SOTOのスライドガストーチが便利!充填方法やつかない時の対処法も
SOTOのスライドガストーチについて解説します!アウトドアでの火起こしや、日常生活でも便利に役立つSOTOのスライドガストーチの新モデルと旧モデルの相違点も詳しく紹介。さらに、ガスの充填方法や、つかない時の対処法もまとめましたので、ぜひチェックしてください。

目次
- 大人気SOTOのスライドガストーチを紹介!
- SOTOスライドガストーチのスペックと魅力
- スライドガストーチのスペック
- 魅力①火口部分が伸縮する
- 魅力②火力が高い
- 魅力③安心して使うことができる
- 魅力④すぐに充填できる
- 魅力⑤限定カラーがある
- 魅力⑥持ち運びやすい
- SOTOスライドガストーチの充填方法とつかない時の対処法
- スライドガストーチの充填方法
- つかない時の対処法
- SOTOスライドガストーチを使う時の注意点
- 注意点①長時間使用しない
- 注意点②火口に触れない
- 注意点③炎がなかなか消えない
- SOTOスライドガストーチの専用カバーの種類
- 種類①レザーケース
- 種類②ハンドメイドカバー
- SOTOのスライドガストーチを使ってみよう!
大人気SOTOのスライドガストーチを紹介!
SOTOスライドガストーチのスペックと魅力
スライドガストーチのスペック




寸法 | 幅38×奥行18×高さ115~185mm |
重量 | 52g |
火口径 | 直径14mm |
炎温度 | 1,300℃ |
炎サイズ | 直径3×15mm |
炎形状 | 極細集中炎 |
使用燃料 | 経済的なカセットガス、ライター用ガス |
連続使用時間 | 30秒以内 |

使い捨てせずに済む
評価:簡単にガスが充填できて使い捨てせずに済み、風にも強いのでキャンプで活躍しています。ただ、火がつかなくなったことがあり、修理に出して復活しました。
魅力①火口部分が伸縮する
魅力②火力が高い
魅力③安心して使うことができる
魅力④すぐに充填できる
魅力⑤限定カラーがある
魅力⑥持ち運びやすい
SOTOスライドガストーチの充填方法とつかない時の対処法
スライドガストーチの充填方法
- セーフティロックスイッチをロックする
- スライドガストーチの火口を下向きにして、ボンベのノズルを注入口に強く差し込む
- 数秒で充填完了
- ガスが漏れていないか確認する
つかない時の対処法
SOTOスライドガストーチを使う時の注意点
注意点①長時間使用しない
注意点②火口に触れない
注意点③炎がなかなか消えない
SOTOスライドガストーチの専用カバーの種類
種類①レザーケース




サイズ | 幅45×奥行17×高さ105mm |
素材 | 牛革 |

いい雰囲気
評価:便利なスライドガストーチですが、他のアイテムと質感が合わないのが気になっていました。このレザーケースに入れると、グッと雰囲気が良くなって、いい感じです。
種類②ハンドメイドカバー
サイズ | 本体:約幅57×奥行19×高さ106mm |
素材 | 兵庫県産牛革 |

手触りのいいい国産牛革に大満足
評価:この値段で、国産牛革のハンドメイドのレザーケースが手に入り、大満足です。革色の種類もたくさんあって、好みの色が見つかりました。大切に使って、経年変化を楽しんでいきたいです。
SOTOのスライドガストーチを使ってみよう!

この記事のライター
翔年むかい
関連記事

キャンプ道具
シングルバーナーとスキレットを使って料理!美味しいキャンプ飯を作ろう
シングルバーナーとスキレットで作ることができるおすすめの料理を紹介します。シングルバーナーの選び方も詳しく解説していきます。おすすめのシングルバーナーを紹介するので、スキレットでキャンプで料理を楽しみたいという方は参考にしてみてください。

バーナー
アルコールストーブの五徳・風防おすすめ15選!簡単に自作する方法も!
アルコールストーブの五徳と風防のおすすめ商品を15アイテム厳選しました。アルコールストーブで五徳や風防を使う理由や選び方、口コミも紹介。また、100均一の商品を使ってアルコールストーブの五徳や風防を自作する方法も解説します。

バーナー
SOTO「ST-301」の改造方法は?快適なシングルバーナーにカスタム
SOTO ST-301の改造方法について詳しく解説します。SOTO ST-301の良いところや悪いところ、さらに使いやすくするための改造例をわかりやすく紹介!すでにSOTO ST-301を持っている人から購入を検討している人まで、ぜひ参考にしてみてください。

バーナー
SOTOのスライドガストーチが便利!充填方法やつかない時の対処法も
SOTOのスライドガストーチについて解説します!アウトドアでの火起こしや、日常生活でも便利に役立つSOTOのスライドガストーチの新モデルと旧モデルの相違点も詳しく紹介。さらに、ガスの充填方法や、つかない時の対処法もまとめましたので、ぜひチェックしてください。

バーナー
SOTOのバーナーST-320 Gストーブをレビュー!価格や使い方は?
SOTOのバーナーST-320 Gストーブについて解説します。2.5㎝と世界最薄でコンパクト、安定感があり、火力が強く、風防・遮断効果があるなど評価の高いST-320について詳しく説明。また、使い方や収納術も紹介します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。