虫除けリングって効果あるの?100均から超音波タイプまで幅広い商品を紹介!
虫除けリングって効果があるのかについてまとめています。虫除けに効果がある、虫が好まない香りや成分など虫除けリングの選び方を解説。ダイソーなどのものから超音波効果タイプまで子供から大人が使えるおすすめの商品や使用する時の注意点を紹介します。

目次
- 虫除けリングの選び方やおすすめ商品を紹介!
- 虫除けリングの選び方
- 選び方①虫除け効果がある香り・成分
- 選び方②使用頻度はどれくらい?
- 選び方③つける場所に合わせて種類を変える
- 虫除けリングおすすめ11選
- 鈴木油脂工業 虫除け リングブレスレット
- 金鳥 カオリング ブルー 30個入り
- 桐灰化学 ムシガード虫よけリング 子供用サイズ
- パルマート 虫コマリング
- アース製薬 虫よけブレスα プーさん 30個入り
- RADARCAN(ラダキャン) ポータブル リペーラー R-100
- DesetWest 虫よけブレスレット
- Topamz 第4世代 虫除けリング(22022新登場・増強版)
- ダイソー 虫よけ編込みブレスレット
- ダイソー 虫よけ輪ゴム(アニマル、10個入り)
- ダイソー 虫よけスパイラルリング
- 虫除けリングを使用するときの注意点
- 注意点①室内での使用は控えましょう
- 注意点②赤ちゃんは付ける場所に注意
- 注意点③肌が弱い場合は服の上から着用
- 虫除けリングはキャンプで手軽に使えるグッズ!
虫除けリングの選び方やおすすめ商品を紹介!

夏場、キャンプなどのアウトドアには、虫除け対策が欠かせませんよね。虫除けリングは、虫が嫌がる匂いや超音波効果で手軽に虫除け対策ができるのが特徴です。キャンプなどのアウトドアに使い勝手がいいです。
デザイン性が高くおしゃれな虫除けリングも多く発売されています。そんな虫除けリングの選び方や100均から超音波効果がある虫除けリングまでおすすめ11選を紹介。購入を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
虫除けリングの選び方
選び方①虫除け効果がある香り・成分
虫除けの効果があるおすすめの香りは2つあります。1つめは、レモンユーカリです。ユーカリ・シトリオドラとも言われ、レモンの爽やかな香り。天然成分なので、肌にやさしいのも魅力の1つです。虫が苦手とする忌避剤成分のシトロネラールが含まれているのが特徴です。
2つめは、シトロネラです。香りやフォームはレモングラスに似ていて、爽やかな柑橘系の香りがします。シトロネラもレモンユーカリ同様、虫が苦手とするシトロネラールが含まれていますよ。
選び方②使用頻度はどれくらい?
虫除けリングは、使い捨てタイプと繰り返し使えるタイプがあります。その日、使用する時間などに合わせて選ぶようにしましょう。
1日中使用するなら【使い捨てタイプ】
キャンプや1日中外出する時には、使い捨てタイプの虫除けリングがおすすめです。虫除けリングの香りが、12時間と長い時間効果が持続するのが特徴です。
使い捨てタイプは、おしゃれなデザインでカラーも多くあるので、比較的自分の好みに合った虫除けリングを選べるでしょう。
短時間の使用なら【繰り返し使えるタイプ】
およそ1時間以内の外出の場合は、虫除けリングの繰り返し使えるタイプがおすすめです。短時間の外出で虫除けスプレーをつけるまでない時などに活躍します。ただし、繰り返し使えるタイプは、使用するたびに香りの効果が低くなってきます。
使用しない際は、香りができるだけ逃げないように保管するようにしましょう。
選び方③つける場所に合わせて種類を変える
虫除けリングには、 手首用、足首用、首元に付けるタイプがあります。
手首にはおしゃれ重視で「デザイン性」が高いものを
手首用の虫除けリングは、シリコン製のものやベルトでサイズを調節できるものがあります。ブレスレットを付けている感覚で使用でき、デザイン性が高くおしゃれなものが多いです。手首用には、サイズが調節可能な虫除けリングが使い勝手がいいです。
香りがしなくなった後でも、おしゃれにブレスレットを付けてファッション感覚で楽しめるのが魅力です。小さい子供用には、調節が入らない輪ゴムタイプの虫除けリングが使いやすいです。
足首には「サイズ調整」できるタイプがおすすめ
特に暑い日など、ショートパンツやミニスカートなど足元を露出する機会が増えてきます。そのような場合におすすめするのが足首用の虫除けリングです。子供から大人まで足首のサイズが異なるので、サイズが調節可能なタイプを選ぶようにしましょう。
自分のサイズに合わせて使用できるのでおすすめです。
首元には「ヘアゴム&ネックレス」タイプがおすすめ
首もとは、虫除け対策を忘れがちです。そんな首元には、ヘアゴムやネックレスタイプの虫除けリングが使い勝手がいいです。首にかけるだけと簡単なネックレスタイプと、髪を結う時に使用できるヘアゴムタイプは、デザイン性も豊富にあるのが魅力です。
おしゃれ気分でいろいろと楽しめますよ。
虫除けリングおすすめ11選
鈴木油脂工業 虫除け リングブレスレット



天然成分のレモンユーカリを原料にしているので、子供でも安心して使用でき魅力的です。マイクロカプセルに蚊が嫌がる成分を浸透させることで、忌避剤効果が約1ヶ月もの間持続します。
赤ちゃんや敏感肌の方でも使用可能です。
サイズ | 手首用:巾約1.2cm、直径約6cm、足首用:巾約1.2cm、直径約7cm |
内容量 | 2個入り(手首、足首用1個) |
タイプ | 繰り返し使えるタイプ |
成分 | レモンユーカリ |
使用期限 | 約1ヶ月 |

これはいい
評価:ユーカリの匂いは違和感もなく満足しています。家の周りにはかなりやぶ蚊がいるので、洗車の時に付けたいと思います。
金鳥 カオリング ブルー 30個入り



子供から大人まで手首にはめたり、足首にはめてファッション感覚で楽しめるシリコーンゴムの虫除けリングです。配合成分はフルーツの香りを使用、効果が12時間持続するので、1日中外出する時におすすめです。
30個入りとたくさん入っているので、お友達同士や家族で使用でき便利です。水に濡れても効果が変わることがありません。
サイズ | 120×20×215mm |
内容量 | 30個入り |
タイプ | 使い捨てタイプ |
成分 | フルーツの香り |
使用期限 | 12時間 |

いい香り
評価:子供たちもいろんな形があって喜んでいます。香りもよく、手首や足首に付けやすいです。
桐灰化学 ムシガード虫よけリング 子供用サイズ



天然成分100%のレモンユーカリを使用していて子供でも安心して使用できます。手首に付けるだけで簡単に虫除け対策ができ、繰り返し使え、効果持続時間はおよそ1ヶ月です。水に濡れても効果が変わらずに使えるのも魅力的です。
1本の虫除けリングで、半径およそ30㎝の範囲で効果が期待できます。
サイズ | 115×21×185mm |
内容量 | 2個入り |
タイプ | 繰り返し使えるタイプ |
成分 | 天然オイルレモンユーカリ100% |
使用期限 | 約1ヶ月 |

毎年買っています
評価:保育園にも持って行っています。香りも強く、私自身大変気に入っています。
パルマート 虫コマリング



しなやかな素材で手首や足首に簡単にはめることが可能な虫除けリングです。化学物質を使用せず、天然成分のシトロネラ油とユーカリ油を使用してあるので、子供でも安心して使用できます。繰り返し使えるタイプで、1日6時間使用でおよそ1ヶ月も使え、とても便利です。
夏場のキャンプなどのアウトドアに最適の虫除けリングです。
サイズ | 直径6×D1 |
内容量 | 1個入り |
タイプ | 繰り返し使えるタイプ |
成分 | シトロネラ油とユーカリ油 |
使用期限 | およそ1ヶ月(1日6時間使用した場合) |

想像以上に効果あり⁉
評価:匂いが少しきつい感じがしますが、もはや匂いがあっての虫除けなので効果ありでした。
アース製薬 虫よけブレスα プーさん 30個入り




虫が好まない天然成分のレモンユーカリ油を配合していて、使用期限は1日、およそ12時間です。しなやかなシリコン製の素材なので、手首や足首に簡単に取り付けられとても便利です。
虫除けリングの形は、かわいいプーさんの仲間たちをモチーフしてあり、子供もおしゃれ感覚で付けられます。
サイズ | 未記入 |
内容量 | 30個入り |
タイプ | 使い捨てタイプ |
成分 | レモンユーカリ油 |
使用期限 | およそ12時間 |

蚊にも多少効果あり?
評価:虫除けスプレーをしても、保育園で子供が頻繁に蚊に食われるので購入しました。蚊には効果がないと書かれていますが、ブレスをすると、蚊に刺される頻度が減ります。
RADARCAN(ラダキャン) ポータブル リペーラー R-100





RADARCANのポータブル リペーラー R-101は、スペインで生まれ現在では、世界31国で多くの人に愛用されている虫除けリングです。化学薬品を使用せず、Sonueritテクノロジーを採用することで、虫が嫌がる低周波音を発します。超音波効果により、虫除けが可能です。
小さな子供でも安心して使用できます。また、シリコン素材のバンドは、やわらかく付け心地がいいのも魅力の1つです。適用範囲はなんと1メールもの広範囲です。使用期限は1000時間、1日4時間の使用であればおよそ4か月使用可能です。
サイズ | 本体:直径3×厚さ1.5cm、リストバンド:幅3.3×長さ24 |
内容量 | 1個入り |
タイプ | 繰り返し使えるタイプ |
成分 | なし |
使用期限 | 1000時間 |

蚊に刺されやすい娘が刺されなかった!
評価:5歳の園児でも簡単に扱えるのが魅力です。匂いがないので、他の園児の迷惑にもなりません。ただ、電源を入れると小さい音量ではあるものの、室内では気になるかもしれません。
DesetWest 虫よけブレスレット




虫が好まないとされる天然成分を配合、化学薬品を使用していない敏感肌の子供や赤ちゃんでも安心して付けられる虫除けリングです。超音波効果の場合、人体への影響の可能性が指摘されていますが、植物性100%を使用しているのでその心配もありません。
デザイン性も高く、女性でもファッション感覚でおしゃれに付けられるのも魅力の1つです。180回以上ものテストを実施により、普通の製品よりも長い期間効果が持続することが証明されました。防水機能が搭載され、付け心地もよく、24時間着用も可能です。
サイズ | 長さ23cm |
内容量 | 1個入り |
タイプ | 繰り返し使えるタイプ |
成分 | 植物性のエッシェンシャルオイル |
効果持続時間 | 最長200日 |

虫除け効果あり
評価:汗かきで外出するたびに虫が寄ってきて困っていました。今までは、虫除けスプレーを使用していましたが、ブレスレットに変えて刺される回数が減りました。
Topamz 第4世代 虫除けリング(22022新登場・増強版)





新しく発売された第4世代・虫除けリングには、虫除けの効果にLED時計とワンタッチで体温を測定してくれる機能が追加されました。360℃、5~10㎡の範囲にわたり超音波の送信が可能です。超音波効果により、90~98%の蚊の駆除に効果があります。
化学物質不要、無臭、無害なので、赤ちゃんや子供から大人まで安心して使用できる魅力があります。突然の雨や汗で濡れても心配不要なよう、防水加工機能付きです。
サイズ | 10.2×6.2×4.7㎝ |
内容量 | 1個入り |
タイプ | 繰り返し使えるタイプ |
成分 | なし |
使用時間 | 約30分の充電で7日間使用可能 |

蚊にさされなくなりました
評価:実際に雨上がりに使用しました。何も対策がない時と比べ、超音波効果のお陰で明らかに蚊に刺される個所が少なくなりました。
ダイソー 虫よけ編込みブレスレット
サイズ |
6.5×6.5×0.8cm |
---|---|
内容量 |
1個入り |
タイプ |
未記入 |
成分 |
ユーカリ油、レモン油、シトロネラ油 |
使用期限 |
未記入 |
ダイソーの編込みタイプの虫除けブレスレットは、ラベンダー×ミントの他にもおしゃれにつけられるカラーがあります。効果のある範囲は、30cm四方です。虫が嫌がる植物精油のユーカリ油、レモン油、シトロネラ油を使用しているのが特徴です。

さわやかな香り
評価:ダイソーで見つけた虫除けリングです。アロマオイルでも使われているさわやかな香りです。
ダイソー 虫よけ輪ゴム(アニマル、10個入り)
サイズ |
6×4×0.2cm |
---|---|
内容量 |
10個入り |
タイプ |
使い捨てタイプ |
成分 |
ユーカリ油、レモングラス油、シトロネラ油 |
使用期限 |
約8時間 |
ダイソーの虫よけ輪ゴムの素材には、シリコーンゴムを使用しています。ネコやりすなどおしゃれでかわいい動物の形をした輪ゴムが10個入っています。ダイソーの虫よけ輪ゴムは、化学物質不要で、植物精油のユーカリ油、レモングラス油、シトロネラ油を使用。
子供でも安心して使用できるのが魅力的です。また、100均ショップダイソーで購入が可能でコスパもいい虫除けリングです。使用期限もおよそ8時間、外出した際は長時間の使用が可能です。

圧迫感がないので使いやすい
評価:大きめなので大人の私が手首に付けても窮屈な感じがしません。
ダイソー 虫よけスパイラルリング
サイズ |
5.5×1×5.5cm |
---|---|
内容量 |
1個入り |
タイプ |
繰り返し使えるタイプ |
成分 |
ユーカリ油、レモングラス油、シトロネラ油 |
使用期限 |
1日6時間でおよそ1ヶ月使用可能 |
ダイソーの虫よけスパイラルリングはゴムタイプです。ヘヤゴムの代用として髪に付けておくことで、虫除け対策を忘れがちな首周りに便利です。手首にも付けられる2way仕様。化学物質不要なので、子供でも安心して使えるのが魅力です。
1日6時間の使用で、およそ1か月使える繰り返し使えるタイプです。使用しない時は、スパイラルリングが入っている袋にチャックを閉めて保存しておくと、虫除けの効果が持続しますよ。

結構いいです
評価:ゴムタイプなので、着けたり外したりが楽です。違和感がない色合いで気に入ってます。
虫除けリングを使用するときの注意点
注意点①室内での使用は控えましょう
虫除けリングは、野外で使用する想定で作られたものです。屋内で使用する際は、かなり匂いがきつく感じる可能性があります。注意してくださいね。
また、虫除けスプレーと同時に使用する人もいますが、スプレーの配合成分が虫除けリングの効果や使用期限などにマイナス効果を及ぼしてしまうことも考えられます。気になるときには、併用を避けるようにしましょう。
注意点②赤ちゃんは付ける場所に注意
虫除けリングは、化学物質不要なので、敏感肌の人や赤ちゃんでも安心して付けられるメリットがあります。天然成分が配合されているタイプなどでも赤ちゃんが口に入れてしまうのではないか?と心配になるママさんも少なくないはずです。
そのような場合は、赤ちゃんの手首ではなく、足首に付けるようにしましょう。また、赤ちゃんに使用する場合は、調節できるタイプがおすすめです。
注意点③肌が弱い場合は服の上から着用
かぶれが気になる時は、皮膚に直接あたるのを避け、洋服の上から付けることをおすすめします。また、夏場に付ける人が多い虫除けリングですが、あせもなど気になる人も少なくないはずです。
虫除けリングをピッタリと付けてしまい、その部分に汗が溜まりあせもなど皮膚のトラブルが気になる人は、虫除けリングを少し余裕を持って付けるようにしてください。
虫除けリングはキャンプで手軽に使えるグッズ!
特に夏場は蚊に刺されやすいので、虫除けグッズが必須アイテムです。虫除けリングは、手首や足首などに付けるだけで簡単に虫除けができるので、野外でのキャンプに特におすすめです。虫除けリングは、敏感肌の人など、スプレータイプが苦手な人にもおすすめ。
ダイソーなどで購入できる安いタイプや天然成分を使用していない超音波効果のものまで、さまざまな種類が販売されています。自分に合った虫除けリングで虫除け対策をしっかりとして、楽しいキャンプを楽しんではいかかでしょうか?

この記事のライター
Kalimiki
関連記事

虫除けグッズ
パワー森林香の効果・威力は?専用ケースは100均アイテムでも代用可能?
パワー森林香と、専用ケースについて詳しく解説します。効果や威力についてはもちろんのこと、蚊取り線香との違いも紹介。また、パワー森林香専用のケースは、セリアなどの100均で売られている蚊取り線香ケースでも代用可能かどうかについても調査しました。

キャンプ道具
ハッカ油は虫除けに効果的!作り方を覚えて蚊やカメムシを駆除!
ハッカ油を使った虫除けスプレーや置型の作り方を解説します!肌に優しい成分を使った、エタノールなしタイプのハッカ油虫除けスプレーの作り方も紹介。材料が少なく、簡単に作れるので、キャンプの蚊対策や家庭での虫除けスプレーづくりの参考にしてください。

虫除けグッズ
蚊取り線香ホルダーを自作しよう!100均アイテムを使った作り方を紹介!
蚊取り線香ホルダーの自作方法を解説します。100均の受け皿を使う方法やワイヤーを使う方法、空き缶ケースを使用する方法などを詳しく説明!既製品の蚊取り線香ホルダーのリメイクの仕方も紹介します。参考にしてキャンプに自作の蚊取り線香ホルダーを持って行ってください。

虫除けグッズ
虫除けリングって効果あるの?100均から超音波タイプまで幅広い商品を紹介!
虫除けリングって効果があるのかについてまとめています。虫除けに効果がある、虫が好まない香りや成分など虫除けリングの選び方を解説。ダイソーなどのものから超音波効果タイプまで子供から大人が使えるおすすめの商品や使用する時の注意点を紹介します。

虫除けグッズ
ダイソーの蚊取り線香ケースがキュート!リメイクアイデアも紹介!
ダイソーの蚊取り線香ケースを紹介します。ダイソーの蚊取り線香ケースをリメイクして、キュートにするアイデアも紹介します。他の100均の蚊取り線香ケースや、リメイクする際に必要なもの、手順も解説!オリジナルの蚊取り線香ケースが欲しいという時に参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。