SOTOのミニ焚き火台テトラがおすすめ!メスティンとの相性抜群

お気に入りに追加

SOTO「ミニ焚き火台テトラ」の魅力を紹介します!アルコールストーブ固形燃料を使えるのか、メスティンとの相性はどうなのかについて掘り下げています。ミニ焚き火台テトラのがおすすめな理由にも触れているので、ぜひ参考にしてみてください。

SOTOのミニ焚き火台テトラがおすすめ!メスティンとの相性抜群

目次

  1. SOTOミニ焚き火台テトラはメスティンと相性がバッチリ
  2. SOTOミニ焚き火台テトラの特徴
  3. SOTOミニ焚き火台テトラの商品紹介
  4. 特徴①コンパクトに収納できる
  5. 特徴②焚き火台やグリルとして使用できる
  6. 特徴③固形燃料使用で火力が安定
  7. 特徴④価格が安い
  8. SOTOミニ焚き火台テトラに関するQ&A
  9. ミニ焚き火台テトラとメスティンは相性抜群!

SOTOミニ焚き火台テトラはメスティンと相性がバッチリ

ファイヤーピットで焚き火をしている様子
SOTOのミニ焚き火台テトラは、メスティンとの相性ばっちりなアイテムです。固形燃料を使うだけで、簡単に調理を行えます。SOTOミニ焚き火台テトラの特徴について、詳しく掘り下げていきましょう。
メスティンと相性が良い点や、調理に向いている点を発見できるはずです。また、SOTOミニ焚き火台テトラを持っていれば、ソロキャンプが充実すること間違いなし。

SOTOミニ焚き火台テトラの特徴

ここからは、SOTOミニ焚き火台テトラの特徴を掘り下げていきましょう。特徴を知っておくことで、メスティンを上手く利用できます。おすすめの理由は主に4つあるので、ぜひ参考にしてみてください。

SOTOミニ焚き火台テトラの商品紹介

出典: 楽天市場
新富士バーナー
テトラ
1,100円(税込)
楽天市場で詳細を見る
ソロキャンプにぴったり!

ミニ焚き火台テトラは、収納時のコンパクトさが特徴的です。ソロキャンプに最適なサイズ感なのに、メスティンで調理を行えます。燃料はアルコールストーブ固形燃料がおすすめです。また、簡単な組み立てで完成するため、初心者にも向いています。
 

サイズ(使用時) 幅88×奥行88×高さ79mm
サイズ(収納時) 幅88×奥行80×厚さ4mm
重量 122g
素材 ステンレス
20代/男性
20代/男性

持ち運びやすいです

評価:

かなりコンパクトなので、バックパックに入れても邪魔になりません。急いでいるときは、ポケットに入れてしまえるほど小さいです。焼き鳥を作れる点も、買ってよかったと思っています。

特徴①コンパクトに収納できる

焚き火

ミニ焚き火台テトラの最大の魅力として、コンパクトに収納できる点が挙げられます。収納時は、何と厚さ4mmです。幅も10cm以下なので、ほとんどのバッグのポケットに収納できるでしょう。サッと取り出せるため、すぐに使いたい場合にもおすすめです。

特徴②焚き火台やグリルとして使用できる

キャンプで焚き火をしている様子

ミニ焚き火台テトラは、焚き火台やグリルとしても使用可能です。串に刺した食材を炙れば、おいしい焼き鳥が簡単に完成します。もちろん、その場で拾った枝を使って焚き火台にもできます。ただし、大きな焚き火台のような火力はないので注意しましょう。

特徴③固形燃料使用で火力が安定

焚き火
SOTOミニ焚き火台テトラは、固形燃料を使うことで火力が安定します。固形燃料は、100均でも購入できるアイテムです。
持続時間はそれほどありませんが、メスティンとの相性も良くて使いやすいと言えます。そのため、テトラを利用する場合は固形燃料を使ってみてください。

特徴④価格が安い

焚き火

ミニ焚き火台テトラの特徴として、価格の安さが挙げられます。1,000円ほどで手に入るため、初心者にもおすすめです。もちろん、多くの上級者も使用していますミニ焚き火台テトラはコスパの良いキャンプギアです。

SOTOミニ焚き火台テトラに関するQ&A

テトラとメスティンで何を作ればいいですか?

テトラとメスティンを利用するなら、アルコールストーブ固形燃料を使って炊飯を行いましょう。メスティンにお米と水を入れて熱するだけで、簡単にご飯が炊けます。

テトラの組み立て方は?

ミニ焚き火台テトラには、4つのステンレス板とロストル1枚、底板1枚がついています。そのうちの3枚を組み合わせ、底に2枚のプレートをセットしましょう。最後に、4枚目のステンレス板をはめ込んだら完成です。

ミニ焚き火台テトラとメスティンは相性抜群!

焚き火の画像
ミニ焚き火台テトラには、アルコールストーブ固形燃料を使えます。また、現地で調達した枝などを使って、焚き火を行うことも可能です。ソロキャンプで利用するのなら、メスティンも一緒に使ってみてください。簡単にキャンプ飯が楽しめるでしょう。
また、ミニ焚き火台テトラでは炊飯や焼き鳥なども作れます。手軽に調理を行えるので、ソロキャンプで初めて料理を作る方にもおすすめです。ぜひ、この機会にミニ焚き火台テトラを手に入れてみてください。
すうこ

この記事のライター

すうこ

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

二次燃焼を楽しめる焚き火台8選!モンベルのストーブも焚き火におすすめ

焚き火台

二次燃焼を楽しめる焚き火台8選!モンベルのストーブも焚き火におすすめ

二次燃焼を楽しめる焚き火台を紹介します。モンベルなど有名ブランドの他、海外製品も含めて特徴やおすすめポイントをまとめました。焚き火台における二次燃焼の仕組みを詳しく解説していますので、通常の焚き火台との違いについても把握できます。

えっ焚き火台って自作できるの?100均やホームセンターのアイテムで作る焚き火台5選を紹介!

焚き火台

えっ焚き火台って自作できるの?100均やホームセンターのアイテムで作る焚き火台5選を紹介!

焚き火台の自作方法について解説します。えっ!焚き火台って自作できるの?と疑問をお持ちの方も多いはず。実は、初心者でも100均やホームセンターで売られている材料で、手軽に自作できます。馴染みのある5種類のメインアイテムを使った焚き火台の作り方を紹介します。

めちゃもえファイヤーの魅力を一挙公開!料理にも使えて便利!

焚き火台

めちゃもえファイヤーの魅力を一挙公開!料理にも使えて便利!

めちゃ燃えファイヤーの魅力を一挙に紹介します。めちゃ燃えファイヤーにはどのような魅力があって、さらにはどのような使い道があるのか、具体的な使い方について説明します。キャンプが楽しくなる特徴を説明するので、参考にしてください。

焚き火におすすめの五徳6選!人気のアイアン・チタン製品も!

焚き火台

焚き火におすすめの五徳6選!人気のアイアン・チタン製品も!

焚き火に使えるおすすめの五徳を紹介します。見た目や機能性で人気の高いアイアン製やチタン製も含め、サイズや特徴などをまとめました。焚き火で五徳を使うメリットや、初心者でも挑戦しやすい焚き火を使ったアウトドア料理についても解説しています。

フォールマウンテンの焚き火台の魅力に迫る!価格や購入方法は?

焚き火台

フォールマウンテンの焚き火台の魅力に迫る!価格や購入方法は?

フォールマウンテンの焚き火台の魅力を解説!通販による購入方法や、取扱店について記載しています。サイズ展開のあるソロやシングル、ダブルの価格やセット内容も比較。ステンレスの焚き火台とは違った、フォールマウンテンの鉄製焚き火台ならではの魅力を紹介します。

関連するキーワード

焚き火台ランキング

人気ランキング

話題のキーワード