DOD「タキビチェア」のレビューまとめ!火の粉に強いおすすめアイテム
DODからでている「タキビチェア」について解説します。タキビチェアは焚き火専用のチェアになり、実際にキャンプで使用した方や、チェアの座り心地をレビューした方の情報をまとめました。タキビチェアの基本仕様と3つの特徴も紹介します。

目次
DOD「タキビチェア」のレビューを紹介!
DOD「タキビチェア」のスペックと特徴
基本仕様と口コミレビュー




サイズ | 幅60×奥行50×高さ56cm |
収納サイズ | 幅60×奥行8×高さ80cm |
重量 | 3.3kg |
材質 | 帆布(コットン)、スチール |
静止耐荷重 | 100kg |

焚き火のみの使用なら優秀
評価:座面高さが絶妙!キャンプで焚き火に、薪をいれる作業も楽で長時間座っていても苦になりませんでしたし、子供も気に入ってました。ただ、重くて大きいので車に荷積みする時は注意が必要です。

とても使い勝手が良い
評価:タキビチェア買ってみたら、スゴく座り心地良くて体に負担がかからず、ずっと座っていられます!座高が低い分、少し立ち上がりにくいけど焚き火しやすいし、車だから大きさ気にならないです。

ちょうどいい高さ
評価:薪ストーブの炉内をいじったり、薪を入れるのも、座ったままでできる高さです。椅子が低くあぐらをかくのが楽で、愛犬と一緒に火をゆっくりみながら寛いでいます。薪ストーブ愛好家にもおすすめします。
特徴①燃えにくい生地を採用
特徴②安定性がある
特徴③煙に当たりにくいロースタイル
DOD「タキビチェア」のレビューまとめ

この記事のライター
Tomo P
関連記事

チェア・ベンチ
腰痛持ちにおすすめのアウトドアチェアは?腰に優しい椅子を厳選紹介
腰痛持ちにおすすめのアウトドアチェアについて解説しています。いろんな種類があるアウトドアチェアの中で、どのような観点で選べばいいのか、種類から選び方まで詳しく説明!キャンプで使える腰痛に優しいアウトドアチェアを5つ紹介します。

チェア・ベンチ
チェアツーホームの魅力とは?チェアツーとの違いや人気カラーも
チェアツーホームについての魅力や、チェアツーとの違いなどを詳しく解説しています。座り心地抜群で、室内でも使えるチェアツーホームの商品情報や、一緒に買いたい専用アクセサリーも紹介しています。チェアツーホームが気になっている人はぜひチェックしてみてください。

チェア・ベンチ
ヘリノックスのチェアカバーがおすすめ!自作方法もチェック!
ヘリノックスのおすすめチェアカバーを紹介します!キャンプを快適に過ごすにはどのチェアカバーを選べば良いのか、おすすめを厳選してまとめてみました。自分の好みに合わせて作れる、ヘリノックスのチェアカバーを自作する方法も解説します。

チェア・ベンチ
【ゆるキャン】りんちゃん愛用のメイフライチェアの魅力・評価まとめ
この記事では、キャンプアニメ「ゆるキャン△」で登場するメイフライチェアについて、メリットとデメリットをまとめました。ゆるキャン△の主人公のりんちゃんが使っている、エーライトのおしゃれなメイフライチェアの魅力も紹介します。

チェア・ベンチ
ハイランダーのウッドフレームチェアをレビュー!カーミットチェアとの比較も
ハイランダーのウッドチェアーをレビューします。手頃な価格で人気のハイランダーのウッドフレームチェアの、スペックや特徴を解説します。また、キャンパーの憧れの、カーミットチェアの特徴や種類も紹介し、ウッドフレームチェアと比較していきます。ぜひ、参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。