焚き火用グローブ・手袋ランキングTOP15!耐熱性に優れたアイテム紹介
焚き火用グローブと手袋の人気アイテムを徹底調査!耐熱性に優れ、キャンプの焚き火に大活躍する手袋・グローブをランキング形式で紹介しています。選び方のポイントもまとめていますので、コスパ優秀の人気おすすめアイテムをチェックしてみましょう!

目次
焚き火におすすめのグローブ・手袋を徹底紹介!
焚き火には耐熱性に優れて丈夫なグローブ、手袋を用意しましょう。軍手を使うよりも安全に、安心して焚き火を楽しむことができます。本記事では焚き火におすすめのキャンプ用グローブと手袋について徹底的に調査しています。
焚き火用グローブ・手袋の魅力と違い
焚き火用の手袋は、一般的な軍手・手袋とどんな点が異なるのでしょうか?本項では焚き火用に作られているアイテムの魅力について具体的に解説しています
安全性が高い
焚き火用の手袋は、安全面で軍手よりも優れています。軍手に比べ厚手の生地で出来ています。耐熱性にも優れているため、焚き火など火を扱ったり、刃物を扱う作業にケガのリスクを軽減することができます。
軍手より長持ちする
魅力的なデザイン
一般的な軍手に比べて、焚き火用手袋はおしゃれな雰囲気が演出できます。革製ならではの高級感や、使い込むほどに出てくる味わいを楽しめるのも専用商品ならではの良さです。
高コスパグローブと高級グローブの違いは?
焚き火用グローブ・手袋の選び方
ストーブの手入れを行ったり、焚き火をするときに使う専用グローブの、正しい選び方について解説しています。購入を検討している人はぜひ参考にしてください
選び方①素材
選び方②長さ
選び方③耐火温度
焚き火用グローブ・手袋の人気ランキングTOP15
本項では、キャンプの焚き火で使える手袋の人気ランキングを紹介していきます。耐熱性、耐久性に優れたブランドアイテムから、コスパに優れた低価格アイテムまで、編集部独自の観点からピックアップしました。購入を検討している人はぜひ参考にしてください!
炭職人/耐熱BBQグローブ
耐熱500℃のバーベキュー専用手袋です。宇宙飛行士や消防士の衣服にも採用される難燃繊維アラミドを使っています。両面に滑り止めがついており、左右の向きを気にすることなく着脱することができます。
サイズ | 全長 約34cm x 幅 約18cm |
素材 | 外側:アラミド繊維、シリコン、内側:コットン |

BBQで活躍
評価:熱くなったバーベキューの網を手入れする際に使いました。少し暖かみを感じる程度で、安心して掴むことができます。裏表にシリコンがついていて、左右どちらでも使えるので便利です。
ダッチウエスト/ストーブグローブ




薪ストーブのメーカーダッチウエストから出ている専用手袋です。薪を炉内へ入れる時のやけどを防ぐほか、服の袖を煤などの汚れから守ってくれます。
サイズ | 幅18×長さ38cm |
素材 | 牛革 |

やはりメーカー物がいい
評価:格安のものは本革製でも心もとない感じがしたので、薪ストーブメーカーのこちらを選びました。ツートンカラーがおしゃれです。実用性はもちろん、肌なじみの良さも気に入りました。
MCI/MCグローブ


台湾のMCI社製のアウトドアグローブです。耐熱性のある革製で、裏地がついておりしっかりしています。リーズナブルながら柔らかい皮質が特徴です。
サイズ | 長さ340mm |

薪入れ用に
評価:女性には少し大きめの造りですが、しっかりとした厚みがあるので、薪入れするときや、薪ストーブの手入れをする際にも安心して使えます。 ベージュなので汚れが少し目立ちますが、機能面では問題ありません。
キュリアス/焚き火グローブ




溶接工などに使われていた作業手袋を、焚き火用にアレンジして作られています。手首と肘の手前あたりまでカバーされるため、安心して火を扱う作業ができます。スエードレザーは滑りにくく、薪をしっかりホールドできる使用感です。
サイズ | 長さ40cm、横16.5cm |
素材 | 牛革、コットン |

個性的な色味
評価:焚き火用の手袋としてはあまり他で見かけない色合いです。はっきりした明度の高いブルーがかっこいいです。色違いの赤や緑も欲しくなります。 価格を思えば厚みもあり、コスパに優れている商品ではないでしょうか。
WELLS LAMONT/多用途レザーワークグローブ




サイズ | 最長:約23cm |
素材 | 牛革100% |

少し匂いがキツイ
評価:本革製だからしかたないかもしれませんが、手袋装着後の手に匂いがついてしまいます。着け心地は柔らかくて、耐熱性もあり性能面では満足しています
morso/薪ストーブグローブ右手用




デンマーク王室御用達の、焚き火ストーブメーカーmorsoのストーブ用手袋です。外側は天然豚皮革を採用し、柔らかく丈夫なつくりです。耐熱性に優れているので、火を扱う場面全般で活躍します。右手用の他に左手用もあり、利き手・用途によって使い分けられます。
サイズ | 長さ33cm |
素座愛 | アウター:天然皮革(豚革) インナー:ポリエステル100% |

大きめサイズ
評価:やや大きめのサイズで、女性には指先が余る人が多いかもしれません。そのかわり耐火性についてはさすがに老舗ブランドの定番品で安心感がありおすすめです。
Dellepico/作業用牛革手袋




耐久性に優れる牛床革を使用した作業用手袋です。摩耗しがちな親指の付け根部分は、二重構造になって補強されています。マジックテープでサイズの微調整が可能です。
サイズ | フリー(長24cm、幅13cm) |
素材 | 牛革、コットン |

お手頃価格
評価:値段の安さのわりには使える手袋だと思います。明るいイエローカラーなので、キャンプで焚き火をしていて煤がつくと目立ちます。汚れも落ちにくい素材です。
TRAN/耐熱グローブ




薪作業、火起こし、バーベキューなどに最適な厚手の手袋です。耐熱性、耐久性に優れ、作業時の火傷防止やケガ防止に活躍します。手首にマジックテープがついており、簡単にサイズ調整をすることができます。
サイズ | 縦 約24.5cm×横 約12cm |
素材 | 牛革、コットン |

安くて十分な性能
評価:できるだけコスパの良いキャンプ用手袋を探していて見つけました。マジックテープがついているのでフィット感を調整できるのが良いです。安いですが耐熱性は十分にあり、焚き火をする時に愛用しています。
ロゴス/ダッチミトン



ひじ付近までカバーできる、ロングサイズの焚き火用ミトンです。長いので火から袖口をしっかり守ることができます。
サイズ | (約)幅41×奥行19×高さ4cm |

ダッチオーブンを使う時に
評価:キャンプ場でダッチオーブンを使ったり、手入れする時用に購入しました。ミトンタイプなので、はめた状態で焚き火の薪を扱う等、細かい作業をするのにはあまり向いていない気がします。 しかし、着脱が簡単にできる点は良いと思います。デザインもおしゃれでおすすめです。
モンベル/ファイヤーサイドストーブグローブ




アウトドアメーカーのモンベルと、ファイヤーサイド社が共同開発した焚き火用グローブです。牛革のなかでも特にしなやかで上質な部分を採用し、フィット感の快適さを追求しました。
サイズ | 長さ):380mm 手囲い:22.5~24.5cm |
素材 | 牛革、コットン100% |

ごわごわしない
評価:少々値がはりますが、その分使われている革の質がとても良いと思います。ごわごわした感じはまったくなく、柔らかで手にほどよくフィットします。 ブラックカラーなので、焚き火の煤で汚れても目立たないのもおすすめポイントです。手入れをきちんとしたくなる上質な商品です。
コールマン/ソリッドレザーグリルグローブ



手首まで広くカバーするコールマンの焚き火用牛革製グローブです。立体縫製で指先が動かしやすいデザインです。汚れがついても目立ちにくいダークブラウンカラーがおしゃれです。
サイズ | 約34cm |
素材 | 牛革 |

フィット感がいい
評価:スノーピークの焚き火用手袋と迷いましたが、指先のフィット感の良さからコールマンを選びました。長めの仕様でカバーできる範囲が広いです。 牛革なのでカビが生えないよう、しっかり手入れして長く使っていきたいです。
スノーピーク/ファイヤーサイドグローブ



焚き火やアウトドア料理に重宝する、スノーピークの焚き火専用手袋です。外側は上質なスエード革を採用し、内側には難燃繊維を使ったポリコットン素材が使われています。厚みがあるため、ダッチオーブンも難なく扱えます。
サイズ | 全長約340mm |
素材 | 表地:スエード革(ケブラー糸使用)、裏地:ポリエステル×コットン(表地難燃繊維使用) |

断トツでおしゃれ
評価:焚き火用グローブにはイエローのものが多いですが、スノーピークは落ち着いたカラーでとてもおしゃれです。厚みがあるので耐久性もありそうです。しっかり手入れをして長く愛用したいキャンプギアです。
グリップスワニー/TAKIBI GLOVE




サイズ | ワンサイズ26cm |
素材 | 表:牛革100%裏側:綿60%、ポリエステル40%中綿:綿50%、ポリエステル50% |

深めの袖がいい
評価:袖口が深めにできているので、カバーする範囲が広いです。適度な厚みながら柔らかな素材で、動きやすい点も気に入っています。 キャンプの夜の暗がりでもすぐに見つかる鮮やかなイエローと、指と手のひらの黒革がアクセントになってカッコいいです。
キャプテンスタッグ/アウトドアソフトレザーグローブ


コスパが良いと評判のキャプテンスタッグの焚き火用グローブです。女性が使っても握りやすいソフトな感触が特徴です。耐熱性のある牛革使用で、ダッチオーブンや焚き火を扱う際に役立ちます。内側には綿生地を使い、肌ざわりも快適です。
サイズ(M) | 全長260mm、中指の長さ:75mm、手の平まわり:225mm |
サイズ(L) | 全長260mm、中指の長さ:80mm、手の平まわり:245mm |
材質 | 牛革 |

明るい色がすてき
評価:キャンプの焚き火で使える手袋を探していて、こちらがコスパ良いと聞いたので購入しました。 思っていたよりも明るいイエローでおしゃれです。Mサイズを購入しましたが、女性でぴったりくらいなので男性ならLサイズをおすすめします。
ワークマン/ワークグローブ

コスパ優秀
評価:キャンプの焚き火なら十分使える性能があり、千円でお釣りがくるのはコスパ最高です。メーカーは防炎とは言っていませんが焚き火で薪をくべたり、直火で焼いた食べ物をつかんだりする分には問題ありません。
焚き火用グローブ・手袋を使ってキャンプを楽しもう!

この記事のライター
ユーカリ
関連記事

食器・調理器具
100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利
100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

食器・調理器具
アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ
アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

テント
パップテントに薪ストーブが快適!選び方とおすすめ10選を紹介
パップテントに薪ストーブをインストールする際に、実際に使えるパップテント10選を選び方とともに詳しく紹介します!また冬のキャンプで使える、パップテントにおすすめな薪ストーブもリサーチしたので、ぜひ購入時の参考にしてください。

ランタン・ライト
【100均】ダイソーの人感センサーライトが優秀!キャンプにも便利
100均ダイソーの人感センサーライトの4つの特徴や、2つの活用シーンを説明しています。また、100均類似商品であるダイソーのLEDセンサーライト3つの特徴も、あわせて取り上げました。そして人感センサーライトについての不明点も紹介しています。

キャンプ道具
キャンプにおすすめの荷物置き10選!安い・コンパクトなアイテムも
キャンプに使える荷物置きを徹底調査!コンパクトさが人気のキャンプ用コットやシートの他、雨の日でも使えるテーブルタイプの荷物置きなど、様々なアイテムをまとめました。すのこや100均の安い材料を使って作るラックの作り方も解説しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。