「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

キャンプにおすすめの荷物置き10選!安い・コンパクトなアイテムも

キャンプにおすすめの荷物置き10選!安い・コンパクトなアイテムも

キャンプに使える荷物置きを徹底調査!コンパクトさが人気のキャンプ用コットやシートの他、雨の日でも使えるテーブルタイプの荷物置きなど、様々なアイテムをまとめました。すのこや100均の安い材料を使って作るラックの作り方も解説しています。


キャンプにおすすめの荷物置きを紹介!

大人数で出かけるキャンプでは、何かと荷物が多くなりがちです。キャンプサイトでの快適な作業を進めるために、細々としたものは荷物置き場を確保するのがおすすめです。
この記事では荷物置き場を作るメリットを解説し、市販のキャンプ用コットやコンパクトなラック、シートなどいろいろなタイプのアイテムを紹介しています。すのこや100均商品など安い材料で作る自作の荷物置き棚についても調べましたので、要チェックです!

キャンプで荷物置きを作るメリット

キャンプで荷物置きを作ることで得られるメリットはどんな点にあるのでしょうか?本項では荷物置きがある利点について解説していきます。泥や雨など汚れから荷物を守るほか、作業効率の面でも見逃せないメリットがあるので確認してみましょう!

土汚れを防ぐ

第一のメリットとして、まずは土汚れから荷物を守れるという点が挙げられます。テントやシートなど、地面に直接触れる荷物以外はできれば土汚れから守りたいものです。
特に料理道具や材料、衛生用品などは、自然溢れるキャンプサイトであってもできるだけ清潔しておきたいところです。棚やテーブル、シートなどを設置して、土に直接触れないように工夫しましょう。

雨天時の浸水対策

雨の日のキャンプには何かと工夫が必要になりますが、その中でも特に浸水対策は欠かせません。テントや道具類を一度雨で濡らしてしまうと、撤収時も面倒が増え、乾かすのも一苦労です。
そんな雨の日には、テントシートの下にテント底よりも小さくグランドシートやブルーシートを敷いて荷物置きを作るのがおすすめです。シートを底より小さく設置することでシートとテントの間に雨が入りにくく、シート上の荷物も浸水から免れます。

翌朝の結露対策

外気とテント中の内気の寒暖差が激しくなる冬のキャンプでは、結露の問題が発生しがちです。結露が発生するとテント内に雫が落ちてきて荷物が濡れたり、寒い日には凍ってしまうこともあります。
結露防止のためには、結露しにくい素材で作られたグランドシートや、湿気を吸ってくれるダンボールなどをテントの床に敷いて荷物を置きましょう。

使い勝手が良い

テーブルやラック、シートなど荷物置き場を複数確保することで、あらゆる作業がスムーズに行えます。調理に必要な道具、食材、その他の道具など作業カテゴリーごとに荷物を分けておくと作業効率も良くなるのでおすすめです。

おしゃれ

さまざまなサイズと種類の荷物が、散乱している状態は気持ちが悪いものです。適切な荷物置き場を確保することで、見た目の秩序が保たれ、おしゃれな雰囲気が演出できます
スマホ等でキャンプの様子を写真に残す際も、荷物置きを活用して道具類が整頓されていればきちんとした印象に写ります。

キャンプで置き場所に困るアイテム

キャンプで置き場に困るものの代表と言えば、調味料類ではないでしょうか?調味料の瓶などは、サイズこそ小さいですが、乱雑に置かれているといざ必要な時に見つからなかったり、紛失しがちです。
ベテランキャンパーの間では、調味料専用のケースラックを自作して持ち込む工夫している人もいます。他にも細々としてなくしそうな道具はまとめて置けるような場所を作るのがおすすめです。

キャンプの荷物置きの選び方

次に、キャンプで使う荷物置きを選ぶ際に、どんなことに気をつければいいのか項目ごとに確認してみましょう。
大きすぎたり、重たすぎるものなど、持ち運びに不便なものは作業の負担になってしまいます。材質にもこだわって選ぶのがおすすめです。

材質

木製のラックやテーブルはおしゃれで軽く、価格が安いアイテムが多いというメリットがあります。一方で水に弱く、雨の日のキャンプには向きません。
鉄製の棚は堅牢性に優れています。火に強い一方で、重く持ち運びに不便なデメリットがあります。
アルミ、ステンレス製の荷物置きは、軽量かつ丈夫なものが多く、見た目にもスタイリッシュで汎用性が高いのがメリットです。水にも強いため、長期使用にも向いている点も長所でしょう。
プラスチック製は軽く、コンパクトに収納できるものが多いため、持ち運びが楽です。反面、熱や紫外線に弱く、屋外使用を続けると劣化しやすいのが短所です。

サイズと収納性

荷物置きを選ぶ際には、サイズと収納のしやすさについてよく確認しておきましょう。人数により、全体の荷物量は異なります。必要な荷物を全て置けるサイズなのかどうか検討する必要があります。
また、自宅の収納の空きスペースとの兼ね合いについてもチェックしておきましょう。コンパクトにならないアイテムは、収納空間がなければ後で置き場所に困ってしまいます。

持ち運びやすさと安定性

持ち運びがしやすい形状、重量であるかは荷物置きを検討する時にぜひ確認しておきたいポイントです。取っ手が付いていて持ち運びしやすいもの、コンパクトで車に載せやすいものがおすすめです。
次に、キャンプサイトが風が強かったり、地面が平らでないケースも考えられます。安定して置くことができるかどうかについても、確認しましょう。

キャンプの荷物置きのおすすめ10選

キャンプで使えるおすすめの荷物置きを10点、ピックアップしました。軽量かつコンパクトに収納できるコットの荷物置きや、結露に強いグランドシート、細々とした道具類を置けるラックや棚について紹介しています。
安いアイテムから高級アイテムまで選びましたので、荷物置き選びのヒントに参考にしてみてください!

コールマン/トレイルヘッドコット

コールマントレイルヘッドコット

¥6980

アウトドア用品の有名ブランドコールマンから出ている、キャンプ用の折り畳みコットです。ゆったりサイズのコットは、丈夫なスチール製で荷物置きに使っても活躍します。
サイドにはスマホなどを収納しておける便利なポケットが付いています。丈夫でコンパクトに収納できる良さがありますが、スチール製のためやや重さがあるのが短所です。

使用時サイズ約190×87×40(h)cm
収納時サイズ約14×18×93(h)cm
重量約9kg
材質シート:ポリエステル、フレーム:スチール
20代男性
20代男性

ゆったりサイズがいい

評価:

中肉中背の自分でもゆったり横になれるサイズで、寝心地も良いです。ベンチとして使わないあいだは丈夫な荷物置きとして活躍させています。

バンドック/FDラック

BUNDOK(バンドック) FDラック BD-196

¥3680

キャンプギアをまとめて収納できる、三段タイプのラックです。組み立ては簡単、収納も附属の収納バッグにいれればコンパクトにまとまります。
棚板一枚あたりの耐荷重も8kgと十分な剛性があり、キャンプ先の荷物置き場としても安心して使えます。

使用時サイズ約480×340×600mm
収納時サイズ約480×480×40mm
材質コットン、スチール、中密度繊維合板
30代女性
30代女性

安定感あり

評価:

細めのスチールながら安定感があり、キャンバス生地のカーキ色がおしゃれなラックです。組み立てはやや面倒ですが、片づけるとスリムになるところが気に入っています。

IKEA/グレイグ シューズラック

IKEA GREJIG(グレイグ) シューズラック

¥1318

シューズクローゼット用のスチールラックで、折りたたみが可能です。3段までなら重ねて使うことができます。楽天で取り扱いがあるほか、IKEAのショップでは1つ399円と大変安い価格で購入することができます

サイズ58cm×27cm×17cm
材質スチール、ポリエチレン粉体塗装
20代男性
20代男性

軽いものを載せるならOK

評価:

重ねて使え、持ち運びも軽量なため、ちょっとした小物置き場としてキャンプ先に持って行っています。重いものは載せられませんが、小さめの雑貨類をまとめて置けるのが便利です。

キャプテンスタッグ/木製4段MOVEラック

キャプテンスタッグ/木製4段MOVEラック

¥6508

安い価格でアウトドア用品が揃うと好評のブランドキャプテンスタッグのウッドラックです。置くものに合わせ、ローとハイの2段階で高さ調節が可能です。耐荷重は棚板1枚あたり10kgです。

内寸(約)横530×高さLow240・Hi270mm
収納時サイズ(約):600×400×厚さ125mm
重量 (約):4.9kg
20代女性
20代女性

見た目がおしゃれ

評価:

キャンプ場で使える荷物置きを探していたところ見つけました。ナチュラルな見た目が好きです。ただ、木製なので雨や水に強くないのがやや不満です。

Bears Rock/グランドシート

Bears Rock グランドシート 290×260cm

¥2780

テントの下に敷くグランドシートですが、レジャーシートとしての使用も可能です。地面の泥や砂汚れから荷物を守り、湿気の影響も受けにくくします。

使用時サイズ約290×260cm
収納時サイズ約25×20cm
重量約700g
30代女性
30代女性

冬キャンプで役立つ

評価:

畳んでしまえばとてもコンパクトに片づけられ、軽量なのがうれしいです。テントの下に敷けばテント内の荷物が結露で濡れにくくなるので重宝しています。

コールマン/オールインワンキッチンテーブル

コールマン オールインワン キッチンテーブル

¥14800

バーナースタンドから調理台になるテーブル、収納棚まで全て揃った調理周りの荷物置きです。充実した内容ながら、収納時はテーブルの中に全て収まるコンパクト感が魅力です。

使用時サイズ約149×55.5×170/190(h)cm
収納時サイズ約80×11×28(h)cm
重量約6.7kg
30代女性
30代女性

高級感がある

評価:

料理関係の雑貨が全て収まるところが良いです。キッチンツールを下げておけたり、ランタンを吊るせたりと、家のキッチンと同じような環境が整えられます。

オリコンシェルフ

オリコン シェルフ 65L

¥4510

折りたたみ式の大容量コンテナです。5段まで積み重ねて使うことができます。サイドのドアから物を取り出せることができ、フタがロックできるので小さな子供がいるキャンプ時には便利です。

使用時サイズ(約)幅60×奥行40×高さ35.5cm
収納時サイズ(約)幅60×奥行40×高さ9.5cm
重量3.5kg
30代女性
30代女性

使い勝手がいい

評価:

横から物を出し入れできるのがうれしいです。プラスチックだから多少の雨なら大丈夫なところも気に入っています。

GENIAL/レジャーシート超厚手

レジャーシート 超厚手 200cm

¥2970

日本デザインがおしゃれな超厚手のレジャーシートです。高いクッション性と、裏地の防水加工が特徴です。折りたたむと持ち手がついたバッグのようになり、持ち運びにも便利です。

サイズ縦200cm 横150cm
素材コットン、ポリエステル
20代女性
20代女性

豊富なデザインが◎

評価:

大人かわいいシンプルなデザインが好きです。キャンプ先では荷物を一時的に置くのにも使えますし、座り心地が良いのでこの上でくつろぐのもおすすめです。

スタックスト―/バケットS

スタックストー バケットSサイズ

¥1320

100%リサイクル素材で作られたポップなカラーのミニバケツです。食品衛生法をパスしており、食材置き場として使っても安心です。汚れたら丸洗いできるのもうれしいポイント。

サイズ約W30cm×D30cm×H24cm(本体)
材質ポリエチレン
40代女性
40代女性

食材管理におすすめ

評価:

元気な明るいカラーが気に入っています。持ち手がついており、食材や調味料を入れて必要な時に持ち運べるのが便利です。

キャンパーズコレクション/ネオマルチスタンドワイド

ネオマルチスタンドワイド NMS-150W

¥6999

両サイドをフルに活用できるアルミ製のスタンドテーブルです。天板は150℃の耐熱性があり、グリルやバーナーなども設置可能です。

収納時サイズ 幅41.5 奥行87 高さ11cm
材質合成樹脂化粧繊維板、アルミ、スチール
30代男性
30代男性

これ一台で調理周りは完成

評価:

折りたたむと薄く、軽量なのが気に入っています。バーベキューに必要な道具類をまとめて置けるので助かっています。

キャンプのおすすめ荷物置き比較表

ブランド

コールマントレイルヘッドコット

バンドックFDラック

IKEAグレイグシューズラック

キャプテンスタッグ木製4段ラック

ベアーズロックグランドシート

コールマンオールインワンキッチンテーブル

オリコンシェルフ

GENIALレジャーシート

スタックスト―バケットS

ネオマルチスタンド

画像

特徴

・ベンチにもなる ・やや重いが頑丈 ・コットとしては安い

おしゃれな見た目 ・収納バッグ付き ・安定感がある

重ねて使用できる ・軽量 ・店頭なら格安で購入できる

・ナチュラルな見た目 ・高さ調整ができる ・水には弱い

・結露に強い ・軽くて丈夫 ・コンパクトに畳める

調理台周りすべてが片づけられる ・コンパクトに収納できる ・熱に強い

・大容量コンテナ ・積み重ねが可能 ・サイドから出し入れできる

クッション性のあるシート ・大判で厚手 ・防水加工

軽量で持ち運びしやすい ・カラフルな見た目 ・水洗いできる

・耐熱性がある ・軽量で丈夫なアルミ製 ・折りたたむとコンパクトになる

商品リンク

キャンプの荷物置きを100均の材料でDIY!

できるだけアウトドア用品は安い値段で揃えたい、節約したいという人におすすめなのが、自作する方法です。キャンプの達人たちが紹介している荷物置きの作り方をまとめました。すのこや100均の材料で揃えて作る、自作の荷物置きをチェックしてみましょう!

材料と費用

キャンプの荷物置きには100均の安い材料を使って自作できます。100均で売られているすのこと、すのこを接着するために使うグルーガンと木工用ボンドを用意します。
100均には大小さまざまなすのこが販売されています。100均ショップによっては小さなサイズのすのこが2枚で100円で売られていることも。大きさについては、出来上がりに合わせて用意すると良いでしょう。
大きなすのこを使う場合は、適宜真ん中からカットするなど幅を調整しておきます。もちろん100均でなくとも、ホームセンターやスーパーで市販されているすのこを利用しても良いです。

作り方

すのこを利用して荷物ラックを作る方法は、とても簡単です。まず下段の棚板にするすのこと、側面にするすのこを左右順番にグルーガンで接着します。グルーガンはすぐに固まる性質があるのでできるだけスピーディに作業を進めましょう。
次に、中段のすのこ、上段のすのこを順番に接着していくだけで出来上がりです。グルーガンやボンドがはみ出で固まってしまった部分は、カッターナイフ等で削ればきれいになります。

ポイント

すのこを使ったラックを自作する際のポイントは、接着する時にあります。基本的にグルーガンを使ってすのこを合わせ接着していくのですが、グルーガンの場合、隙間がやや空いているような状態に仕上がります。
隙間が空いている状態での使用は強度に心配が残るため、木工用ボンドを外側から中の隙間を埋め込んでいくような形で流し入れるのがより丈夫に作るためのポイントです。

キャンプの荷物置きQ&A

小物が散らかりがちになるんですがどうしたらいいですか?

ばらばらになりやすいものはジャンルごとにまとめて箱詰めするのがおすすめです。その箱をまた大きめのコンテナ等に詰めるようにすれば、必要な時にすぐ取り出すことができます。

コットを荷物置きにするメリットはなんですか?

ベンチとして人がくつろぐことができる他、撤収時にも一時的に荷物を載せて地面からの汚れを防ぐことができスムーズに作業ができるメリットがあります。

キャンプには便利な荷物置きを持っていこう!

多くの物で散乱しがちなキャンプ道具や食材は、荷物置きを確保することで見た目が良くなるだけでなく作業効率のアップが期待できます。記事では荷物置きを作るメリットと共に、各メーカーから市販されている荷物置きアイテムを多数紹介しました。
また、100均の安い材料やすのこを使って作る自作の荷物置きについても、詳しい作り方をまとめました。適切な荷物置きを用意して、スマートなキャンプ遊びを楽しみましょう!

チェアツーホームの魅力とは?チェアツーとの違いや人気カラーも

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/chair/%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%84%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%81%95/

チェアツーホームについての魅力や、チェアツーとの違いなどを詳しく解説しています。座り心地抜群で、室内でも使えるチェアツーホームの商品情報や、一緒に買いたい専用アクセサリーも紹介しています。チェアツーホームが気になっている人はぜひチェックしてみてください。

キャンプにおすすめの薪ラック紹介!100均アイテムを使った自作方法も

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e8%96%aa%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%81100%e5%9d%87%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%86/

薪ラックの魅力や、薪ラックを使うことによる効果を詳しく解説!キャンプにおすすめの人気の薪ラックについてもまとめています。また、簡単にできる100均アイテムやキットを使った、薪ラックの自作方法も紹介していますので、ぜひチェックしてください。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


テーブル

関連する投稿


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


機能性も備えたおしゃれサイトに格上げ!「ネイチャートーンズ」のおすすめギア12選

機能性も備えたおしゃれサイトに格上げ!「ネイチャートーンズ」のおすすめギア12選

機能性も備えた「ネイチャートーンズ」のおすすめギアを詳しく解説します。「ネイチャートーンズ」のキャンプギアは、無骨でありながらおしゃれで耐久性も抜群です。ここではおすすめのキャンプ用テーブル、スタンドや焚き火台を紹介します。


【チェア&テーブル編】圧倒的なコスパ!コメリでおすすめのキャンプ用品15選

【チェア&テーブル編】圧倒的なコスパ!コメリでおすすめのキャンプ用品15選

圧倒的なコスパで知られる「コメリ」のチェア&テーブルを紹介します。コメリのキャンプ用品は、値段が安いだけでなく、デザイン性や機能性も追求したスグレモノがたくさんあります。キャンプにも日常使いにもおすすめなコメリのチェア&テーブルをチェックしてみましょう。


ヘキサテーブルを手に入れるには?購入方法や代替品の情報も!

ヘキサテーブルを手に入れるには?購入方法や代替品の情報も!

TheArthのヘキサテーブルの購入方法を方法を紹介します。TheArthで購入できない場合のDIYの方法や図面、キャプテンスタッグやハイランダーから出た代替品まで詳しく説明。ヘキサテーブルを購入する際の参考にしてみてください。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。