イグルーのステンレスクーラーの口コミ・評価は?価格やサイズも!
イグルーのステンレスクーラーの口コミや評価について紹介します。炎天下のアウトドアでぴったりな、イグルーのステンレスクーラーの特徴を解説!ステンレスクーラーの価格やサイズ、中に入る飲料の本数なども紹介するので、購入の参考にしてください。

目次
イグルーのステンレスクーラーを紹介!
イグルーのステンレスクーラーのスペックと評価
イグルーのステンレスクーラーのスペック




銀色の外観が印象的なイグルーのステンレスクーラーです。コスパも良く、夏の炎天下でも保冷力が下がらないステンレスクーラーになっています。持ち運びしやすいハンドルが付いており、飲み物や食材を収納するのにぴったりです!
サイズ | 幅62×奥行40×高さ42cm |
重量 | 7.25kg |
容量 | 51L(350ml缶×83本までOK) |

家族や仲間で集まる時に重宝しています
評価:以前から良い評価や口コミが多かったので気になっていました。ソロでは大きいですが、家族や仲間との夏のキャンプに愛用しています。とにかく保冷力が高いものを探している、というならイグルーのステンレスクーラーが良いと思います。
評価①おしゃれなデザイン
イグルーのステンレスクーラーは、見た目が非常におしゃれです。メタリックなデザインに、ムダを省いた見た目はスマートな印象を受けます。
評価②保冷力が高い
評価③耐久性も抜群
評価④使いやすい
イグルーのステンレスクーラーの注意点
注意点①ロックが甘い
注意点②保冷力が環境によって変化する
イグルーのステンレスクーラーを使ってみよう!

この記事のライター
浅倉恭介
関連記事

クーラーボックス
スタンレーのクーラーボックスの魅力に迫る!新旧の違いや改造方法は?
スタンレーのクーラーボックスを徹底解説!キャンプなどのアウトドアに活躍する、スタンレーのクーラーボックスについて、その保冷力や新旧製品の違いをまとめました。保冷力を上げるためのアルミシートやジョイントパネルを使った、おすすめの改造方法も紹介しています。

クーラーボックス
クーラーボックスの使い方を正しく知ろう!保冷力を保つマル秘テク!
クーラーボックスの正しい使い方を紹介します。クーラーボックスは使い方としておすすめの方法や必要な知識を解説!保冷剤を使った方法やキャンプに置ける保管場所のポイントなどをまとめました。クーラーボックスの保冷力を保つマル秘テクを参考にしてください!

クーラーボックス
マキタの充電式保冷温庫をレビュー!夏キャンプにおすすめの最強クーラーボックス
マキタ(makita)の充電式保冷温庫について紹介します。マキタの充電式保冷温庫の魅力を始め、詳しい商品紹介と実際に使用しているキャンパーたちの口コミをまとめました。気になっている方は、参考にしてください。

クーラーボックス
ワークマン「真空ハイブリッドコンテナ」がソロキャンプにおすすめ!その魅力は?
ワークマンの「真空ハイブリッドコンテナ」について解説します。ワークマンの真空ハイブリッドコンテナの基本情報や魅力を説明。使う際の注意点などもリサーチしました。真空ハイブリッドコンテナについて詳しく知りたい方は、参考にしてください。

クーラーボックス
ソロキャンプにおすすめのクーラーボックス20選!サイズ・容量まとめ
ソロキャンプにおすすめなクーラーボックスを紹介!コスパの良い初心者に人気のものや、容量やサイズ感の大事さについて掘り下げています。ハードタイプとソフトタイプの違いについても触れているので、ソロキャンプ用のクーラーボックスが欲しい人は必見です。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。