コールマンのマスターシリーズを手に入れよう!おすすめの新商品は?
コールマンの人気シリーズである、マスターシリーズの商品を紹介します。コールマンのマスターシリーズの中から、キャンプ用品のマストアイテムを5つ厳選しました。テントやテーブル、チェアなど記事の中でおすすめしているので、ぜひ参考にしてください。

目次
大人気コールマンのマスターシリーズを紹介!
コールマンのマスターシリーズ5選
4Sワイド2ルームコクーンⅢ





耐水圧 | フライ/約3,000mm、フロア/約10,000mm、ルーフ/約3,000mm |
定員 | 5~6人用 |
インナーサイズ | 約360×240×195(h)cm |
本体サイズ | 約670×400×220(h)cm |
収納時サイズ | 約ø40×85cm |
重量 | 約34kg |
材質 | フライ/210D ポリエステルオックスフォード(遮光PU、UVPRO、PU防水、シームシール、テフロン撥水) インナー/コットン混紡ポリエステル、68D ポリエステルタフタ など |
付属品 | ルーフフライ、キャノピーポール×3(180cm×2、200cm×1)、ペグ:スチール33本、ロープ、ハンマー、収納ケース |

広くて快適!
評価:テント内は広くて、ゆったり過ごせるスペースがあります。家族や友達など、多少大人数でのキャンプにもしっかり対応してくれます。強風からもしっかり守ってくれて、安心感たっぷり。快適に過ごせるので気に入っています!
バタフライテーブル/90
コールマン・マスターシリーズのバタフライテーブル90は、濃い目ブラウンが重厚感を醸し出しています。約5.1kgと取扱いやすい重量で、収納は二つに折りたたむだけで完了です。高さを3段階に調節でき、使いやすさを追求しました。
使用時サイズ | 約70×90×70/60/44cm |
収納時サイズ | 約36×90×9cm |
重量 | 約5.1kg |
材質 | 天板/メラミン樹脂、グラスファイバー、ポリプロピレン フレーム/アルミニウム、他 |
耐荷重 | 約30kg |
付属品 | 収納ケース |

テーブルの高さが少し低い
評価:木目調の見た目がシックでおしゃれ。外で使うのがもったいなくて、室内で使っています。テーブルの高さが若干低めだと感じました。
キャンバススリングチェア
使用時サイズ |
約58×72×96(h)cm |
---|---|
収納時サイズ |
約20×15×111(h)cm |
重量 |
約3.7kg |
材質 |
シート/コットン フレーム/アルミニウム |
座面幅 |
約49cm |
座面高 |
約37cm |
耐荷重 |
約80kg |
付属品 |
収納ケース |

座り心地が気に入っています
評価:私は身長が180cmありますが、座ってみても安定感があり、チェアの座り心地も良くて最高です。たたんだときにもう少しコンパクトになるといいのですが、その点以外は満足しています。
コンフォートマスター ワンタッチキッチンテーブル
使用時サイズ |
テーブル/約170×50×83/183(h)cm 調理台/約100×45×83(h)cm |
---|---|
バーナースタンド |
約48×70×70(h)cm |
収納時サイズ |
約50×12.5×82(h)cm |
重量 |
約9.4kg |
材質 |
天板/竹集成材 フレーム/アルミニウム |

使いやすい!買って正解
評価:他のメーカーのものと比べても、コールマン・マスターシリーズの安定感は抜群。テーブルの位置が高いので、使いやすい!コールマンのマスターシリーズ、買って良かったです!
4Sワイド2ルームカーブ





コールマン・マスターシリーズの4Sワイド2ルームカーブは、コクーンⅢの技術をそのままに、ひとまわり小さいサイズにした2ルームテントです。アーチ形のフレームで構成されているので、強風にも強い設計です。コクーンⅢでは、少し大きすぎるという人におすすめです。
耐水圧 | フライ/約3,000mm、フロア/約10,000mm、ルーフ/約3,000mm |
定員 | 4~5人用 |
インナーサイズ | 約300×225×185(h)cm |
本体サイズ | 約580×350×200(h)cm |
重量 | 約24kg |
材質 | フライ/210D ポリエステルオックスフォード(遮光PU、UVPRO、PU防水、シームシール、テフロン撥水) インナー/コットン混紡ポリエステル、68D ポリエステルタフタなど |
付属品 | ルーフフライ、キャノピーポール×2、ペグ:スチール27本、ロープ、ハンマー、収納ケース |

星が見られて素敵
評価:テントの天窓に天窓が付いているので、キャンプ時は寝ながら天窓から星が見えてとても素敵です。コールマンのマスターシリーズはちょっと高級ですが、やはり機能性が高く、これは優秀なアイテムです。
コールマンのマスターシリーズをゲットしよう!


この記事のライター
kozu
関連記事

食器・調理器具
100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利
100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

食器・調理器具
メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!
メスティンを使った焚き火炊飯を紹介します。メスティンの使い方やダイソーメスティンを紹介し、焚き火でのご飯の炊き方や注意点をまとめました。メスティンの焚き火炊飯に必要な収納アイテムや焦げや汚れたの落とし方も解説してますので、参考にしてください。

食器・調理器具
100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!
100均のやかんがキャンプで使えるかについて解説します。100均のやかんをキャンプに持っていくメリットやキャンプで使う時の注意点について詳しく説明!100均でゲットできるキャンプで使えるおすすめのやかんも紹介しますので、参考にしてキャンプで活用してください。

食器・調理器具
アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ
アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

キャンプ道具
ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?
ドンキホーテで人気の電気毛布「電気かけしき毛布」について解説します。気になる値段や口コミ情報、電気毛布の魅力についても調査しました。またドンキホーテの電気毛布以外におすすめする商品を紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。