「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

ヘリノックス「チェアツー」をレビュー!価格や座り心地は?

ヘリノックス「チェアツー」をレビュー!価格や座り心地は?

ヘリノックスのチェアツーを徹底解説!座り心地が快適なコンフォートチェア、ヘリノックスのチェアツーについて詳しく紹介しています。実際にチェアツーを使ったことがある人の口コミレビューを交えながら、価格情報や詳しい仕様についてまとめました。


人気のヘリノックス「チェアツー」を紹介!

アウトドアブランド、ヘリノックスから出ているチェアツーは人気のコンフォートチェアです。快適な座り心地で、キャンプなどのアウトドアシーンだけでなく、自宅でのリラックスタイムに活躍します。
本記事ではヘリノックスのチェアツーについて、詳しい仕様と価格情報、その魅力を解説していきます。実際に使ったことがある人のレビューや口コミと合わせて参考にしてください。

ヘリノックス「チェアツー」の種類

チェアツーと、チェアツーホームについて価格情報と仕様について紹介します。チェアツーとチェアツーホームはほぼ同じ大きさのコンフォートチェアです。
日本のヘリノックス公式サイトでは現在、チェアツーホームのみ販売されています。カラーと生地の差、奥行きに若干の差があります。

種類①チェアツー

チェアツー

¥14123

ヘリノックスのハイバックタイプのチェアです。付属のスタッフバッグは収納だけでなく、ヘッドレストに取り付けて枕にすることができます。

サイズ幅55×奥行き65×高さ84cm
収納サイズ46×13×12cm
耐荷重145kg
40代/男性
40代/男性

高レビュー通り

評価:

レビューが良いので購入しましたが、ほどよい張りのある生地で座り心地が抜群です。収納用のスタッフバッグにタオルを詰めて枕にするのも、簡単に取り付けることができます。

種類②チェアツーホーム

チェアツーホームは、ヘリノックスのホーム・デコ&ビーチというブランドから出ているコンフォートチェアです。チェアツーとほぼ同等サイズハイバックスタイルです。幅55×奥行60×高さ85cmと、奥行きのみチェアツーより浅めに作られています。
カラー展開はスチールグレー、コーヒー、カプチーノ、ベージュ、ラグーンブルーの5色でいずれもナチュラルな色味が人気です。枕にもなる専用収納袋付きです。
30代/女性
30代/女性

軽くて便利

評価:

リビングに置いても邪魔にならないおしゃれなカラーリングがすてきです。軽いので移動も楽々できて便利、座り心地も最高です。収納袋にタオルを入れて枕にできるのも便利です。

ヘリノックス「チェアツー」の特徴とレビュー

本項ではヘリノックスのチェアツーの魅力と、そのレビューについてまとめました。実際に使用した人たちによる好意的な特徴のほかに、デメリットとされている特徴についても紹介しています。ヘリノックスのチェアツー購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

特徴とレビュー①柔軟な座り心地

ヘリノックスのチェアツーの評価の高さのうち、もっとも顕著なのは座り心地の良さです。広く高さのあるハイバックスタイルは、座ると背中が包み込まれるような感覚です。座面も広くとられているのでゆったりとした気分が味わえます。

特徴とレビュー②軽量で頑丈

ヘリノックスのチェアツーは、頑丈かつ軽量にできています。フレームにはアルミ合金が、生地にはポリエステルが採用されています。アウトドアシーンでも安心して使える丈夫さが特徴です。
重量については使用時で1070g、収納袋に入れた状態で1185gととても軽いです。枕にもなる専用のスタッフバッグに収納するとコンパクトにまとまり、持ち運びにも便利です。

特徴とレビュー③組み立てが簡単

ヘリノックスのチェアツーは組み立てが簡単です。初めて使う人でも、直感的に組み立てられる工夫がされています。また、説明書を持参しなくとも、チェアに組み立て方がプリントされており安心です。

特徴とレビュー④豊富なオプションパーツ

ヘリノックスのチェアツーには豊富なオプションパーツを取り付けることができます。ロッキングチェアに変化させるためのロッキングフットや、ヘッドレスト、ネームタグ、ボールフィートなどがあります
ヘリノックスのチェアツーを購入したら、必要に応じこれらのオプションパーツを揃えるとより快適な座り心地になるでしょう。

特徴とレビュー⑤ファミキャンや焚き火チェアとしても使える

ヘリノックスのチェアツーは、ファミリーキャンプや焚き火キャンプにもってこいのコンフォートチェアです。軽量かつコンパクトに収納できるので、家族人数に合わせて複数持って行っても持ち運びに困りません
また、ヘリノックスのチェアツーは座面の高さがロースタイルにも合うよう、低めに設定されています。焚き火を囲み、長時間座り込んで作業するようなシーンでも、無理なく姿勢を保つことができます。

デメリット①風に弱い

ヘリノックスのチェアツーは人気商品ですが、デメリットもあります。レビュー等でよく報告されるデメリットに、風に弱いという点があります。
本体が大変軽量にできているため、座っていない時に強い風が吹くとあおられて転倒してしまいます。強風時は外で使いにくいという声もあるようです。

デメリット②火の粉に弱い

ヘリノックスのチェアツーを焚き火キャンプで使う際に注意したい点です。チェアの生地に使われているのはポリエステル繊維で、火の粉には弱い特徴があります。
焚き火時に飛んできた火の粉により、穴が空いてしまったという口コミが報告されています。難燃性の素材ではない点は十分に考慮して、火気に近づけ過ぎないよう気をつけましょう。

ヘリノックス「チェアツー」におすすめのアイテム

ヘリノックスのチェアツーに、オプションパーツをつけてより快適に使いましょう。本項ではチェアツーに取り付けられるオプションパーツから、特におすすめの2品を紹介しています。

ボールフィートセット

ボールフィートセット

¥4893

キャンプチェアの足先に取り付けるラバーチップです。取り付けることにより、キャンプ先では砂地での沈み込みを防ぎます。室内でチェアを使用の際も、床の傷つきを予防することができます。4個セットです。

サイズ55mm
30代/男性
30代/男性

つけたまま収納できる

評価:

チェアツーの足先に取り付けています。つけたままチェアを収納できるので、使用時に毎回取り付ける必要がなく便利です。ただ4個セットでこの価格はやや高すぎるかなという印象です。

ロッキングフット

ロッキングフット

¥18307

ヘリノックスのチェアツーと組み合わせて使う、オプションパーツです。組み合わせるとチェアツーをロッキングチェアとして使うことができます。専用のスタッフバッグ付き。

サイズ全長58cm
収納サイズ幅5.5×奥行き5.5×高さ62cm
重量2本で430g
20代/女性
20代/女性

ゆらゆら快適

評価:

チェアツー単体よりも、ロッキングフットをつけた方が快適に座れます。キャンプだけでなく室内でリラックス用にも使えます。サイズがそれなりに大きいのに、重量が軽いのもありがたいです。

ヘリノックス「チェアツー」に関するQ&A

ヘリノックスのチェアツーはチェアワンと何が違いますか?

チェアワンはヘリノックスのコンフォートチェアのなかではフラッグシップモデルの位置づけです。チェアツーはチェアワンに比べ背当て部分が長い点が異なります。ハイバックスタイルなので、よりリラックスした姿勢で使用できます。

別売りのロッキングフットをつけるメリットは何ですか?

柔らかい砂地など、脚が埋没しやすい地面でも安定できるのが第一のメリットです。他には、ロッキングフットをつけた状態なら、座ったまま前かがみになっても自然な姿勢がとれるので作業時に楽です。

ヘリノックス「チェアツー」を使ってみよう!

ヘリノックスのチェアツーシリーズは、快適な座り心地と軽量さが特徴の人気のコンフォートチェアです。キャンプなどのアウトドアシーンだけでなく、自宅のベランダやリビングでリラックスしたい時にぴったりの椅子です。
本記事ではチェアツーの使用レビューを交えながら、詳細な仕様と価格情報、オプションパーツなども紹介しました。おしゃれで機能性の高いヘリノックスのチェアツーを使ってみましょう!

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

「ホールアース」のおすすめテントをわかりやすく紹介します。「ホールアース」の魅力やおすすめのテントをソロ用・ファミリー用に分けて紹介しています。さらに、設営方法も動画とともに解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

「テンマクデザイン」は、大型テントなどで知られる、キャンパーから幅広く注目されているブランドです。今回は、そんな「テンマクデザイン」のおすすめテントを17選紹介します。テントの性能や特徴なども詳しく解説しますので、参考にしてください。


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価・使い方まとめ!

SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価・使い方まとめ!

SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価や使い方を徹底解説します!キャンプ好きの方なら多くの方が知っているマイクロレギュレーターストーブは、キャンプの時に持って行くと大活躍間違いなしのシングルバーナーです。購入しようか迷っていた方は必見です!


最新の投稿


キャンプ・登山におすすめヘッドライト!災害時にも使える選び方も紹介!

キャンプ・登山におすすめヘッドライト!災害時にも使える選び方も紹介!

アウトドアにおすすめのヘッドライトについて解説します。ヘッドライトを選ぶ際のポイントなどをわかりやすく説明しました。また、キャンプや登山にうってつけのおすすめヘッドライトをピックアップしています。ぜひ、参考にしてみてください。


【大阪】芝生広場でリフレッシュ!おすすめのピクニックスポット10選!

【大阪】芝生広場でリフレッシュ!おすすめのピクニックスポット10選!

大阪でピクニックを楽しめるスポットをご紹介します。今回は青空の下、広々とした芝生でごろんとリフレッシュできる10ヵ所の施設を選びました。お花見やバラ園、新緑など自然とふれあうそとあそびに行きませんか。お弁当とレジャーシートを用意して、さあ!お出かけしましょう。


グランピングの意味がわからない!キャンプとの違いや楽しみ方などを徹底解説

グランピングの意味がわからない!キャンプとの違いや楽しみ方などを徹底解説

グランピングの意味がよくわからない方のために、キャンプとの違いやグランピングの楽しみ方などを解説します。アウトドアをしたいけど、準備は苦手という方にぴったりなのが「グランピング」です。そんな「グランピング」についてチェックしていきましょう。


【アウトドア料理におすすめ】クッカー6選!選ぶときのポイントも紹介!

【アウトドア料理におすすめ】クッカー6選!選ぶときのポイントも紹介!

おすすめクッカーを6選紹介します。キャンプやアウトドアで、炊飯などのアウトドア料理を作るために、必要なクッカーをまとめました。また購入時に失敗しないように、クッカーの選び方も合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。


テントにグランドシートを使う理由とは?メリットや選び方などを紹介

テントにグランドシートを使う理由とは?メリットや選び方などを紹介

「キャンプをいかに快適に過ごすか」という事を考えた時に必要になってくるのがグランドシートです。グランドシートはなくても過ごせると思いますがあると何が違うのか。具体的に効果をお伝えしながらメリットや選び方についてご紹介します。