100均のトングは火バサミ・炭バサミとして使える!キャンプに便利!
100均の火バサミのおすすめを紹介します。キャンプ用の火バサミの選び方を、デザイン・素材・長さの3つの観点から解説しています。また、100均のキャンプ向け火バサミのおすすめ商品も3つ紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次
100均の火バサミのおすすめを紹介!
キャンプ用火バサミの選び方
選び方①デザイン
選び方②素材
選び方③長さ
ステンレストングは火ばさみとしても使える
100均のキャンプ向き火バサミおすすめ商品
ダイソー ステンレス万能トング44cm
素材 |
ステンレス |
---|---|
長さ |
44cm |
セリア カラー火鋏30cm
素材 |
鉄 |
---|---|
長さ |
30cm |
セリア バーベキュートング30cm
素材 |
ステンレス |
---|---|
長さ |
30cm |
セリアのバーベキュートングは、先端のつかむ部分がしっかり歯があります。そのため、しっかりとつかめて、安定した持ちやすさがあります。バーベキュートングなので、料理をする時にも使える便利な商品です。
100均の火バサミおすすめまとめ

この記事のライター
rikumama
関連記事

食器・調理器具
100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利
100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

食器・調理器具
100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!
100均のやかんがキャンプで使えるかについて解説します。100均のやかんをキャンプに持っていくメリットやキャンプで使う時の注意点について詳しく説明!100均でゲットできるキャンプで使えるおすすめのやかんも紹介しますので、参考にしてキャンプで活用してください。

食器・調理器具
メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!
メスティンを使った焚き火炊飯を紹介します。メスティンの使い方やダイソーメスティンを紹介し、焚き火でのご飯の炊き方や注意点をまとめました。メスティンの焚き火炊飯に必要な収納アイテムや焦げや汚れたの落とし方も解説してますので、参考にしてください。

食器・調理器具
アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ
アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

キャンプ道具
ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?
ドンキホーテで人気の電気毛布「電気かけしき毛布」について解説します。気になる値段や口コミ情報、電気毛布の魅力についても調査しました。またドンキホーテの電気毛布以外におすすめする商品を紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。