フィールドアのおすすめアイテム紹介!種類豊富なテントも人気
日本の人気アウトドアブランド フィールドアのおすすめアイテムを解説!種類豊富なテントをはじめ、キャンプには必要なクーラーボックスやシェラフなどの詳細を説明。フィールドアの人気アイテムを数点、口コミを添えて紹介していきます。是非、チェックしてください。
フィールドアのおすすめアイテムを紹介!
キャンプを始めるとき、アイテムを揃えるってなると値段が結構高くついてしまいます。安い物を選んで揃えても、すぐ壊れて使えなくなってしまうんじゃないかと不安になるでしょう。
日本のアウトドアブランド フィールドアは高品質なアイテムを揃えており、値段もリーズナブル。評判の良いアイテムを数点紹介するので、是非参考にし、アイテムを揃えていきましょう。
フィールドアとは?
フィールドアは、ワンタッチで組み立てることができる、ポップアップ式タープテントを主力に据えているアウトドアブランド。近年ではクーラーボックスやチェア、タープテントなどさまざまなアイテムを多数揃えています。
フィールドアのアイテムだけで、キャンプ道具が一式揃うほどに種類が豊富となっています。ここでは、フィールドアのアイテムの特徴や評判を紹介していきます。
フィールドアの特徴
フィールドアはリーズナブルな価格と高品質が特徴のアウトドアブランド。フィールドアはホームセンターやアウトドアショップで購入することはできず、ネット販売でのみ、入手することができます。
「キャンプを始めてみたいけどそんなにお金はかけられない」、そんなキャンパーの心強い味方となってくれるのがフィールドアです。
フィールドアの評判は?
フィールドアのアイテムは、耐久性や防水性など日本の品質試験を突破した、信用できる商品です。フィールドアは手軽に求めやすい価格設定で、使いやすいアイテムばかり揃っています。
初心者から熟練のキャンパーまで幅広く愛され、高い評価を受け続けているアウトドアブランドになります。
フィールドアのおすすめアイテム
ノーザンクーラーボックス
出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
ノーザンクーラーボックス
17,270円(税込)
優れた耐久性と高い保冷力
フィールドアのノーザンクーラーボックスは、優れた耐久性と高い保冷力をもった商品になります。少人数やソロキャンプで活躍すること間違いなし。コンパクトなサイズで、目安として500ml缶が15本は入ります。
カラーも数種類あり、自分好みのカラーが見つかるはずです。別売りの南京錠を用意すれば蓋を施錠することもできます。正面左右に2つのボトルオープナーが装備されており、おすすめできる優秀なクーラーボックスです。
外寸 |
(約)53cm×34cm×36cm |
内寸 |
(約)36cm×20c m×24cm |
重量 |
(約)7.5kg |
容量 |
18.9リットル |
材質 |
リニアポリエチレン / ポリウレタン / ポリプロピレン /ラバー |
30代/男性
大変満足
前から、フィールドアのノーザンクーラーボックスを狙っていたのでポチりました。実際に使いましたが、気温が30度程の蒸し暑い日でしたが中にいれた板氷(2kg)は半分以上残っていました。ビールもキンキンに冷えていて美味しく飲めました。
フィールドアのクーラーボックスは2020年の新作商品で、現在でも大人気のおすすめ商品です。夏場の暑い日でも保冷力を保てるよう作られたノーザンクーラーボックス。これを持って、暑い夏のキャンプも楽しみましょう。
フィールドキャンプドーム200
出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
フィールドキャンプドーム200
8,250円(税込)
安価な高品質テント
フィールドアより販売されているテントで、1番長く親しまれてきている商品です。この商品は場所を選ばず使いやすい評判の商品となっています。初心者でも設営しやすい作りになっていて、サイズ感もちょうど良い200cm×200cmです。
近年では、新型コロナウイルスの影響で、キャンプ場でテントを張る他、家の中でキャンプを楽しむ家庭もあります。家の中でも張れるサイズ感で、家キャンプに使われることもあります。
サイズ’(本体) |
(約)325cm×205cm×135cm |
サイズ(インナー) |
(約)200cm×200cm×125cm |
重量 |
(約)3kg |
材質(フライシート) |
68D 190T ポリエステル |
材質(インナーテント) |
68D 190T ポリエステル |
材質(グラウンド) |
ポリエチレン |
材質(ポール) |
超々ジュラルミン (A7075系) |
耐水圧 |
2,000mm以上 |
30代/男性
設営が簡単
この値段で、このサイズはお買い得でした。フィールドアのこのテントは、設営がすごく簡単で、 15分くらいで完了。慣れればもっと早く組み立てることもできるかも。大人2人と子供+荷物を置いてもまだ余裕があるくらいで広く快適に使えました。
フィールドアから販売されているテントは、ワンポールテントやパップテント、ワンタッチテントなど数多くの種類があります。その中でも高い人気を誇るのが、このフィールドキャンプドーム200。
フィールドアのテントには別売りですが、グランシートなどのアイテムも多数あります。それを使えば、さらに快適にテントで過ごせること間違いなし!
ウッドロールトップテーブル
出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
ウッドロールトップテーブル
9,900円(税込)
こだわりの天然木
こちらはフィールドアのこだわり天然木を使用した、ウッドロールトップテーブルになります。高さは低めに作られており、別売りのロータイプ チェアとの相性が抜群!
少し重く感じますが、収納時にはすごくコンパクトになります。アウトドア以外に室内で使うこともおすすめ。インテリアとしても、来客用のテーブルとしても、天然木の木目がすごくきれいで場所を選びません。
サイズ(使用時) |
(約)120cm×70cm×45cm |
サイズ(収納時) |
(約)82cm×25cm×12cm |
重量 |
(約)10.8kg |
材質 |
天然木(ブナ材)他 |
耐荷重 |
30kg |
30代/女性
重いけど許容範囲
フィールドアのウッドロールトップテーブルはデザインが良くて購入しました。4人家族で使ってちょうど良かったし、収納時もコンパクトになって良かったです。
ただ、重いです。車移動なので許容範囲ですが、とにかく重かった。
フィールドアのウッドロールトップテーブルは、サイズが50cm.90cm.120cmと3種あります。使い方によって、サイズを選んで購入することが可能です。
高級感のある天然木素材で、値段もリーズナブルな設定となっており、非常に評価の高い商品となります。
アルミコンパクトコット
出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
アルミコンパクトコット
6,600円(税込)
収納バッグで持ち運びも楽
コットは他社製品でも多くありますが、組み立てるのが複雑だったり、力が必要だったりします。フィールドアのアルミコンパクトコットはシンプルな作りで、組み立てるのに力は必要ありません。
ベッドとして使用したり、物置や座る場所として使用したり、1つあるとすごく便利なおすすめ商品となっています。強度アルミ素材を使っているので、耐荷重150kgをクリアしており安心して使えます。
サイズ(本体) |
(約)190cm×60cm×17cm |
サイズ(収納時) |
(約)φ20cm×50cm |
重量 |
(約)2.7kg |
材質(生地) |
ポリエステル100% |
フレーム |
超々ジュラルミン (A7075系) |
耐荷重 |
150kg |
30代/女性
寝心地良好
問題なく快適に使えました。コンパクトで重さもそれほど感じることはなく、価格以上の満足を感じています。買って良かった。
あると便利なフィールドアのアルミコンパクトコット。追加料金でコットに枕をつけてより快適に使えるようにできます。
また、ここで紹介したコットとは別になりますが、フィールドアから焚き火近くでも使える耐火性に優れたTC素材を使ったコットもでています。1つあれば快適に過ごせること間違いなし。
ファミリーダブルシュラフ
出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
ファミリーダブルシュラフ
3,960円(税込)
幅広くゆったりとした空間
フィールドアから販売されている、150cm幅のあるダブルベッド級のシェラフになります。ゆったりと幅広い作りとなっているので、家族やカップルで一緒に使うことができます。
シングルサイズのシャラフを2枚連結しているので、解いてシングルとしても使うことができます。面ファスナーがついているので夏の寝苦しい夜などは、ファスナーを開けて風通しを良くして快適にすることが可能です。連結を全て解いて掛け布団のように使うこともでき、さまざまな使い方ができます。
サイズ(使用時) |
(約)150cm×200cm |
サイズ(収納時) |
(約)φ35cm×50cm |
重量 |
(約)2.8kg |
材質 |
ポリエステル/中空綿 |
30代/女性
快眠
5歳の子供と2人で寝るときに使いました。十分な広さがあって、寝返りもうてるし、よくねむれました。
フィールドアのファミリーダブルシェラフは、幅広い作りでゆったり使える商品です。シングルサイズとしても使えるので子供の成長に合わせて使うことができ、長期的に使えるおすすめ商品となります。
アルミテントポール280
出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
アルミテントポール280
3,520円(税込)
タープなどの設営で活躍
タープテントなどにおすすめなアルミポール。こちらの商品はコットンなどの重い素材のタープテントから、サイズの大きいタープテントなどさまざまな物に適用されます。
極太の32mmアルミ合金がそれを実現。強風に煽られても変形しない、強固な作りをしています。カラーバリエーションが多く揃えてあるので自身のスタイルに合わせることができるのでおすすめです。
サイズ(本体) |
(約)190cm×60cm×17cm |
サイズ(収納時) |
(約)φ20cm×50cm |
重量 |
(約)2.7kg |
材質(生地) |
ポリエステル100% |
材質(フレーム) |
超々ジュラルミン (A7075系) |
耐荷重 |
150kg |
30/男性
しっかりした作りで安心
他社製品も試しましたが、フィールドアのアルミテントポールは作りが良く、頑丈な作りで満足です。何度かタープを設置する時に使っていますが特にへたりはなく快適に使わせもらっています。
フィールドアのアルミテントポールは、5cm刻みでサイズ調整ができます。調整が難しい、テントとタープの連結をする時にアルミテントポールは非常に便利です。
フィールドアのアルミテントポールには珍しい木目調のカラーもあり、自分好みのカラーを見つけることができるでしょう。
フィールドアの評判とおすすめアイテムまとめ
フィールドアの評判を解説し、評価の良いアイテムを数点紹介しました。フィールドアはキャンパーが今、欲しいと思っているアイテムがリーズナブルな価格で揃っています。今回紹介したテントの他にもフィールドアからは他の種類のテントがたくさん販売されています。
トンネルテントやフォークテントなども低価格、高品質で揃っており、どのアイテムも評判の良い物が揃っています。初心者から熟練キャンパーの強い味方。フィールドアでアイテムを揃えて、キャンプをより一層楽しもう。
この記事をシェアする!
フィールドアのおすすめアイテム紹介!種類豊富なテントも人気
関連記事
食器・調理器具
アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください
食器・調理器具
100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。
テント
パップテントに薪ストーブをインストールする際に、実際に使えるパップテント10選を選び方とともに詳しく紹介します!また冬のキャンプで使える、パップテントにおすすめな薪ストーブもリサーチしたので、ぜひ購入時の参考にしてください。
ランタン・ライト
100均ダイソーの人感センサーライトの4つの特徴や、2つの活用シーンを説明しています。また、100均類似商品であるダイソーのLEDセンサーライト3つの特徴も、あわせて取り上げました。そして人感センサーライトについての不明点も紹介しています。
ストーブ
レインボーストーブの改造方法を解説しています。ファンや反射板、外筒の変えると暖房効果が高まる理由と改造するときのポイントを調査し、説明します。おすすめのレインボーストーブも記事内で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。