「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

コーナンラックを自作する方法!マネしたい便利なデザインアイデア!

コーナンラックを自作する方法!マネしたい便利なデザインアイデア!

コーナンラックを自作する方法を紹介します。キャンプ用収納ラックとして人気のコーナンラックは、角材や板材を材料にしてDIYが可能です。すのこや100均アイテムを活用して自作する木製ラックは、DIY初心者でも挑戦しやすいので、ぜひチェックしてみてください。


コーナンラックの自作方法を紹介!

キャンプ中に散らかりがちな、こまごまとした荷物を整頓するために大活躍する収納ラック。木製のおしゃれな見た目とリーズナブルな価格の「コーナンラック」は、キャンプ場でもよく目にするほど人気があります。
コーナンラックと同様のタイプの収納ラックは、ニトリやキャンプテンスタッグからも販売されています。交差したスタンドの木製ラックを店頭で見たことがある人も多いでしょう。
塗装や改造などアレンジも自在なコーナンラックですが、100均アイテムやすのこを材料にして、自作が可能です。この記事では、図面なしでも気軽に挑戦できるコーナンラック風収納ラックの作り方を紹介します。

コーナンラックの自作方法

コーナンラックは3段または4段ですが、ここでは安定感のある2段の収納ラックの自作方法を紹介します。キャンプ棚としてだけでなく、テーブルとしても活躍する高さなので、アウトドアで重宝するでしょう。

用意する材料

  • 12×30×400mm角材4本・・・脚
  • 19×19×430mm角材2本・・・枠(大)
  • 19×19×400mm角材2本・・・枠(小)
  • 7×40×330mm板材9枚・・・天板(上)
  • 7×40×300mm板材9枚・・・天板(下)
  • 19×19×425mm角材1本・・・幕板(上)
  • 19×19×395mm角材1本・・・幕板(下)
  • 木ネジ(15mm、30mm)
  • ボルト(M5×35mm)ワッシャー

コーナンラック風の収納ラック自作のために、上記のサイズにカットした木材を用意します。組み立て前にヤスリがけして表面を整えておきましょう。初めて作成する場合は、予め図面を引いてみると作業がスムーズです。

自作手順

  • 脚の中心と両端にドライバドリルでボルトと木ネジを通すための穴を開ける
  • 脚と枠を30mmの木ネジで組み立てる
  • 脚が交差するよう枠(大)の内側に枠(小)を組み合わせる
  • 2本の脚の間にワッシャーを挟み、ボルトとナットで固定する
  • 天板(上)を1mm間隔を開け片方を枠に、もう片方を幕板(上)に木ネジで取り付ける
  • 天板(下)を1mm間隔を開け片方を枠に、もう片方を幕板(下)に木ネジで取り付ける

角材で大小2個の枠を作成し、交差させて組み合わせ、上下に板材を取り付けるという手順で自作します。脚の両端を丸くカットしたり、屋外用のニスを塗装したりすると、使いやすさや耐久性がアップするでしょう。

100均アイテムを使ったコーナンラックの自作方法

ダイソーなどで購入できる折りたたみみ木製ラックとすのこを組み合わせた、コーナンラック風キャンプ棚です。高さが低めなので屋内で使用するちょっとした台としてもおすすめです。

用意する材料

  • 折りたたみマガジンラック
  • すのこ2枚
  • 合成皮革
  • 木ネジ

木製のスタンドに布製の小物入れが取り付けられた、マガジンラックを材料に使用します。合成皮革は力がかかる部分に使用するため、丈夫な素材を用いましょう。

自作手順

  • マガジンラックの布部分を外して骨組みだけにする
  • 合成皮革を幅2㎝、長さ7cmくらいのテープ状にカットしたものを4本用意する
  • マガジンラックの上部にすのこの一端を当て、接続部分を2か所確認する
  • 2の合皮テープで接続部分のマガジンラックとすのこをくるみ、木ネジで2か所固定する
  • 同様にマガジンラックの下部にも合皮テープですのこの一端を固定する

使用するときは、固定していない方のすのこの一端をマガジンラックの脚に乗せて、動かないようにします。コーナンラックと異なり、マガジンラックとしての強度なので、あまり重いものは乗せないようにしましょう

自作コーナンラックのデザインアイデア

ホームセンターのコーナンでは、人気のコーナンラック以外にも、DIYの参考になる様々な製品が販売されています。コーナンラックよりもシンプルで、初心者でも挑戦できそうな製品もありますから、チェックしてみてください。

アイデア①すのこ三角ラックでおしゃれにする

三角形のスタンドに、別売りの75×35cmのすのこを2枚乗せて使用する収納ラックです。コーナンラックと違って収納棚は2段ですが、1段の面積が大きく、調理器具や小物の収納に役立ちます。
市販のすのこを利用すれば、三角形のスタンドを作成するだけでできるので、角材と蝶番などを材料に自作に挑戦できそうですね。見せる収納のインテリアとしても優秀なので、アウトドアだけでなく、自宅での使用もおすすめです。

アイデア②すのこスタンドでアレンジする

コーナンラックの関連製品で、市販のすのこ1枚が乗せられるシンプルなスタンドです。大小2種類のサイズがあり、大には75×33cm、小には50×33cmのすのこがフィットします。
コーナンラックのような収納量はありませんが、ミニテーブルやちょっとした物を置く台として重宝します。シンプルな形状なので簡単に組み立てでき、軽量で持運びにも便利です
角材の枠を交差した構造なので、自作に取り入れやすいアイデアではないでしょうか。コーナンラックのような詳細な図面がなくても作成でき、DIY初心者の人も挑戦しやすいでしょう。

コーナンラックを自作してみよう!

キャンプ用の収納ラックとして人気のコーナンラックは、ホームセンターで購入できる角材などを材料に、自作が可能です。また、すのこや100均アイテムを組み合わせれば、DIY初心者でもコーナンラックのようなおしゃれなラックが自作できます。
自作の収納ラックは、サイズや色を自由に選べる点がメリットです。コーナンラックや関連製品を参考に、自分だけのキャンプ用ラックを自作してみましょう。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。