよく落ちる

評価:

油汚れがさっと落ちるので、ホーロー素材を選んで良かったと思っています。収納ボックスは、他のものも詰められるのでとても便利です。

キャプテンスタッグ/レギュラータイム キャンピングセット

出典: 楽天市場
キャプテンスタッグ
レギュラータイム キャンピングセット
1,857円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
シンプルで手頃な食器セット

シンプルなデザインの食器セットです。4セットの内容となっているので、4人用や5人用などを探している人にちょうどいい内容となっています。そして、専用の収納ボックスもついているので収納や持ち運びが便利です。値段も手頃なので、ファミリーキャンプにおすすめと言えます。

素材 食器・ケース/ポリプロピレン、スプーン・フォーク/スチロール樹脂
重量 (約)1.5kg
収納サイズ (約)360×115×高さ300mm
男性
男性

軽くてバイクにも積みやすい

評価:

コスパ最強な食器セットです。1人暮らしなので自宅用に購入しましたが、キャンプでも使っています。軽くてバイクにも積みやすく重宝しています。

コールマン/エナメルディッシュウェアセット

出典: 楽天市場
コールマン
エナメルディッシュウェアセット
7,866円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
おしゃれなデザインの食器セット

コールマンのおしゃれな食器セットです。ホーロー素材を使用した高級感あるデザインは、ちょっとワンランク上のアウトドアにぴったりとなっています。シンプルながらもおしゃれなデザインは、キャンプだけでなく自宅でのパーティーなどにもおすすめです。

素材 本体/ホーロー、縁部分/スチール
収納サイズ 約28×28×16cm(h)
セット内容 プレート×4、ボウル×4、マグ×4、収納ケース
女性
女性

5人用としても使えた

評価:

お皿が大きめなので、我が家は5人ですが十分でした。5人用というのは中々ないため、これなら4セットでもお皿が大きいため小さな子供は一緒に使えます。

North Eagle/食器セット レジャーセット4人用

出典: 楽天市場
North Eagle
食器セット レジャーセット4人用
3,915円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
仕切りプレートあり

プラスチック製の4人用食器セットです。大皿とボウルの他に仕切りがあるプレートがセットになっていることが特徴となっています。料理を仕分けできるため、とても便利です。そして、プラスチック製であるため割れにくいこともメリットとなります。

4人用ですが、使い方次第では5人用としても使うことも可能です。

素材 プラスチック
セット内容 レジャーどんぶり×4、小判皿×4、レジャーカップ×4、丸型小分け皿×4、スプーン×4、フォーク×4
30代/女性
30代/女性

子供連れにおすすめ

評価:

プラスチック製なので、割れることを気にしなくていいため子供がいる人におすすめです。値段も手頃で、仕切りがあることも気に入っています。

スノーピーク/テーブルウェアーセット L

出典: 楽天市場
スノーピーク
テーブルウェアーセット L
4,730円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
オールインワン収納でコンパクト

人気アウトドアブランドのスノーピークから発売されているソロ用食器セットです。スタッグ可能なオールインワン収納が魅力となっています。ステンレス素材の食器セットは、軽量でコンパクト収納が可能となっています。ステンレス素材なので錆びにくい点もおすすめできるポイントです。

素材 ステンレス鋼
重量 約0.44kg
セット内容 プレートL、ディッシュ、ボールL、ボールM
男性
男性

軽量でコンパクト

評価:

軽くて収納もコンパクトなので、ソロキャンプにぴったり。汚れも簡単に落ちてすぐ乾くので便利です。おしゃれなスノーピークで料理が断然楽しくなりました。

Samamixx/アウトドアクッカー 14点セット

出典: 楽天市場
Samamixx
アウトドアクッカー 14点セット
4,506円(税込)
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
さまざまなシーンに対応

食器だけではなく鍋もセットになった便利な食器セットです。2~3人用ですが、鍋などもそのまま食器としても使えるためソロキャンプでも5人用などでも幅広く対応できます。ステンレス素材を使用しているので、丈夫で洗い物も簡単です。

付属の収納袋があるため、持ち運びも簡単となっています。

素材 ステンレス
セット内容 鍋大×1・フタ兼用フライパン×1・鍋小×1・フタ兼用皿×1・小皿×2・マグカップ×2・お箸×2・スプーン×2・フォーク×2・収納袋×3
男性
男性

防災用におすすめ

評価:

防災用として購入しました。使い勝手がよく便利です。大人数なら2セット購入しておけば十分使えるでしょう。

キャンプ用の食器セットまとめ

キャンプにおすすめの食器セットランキングを紹介しました。さまざまなブランドからストドアシーンにぴったりの食器セットが販売されています。素材やデザインなど、自分に合うポイントをチェックしてお気に入りの食器セットをみつけてください。

お気に入りの食器セットを手に入れて、楽しいキャンプやアウトドアを満喫しましょう。

ダイソーの紙皿はキャンプにおすすめ!仕切りありの便利アイテムも

あわせて読みたい

ダイソーの紙皿はキャンプにおすすめ!仕切りありの便利アイテムも

ダイソーの紙皿の性能と魅力について紹介します。安くて軽くて洗い物の手間がかからずおしゃれである...

おしゃれな食器「クピルカ」をレビュー!キャンプにおすすめ!

あわせて読みたい

おしゃれな食器「クピルカ」をレビュー!キャンプにおすすめ!

北欧フィンランド生まれのオシャレな食器「クピルカ」について紹介します。北欧らしいかわいらしいデ...

キャンプ・アウトドアにおすすめの食器人気ランキングTOP12!

あわせて読みたい

キャンプ・アウトドアにおすすめの食器人気ランキングTOP12!

キャンプやアウトドアにおすすめの食器をランキング形式にしてまとめました。キャンプやアウトドアに...

minak1

この記事のライター

minak1

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利

食器・調理器具

100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利

100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!

食器・調理器具

100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!

100均のやかんがキャンプで使えるかについて解説します。100均のやかんをキャンプに持っていくメリットやキャンプで使う時の注意点について詳しく説明!100均でゲットできるキャンプで使えるおすすめのやかんも紹介しますので、参考にしてキャンプで活用してください。

メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!

食器・調理器具

メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!

メスティンを使った焚き火炊飯を紹介します。メスティンの使い方やダイソーメスティンを紹介し、焚き火でのご飯の炊き方や注意点をまとめました。メスティンの焚き火炊飯に必要な収納アイテムや焦げや汚れたの落とし方も解説してますので、参考にしてください。

アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ

食器・調理器具

アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ

アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

100均の蒸し器が便利!シュウマイなどのせいろレシピも簡単調理

食器・調理器具

100均の蒸し器が便利!シュウマイなどのせいろレシピも簡単調理

100均の蒸し器の種類やスペックについてまとめました。豊富なバリエーションがある100均の蒸し器のサイズや素材なども詳しく解説。また、手軽で簡単に作れる、蒸し器を使ったメニューレシピも併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

関連するキーワード

食器・調理器具ランキング

人気ランキング

話題のキーワード