モバイルバッテリー機能付きランタンが便利!おすすめ10選!
モバイルバッテリー機能付きランタンについて解説しています。モバイルバッテリー機能付きランタンの選び方や、ランキング常連の商品も紹介しています。口コミの紹介やおすすめ商品の比較も行っていますので、是非参考にしてみて下さい。

目次
モバイルバッテリー機能付きランタンのおすすめを紹介!

モバイルバッテリー機能付きランタンを選ぶポイント
使用目的に応じた明るさで選ぶ

連続点灯時間で選ぶ

給電方法で選ぶ

調光・調色機能で選ぶ

タイプで選ぶ

機能で選ぶ

値段で選ぶ

モバイルバッテリー機能付きランタンおすすめ10選
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン①ARJAN AJ-112L




モバイルバッテリー容量 | 10000mAh |
サイズ | 幅116✕奥行120✕高さ43mm |
重量 | 332g |
明るさ | 760ルーメン |

大満足の一台
評価:バッテリーの容量が多く、一泊のキャンプでは使いきれませんでした。満足しています!
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン②RENOGY 200LM




超コンパクトサイズの、初心者におすすめしたいLEDランタンです。5200mAhのモバイルバッテリーに加え、明るさ『弱』の設定時には、最大80時間の連続点灯をしてくれます。いざという時のために、メインのランタンとは別に、バッグに一つ忍ばせておく使い方もいいかもしれません。
モバイルバッテリー容量 | 5200mAh |
サイズ | 径80✕高さ60mm |
重量 | 186g |
明るさ | 200ルーメン |

サブランタンにどうぞ
評価:サブランタンとして使っています。値段に対して、コスパは抜群です!
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン③GOODGOODS LS60




モバイルバッテリー容量 | 2200mAh |
サイズ | 径140✕高さ265mm |
重量 | 約580g |
明るさ | 600ルーメン |

災害時にはこれ
評価:多機能に惹かれ購入しました。災害時に活躍してくれそうです。
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン④Coleman サウンドアンドライトランタン




モバイルバッテリー容量 | バッテリー機能なし |
サイズ | 径130✕高さ251mm |
重量 | 約1.0kg |
明るさ | 400ルーメン |

ありがたいスピーカー機能付き
評価:キャンプ時のテーブルライトとして使っています。適度な明るさで、音楽も流せてとても便利です!
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン⑤BEAM LEDランタン




モバイルバッテリー容量 | 16000mAh |
サイズ | 幅136✕奥行92✕高さ22mm |
重量 | 410g |
明るさ | 1200ルーメン |

非常にコンパクト
評価:リュックに入れていても、気づかないレベルで軽量、コンパクト。とても明るいし、買ってよかったです。
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン⑥X-ECO Free Lantern




モバイルバッテリー容量 | 5000mAh |
サイズ | 幅126✕奥行126✕高さ265mm |
重量 | 約1.4kg |
明るさ | 350ルーメン |
楽天市場 | https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00tct38.6q07k251.g00tct38.6q07l367/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fx-eco%2Fmq-fy-y5g-pg-06w%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fx-eco%2Fi%2F10000134%2F |

大満足の商品
評価:虫除けライトがどんなものか気になって購入。アウトドアでスマホの充電もできるし、便利ですね。
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン⑦LOGOS パワーストックラウンドランタン440




モバイルバッテリー容量 | 4420mAh |
サイズ | 径90✕高さ140mm |
重量 | 約350g |
明るさ | 250ルーメン |

いざという時のために
評価:防災用に買いました。アウトドアでも使用しましたが、軽くて使いやすかったです。
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン⑧LUMENA QC3




モバイルバッテリー容量 | 20000mAh |
サイズ | 幅146✕奥行96✕高さ28mm |
重量 | 440g |
明るさ | 最大1800ルーメン |

おしゃれでいい
評価:多少値は張りましたが、とても明るくて気に入っています。大切に使っていきたいと思います。
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン⑨LOGOS パワーストックランタン2300 フルコンプリート




モバイルバッテリー容量 | 23200mAh |
サイズ | 幅125✕奥行120✕高さ57mm |
重量 | 約1020g |
明るさ | 最大1300ルーメン |

マグネットが便利
評価:頑丈な作りなので、安心して外にも持ち出せます。マグネットで、いろんな所にくっつけて使えるがいいですね。
おすすめのモバイルバッテリー機能付きランタン⑩mont-bell BioLite



モバイルバッテリー容量 | 7800mAh |
サイズ | 幅129✕奥行127✕高さ44mm |
重量 | 587g |
明るさ | 500ルーメン |

ライトがおしゃれ
評価:いろんな色のLEDライトが使えるのが、おしゃれで気に入っています。他にも機能があるので、これから使っていこうと思います!
モバイルバッテリー機能付きランタン商品比較表
ブランド |
ARJAN |
RENOGY |
GOODGOODS |
Coleman |
BEAM |
X-ECO |
LOGOS |
LUMENA |
LOGOS |
mont-bell |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
型番/商品名 |
AJ-112L |
200LM |
LS60 |
サウンドアンドライトランタン |
LEDランタン |
Free Lantern |
パワーストックラウンドランタン440 |
QC3 |
パワーストックランタン2300 フルコンプリート |
BioLite |
特徴 |
・コンパクトサイズ |
・超コンパクトサイズ |
・ソーラー充電や乾電池などに対応 |
・モバイルバッテリー機能なし |
・410gのコンパクト設計 |
・取り外し可能なスピーカーと虫除けライト付き |
・最大200時間の連続点灯ができる省エネ設計 |
・1800ルーメンの圧倒的明るさ |
・23200mAhの大容量モバイルバッテリー |
・Bluetoothでワイヤレス操作、高機能 |
商品リンク |
楽天(¥4,980) | 楽天(¥2,200) | 楽天(¥3,938) | 楽天(¥8,008) | 楽天(¥8,980) | 楽天(¥9,900) | 楽天(¥9,680) | 楽天(¥18,965) | 楽天(¥27,940) | 楽天(¥15,048) |
モバイルバッテリー機能付きランタンに関するQ&A
- 防災用モバイルバッテリー機能付きランタンの、選ぶポイントは?
防災用であれば、明るさは後回しにして、連続点灯時間を注意して見てみましょう。また、手回し充電やソーラー充電に対応したモデルであれば、電源がない環境でも動作するので、選ぶ基準にするといいでしょう。
- アウトドア用でも、ソーラー充電や乾電池に対応したものを選ぶべき?
ソーラー充電や乾電池に対応した商品は、主にモバイルバッテリーがなくなってしまった時などの緊急時に実力を発揮します。逆に言えば、モバイルバッテリー容量が多い商品を、忘れずにUSB充電して使用することで、出先で使えなくなるというリスクを、前もって防ぐことができます。また、ソーラーパネルや、乾電池に対応したものは、重く大きくなる傾向にあるので、携帯性が損なわれます。自分の使用用途、環境に合わせて選ぶといいでしょう。
- サブランタンを選ぶ基準は?
サブランタンはテーブル上や作業時に、手元を照らすものです。明るすぎると使いにくく、虫を呼び寄せてしまう原因にもなりかねません。そのため、明るいものである必要もなければ、ソーラー充電などの機能も必要ありません。必要最低限の明るさと機能、コンパクトさに注目するようにしましょう。
モバイルバッテリー機能付きランタンでキャンプを快適に!


この記事のライター
大内 龍
関連記事

ランタン・ライト
【100均】ダイソーの人感センサーライトが優秀!キャンプにも便利
100均ダイソーの人感センサーライトの4つの特徴や、2つの活用シーンを説明しています。また、100均類似商品であるダイソーのLEDセンサーライト3つの特徴も、あわせて取り上げました。そして人感センサーライトについての不明点も紹介しています。

ランタン・ライト
オイルランタン(オイルランプ)の自作方法まとめ!簡単な作り方を伝授
オイルランタン(オイルランプ)の自作方法を紹介します。空き缶や100均アイテムを使った簡単な作り方や、ホヤ付きランタンが作れる方法も伝授。燃料に使うオイルや灯芯の材料も詳しくまとめましたので、ぜひ自作オイルランタン(オイルランプ)の参考にしてみてください。

ランタン・ライト
デイツのハリケーンランタンを型番で比較!おすすめの種類はどれ?
デイツのハリケーンランタンの魅力について徹底調査!種類が豊富で使いやすい、デイツのハリケーンランタンの9種類をまとめて比較しました。ランタンを選ぶ時のポイントや使える燃料について、着火方法や掃除の仕方、注意点も解説しています。

ランタン・ライト
ノーススター2000をケロシン化しよう!やり方や必要アイテムは?
ノーススター2000をケロシン化するやり方を紹介します。燃料費の節約になるケロシン化の詳しい方法や、気をつけるべき注意点も詳しく解説。ノーススター2000をケロシン化するメリットや、必要な材料や道具についてもまとめました。

ランタン・ライト
ランタンのマントルの寿命は?交換時期や空焼きの仕方もチェック
ランタンのマントルについて紹介します。マントルの寿命、交換時期や空焼きの仕方など、ランタンマントルの仕組みから使い方まで詳しく解説しています。寿命や交換時期だけでなく、空焼きの仕方のコツなどもまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。