スノーピーク・トヨトミのレインボーストーブの魅力・口コミまとめ!
スノーピークとトヨトミのレインボーストーブについて徹底解説します!レインボーストーブの特徴から魅力とデメリットまで詳しく説明します。スノーピークとトヨトミのメーカー別レインボーストーブの商品と口コミを紹介するので、是非参考にしてください。

目次
スノーピークとトヨトミのレインボーストーブを紹介!

レインボーストーブの特徴
七色の炎が楽しめる
家庭でも使えるサイズ感
簡単な煮炊きが可能
対流型で燃焼効率が良い

レインボーストーブは口コミやレビューから、燃焼効率が非常に良いと評判です。最大出力使用時、燃料1L当たりの燃焼時間が約4.1時間なので、燃料を満タンに入れて使用すると約20時間も燃えてくれます。1泊2日のキャンプであれば十分な燃焼時間ですね。
スノーピークのレインボーストーブの商品情報
サイズ |
高さ : 43.20 cm 奥行 : 54.20 cm |
重量 |
6.2Kg |
トヨトミのレインボーストーブの商品情報


寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm) | 485.7X388X388 |
質量 | 約6.2Kg |
暖房出力 | 2.50kW〜1.25kW |

とてもオシャレです。明るいのでランタン替わりにすることも出来ます。
評価:とても明るくて、燃費がいいです。焼き芋もすぐ焼くことが出来ます。お湯もすぐに沸かすことが可能です。鍋物は火力が少し弱いかもしれません。キャンプ用にはちょうど良いと思います。暑くなり過ぎ無いのでテントには向いていると思います。
スノーピークのレインボーストーブの魅力とデメリット
魅力①デザインがシックでおしゃれ
魅力②明るさと燃焼効率
魅力③電池点火式

魅力④五徳の上で温められる
スノーピークのレインボーストーブの上面に五徳を乗せれば、安全にやかん等を乗せてお湯を沸かすことが出来ます。五徳が無くても上面にやかん等置くことは可能です。しかし、安全面や上面が焦げてしまったりすることを防ぐ為に、五徳を使用することをオススメします。
スノーピークのレインボーストーブのデメリット
トヨトミのレインボーストーブの魅力とデメリット
魅力①デザインがかわいい
魅力②連増燃焼時間

魅力③防災製品等推奨品マーク認定商品
魅力④持ち運びのしやすさ
トヨトミのレインボーストーブのデメリット

トヨトミのレインボーストーブのデメリットは、2〜3時間置きに換気が必要なことです。灯油を燃焼して使用するので二酸化炭素が発生します。部屋の中やテントの中に充満してしまうと大変危険ですので、こまめに換気を行って下さい。
スノーピークとトヨトミのレインボーストーブのQ&A
- やかんや鍋などをレインボーストーブにのせて使用できますか?
可能です。ただし五徳を使用する等をして細心の注意をしてください。振動や接触によって、やかんや鍋などの熱湯がこぼれ、やけどしたり、ガラスが割れたり、異常燃焼の原因になります。
- レインボーストーブをもっと暖かく使える方法はありますか?
自己責任にはなりますが、反射板を付けたり、エコファンを増設したり改造することは可能です。
- レインボーストーブはキャンプで役に立ちますか?
電源いらずという点について役に立ちます。 暖を取りながら、灯りも取れる。 普通の4人位の大きさのテントならマイナス気温にならなければ、温かいです。
スノーピークとトヨトミのレインボーストーブどちらを選ぶ?


この記事のライター
Nekoko
関連記事

ストーブ
レインボーストーブを改造する方法は?ファンや反射板を使えば暖房力アップ
レインボーストーブの改造方法を解説しています。ファンや反射板、外筒の変えると暖房効果が高まる理由と改造するときのポイントを調査し、説明します。おすすめのレインボーストーブも記事内で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ストーブ
冬キャンプにおすすめの電気ストーブ特集!テント内がポカポカに
冬キャンプにおすすめの電気ストーブについて解説します。冬キャンプで電気ストーブを使うメリット、デメリットは?寒い冬のキャンプ場で大活躍のおすすめ電気ストーブ6選を紹介!キャンプだからこそのポータブル性や、バッテリー電源でも使えるストーブに着目して紹介します。

ストーブ
薪ストーブは自作できる!必要な材料や作り方をまとめて解説!
キャンプで使用する薪ストーブの自作方法を紹介します。薪ストーブを自作するのに必要な材料や、あると便利な道具もまとめました。DIY初心者でも挑戦しやすいシンプルな構造です。溶接作業や細かい図面をひかなくても作成できますから、ぜひチェックしてみてください。

ストーブ
ワンポールテントで石油ストーブを使うには?リスクについても解説!
ワンポールテントで石油ストーブを使う際の注意点とリスクを解説します。冬キャンプを快適にしてくれるワンポールテントと石油ストーブの組み合わせですが、具体的にどんな点に注意すべきかを説明!テントと石油ストーブのおすすめの商品を口コミと合わせて紹介していきます。

ストーブ
ヒーターアタッチメントは冬キャンプにおすすめ!暖房効果や原理は?
ヒーターアタッチメントが冬キャンプにおすすめな理由を解説しています。ヒーターアタッチメントの暖房効果や暖かくなる原理など、徹底的に調査しました。おすすめのヒーターアタッチメントも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。