アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ28選!便利アイテムばかり
アウトドアやキャンプにおすすめの100均グッズを紹介します。ダイゾーやセリアなどの100均では、アウトドアコーナーが充実しています。安いのに使える100均のおすすめ便利アイテムをまとめてみました。アウトドアのギア購入の参考にしてください。

目次
- アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズを紹介!
- アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【テント用品】
- ダイソー/寝袋
- ダイソー/アルミ保温ブランケット
- セリア/簡易チェア
- セリア/ミニテーブル
- ダイソー/クイックエクスパンドサンシェード
- ダイソー/キャンピングハンモック
- セリア/ハンギングLEDライト
- アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【キッチン用品】
- ダイソー/携帯折りたたみコップ
- セリア/スタンド付き網
- セリア/バーベキュートレー
- ダイソー/アウトドアコーヒーメーカーカップセット
- ダイソー/黒メスティン
- セリア/ミニ鉄板
- キャンドゥ/ステンレスシェルカップ
- アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【焚き火・コンロ用品】
- ダイソー/炭
- セリア/五徳
- ダイソー/着火剤がいらない燃料炭
- セリア/防風板
- セリア/薪キャリー
- ダイソー/火吹き棒
- キャンドゥ/焚き火用シート
- アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【その他】
- ダイソー/ドライバッグ
- セリア/折りたたみバケツ
- ダイソー/ランタンハンガー
- セリア/テントシートクリップ
- ダイソー/地面に刺せるドリンクホルダー
- キャンドゥ/ポータブルシャワー
- ダイソー/マルチコンテナ
- 100均にはアウトドアに便利なグッズが豊富!
アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズを紹介!
アウトドアやキャンプで使えるグッズは、100均でも手に入ります。ダイソーやセリアなどの100均にはアウトドアコーナーが設けられているので、キャンパーにとって便利です。100均の魅力は、なんといっても価格の安さなので予算が厳しい人でも手にしやすいことがメリットとなります。
特に初心者の人は、いきなり高価なものより手頃なもので使い慣れていくことがおすすめです。100均おすすめのアウトドアグッズをチェックしてみてください。
アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【テント用品】
ダイソー/寝袋
100均のダイソーで販売されている寝袋は、税込み1,100円という破格の値段です。テント用品の寝袋がが100均で手に入るなんてすごいことです。中綿入りの寝袋は、しっかりとしているのでアウトドアやキャンプなどで十分使える商品となっています。そして嬉しいポイントは、ぬるま湯で洗えることです。
頻繁に使う人は、自宅で洗えると便利ですよね。軽量で収納可能なので、キャンプなどのアウトドアに便利です。何より、100均で1,100円というお値段は気軽に使えることもメリットと言えます。
サイズ |
幅75×長さ180cm |
---|---|
使用温度 |
15度以上 |
値段 |
1,100円(税込) |
ダイソー/アルミ保温ブランケット
100均のダイソーで販売されている「アルミ保温ブランケット」は、アウトドアにも災害用にもおすすめのアイテムです。薄いシュラフの中に使うこともできますし、冬のアウトドアなら体に羽織れば寒さ対策にもなります。
使用後はジッパーに収納すれば再利用できるので、110円で何度も使えるとてもコスパが良いアイテムです。軽くてコンパクトという点も、アウトドアやキャンプにおすすめできるポイントです。
サイズ |
210cm×130cm×0.0012cm |
---|---|
材質 |
PET樹脂アルミ |
値段 |
110円(税込) |
セリア/簡易チェア
100均のセリアから販売されている「簡易チェア」は、アウトドアやキャンプのさまざまなシーンで使えるアイテムです。女性や子供に向くタイプで、チェアとしての役割だけでなくテント内の物置きとしても使えます。
ランタンなどを置いて使うこともできる100均アウトドア便利グッズです。軽量で持ち運びしやすいため、キャンプなどのアウトドアにおすすめです。
サイズ |
幅23.5cm×奥行18.8cm×高さ17.5cm |
---|---|
耐荷重 |
50kg |
値段 |
110円(税込) |
セリア/ミニテーブル
100均のセリアの「ミニテーブル」は、アウトドアやキャンプにおすすめのテーブルです。ワンステップで組み立てられる簡単さや、コンパクトさが人気です。
白・カーキ・レッドの3色展開されているので、好みのカラーを選べます。アウトドアの食事だけでなくテント内で使うこともできますし、いくつか揃えておくと便利な100均グッズです。
サイズ |
縦17.5×横28.4×高さ8.8(cm) |
---|---|
耐荷重 |
1kg |
値段 |
110円(税込) |
ダイソー/クイックエクスパンドサンシェード
100均ダイソーの「クイックエクスパンドサンシェード」は、アウトドアで日除けに使えます。広げるだけであっという間に設置できるため、とても便利です。
密封されてはいませんが、太陽光を遮断したりプライベートを確保できたりします。子供がキャンプやアウトドアで遊ぶのにも向いています。テント代わりとまではいきませんが、アウトドアで日中過ごすときにおすすめの100均グッズです。
サイズ |
約100×144×98 cm |
---|---|
重量 |
約550g |
値段 |
1,100円 |
ダイソー/キャンピングハンモック
100均ダイソーの「キャンピングハンモック」は、アウトドアシーンに使えるカラフルなハンモックです。木などに結んで使えるので、アウトドアなどにおすすめです。
耐荷重は60kgなので、サイズ的には女性や子供向きと言えます。キャンプグッズに加えれば、よりリラックスしてアウトドアを過ごせます。
サイズ |
約190×80cm |
---|---|
耐荷重 |
約60kg |
値段 |
550円 |
セリア/ハンギングLEDライト
100均セリアの「ハンギングLEDライト」は、3段階調節可能なLEDライトです。キャンプなどのアウトドアのときにテントの中の照明に使えるライトで、連続点灯時間4時間となっています。
いくつか揃えれば、テント内が明るく照らせて便利です。カーキ・ブラック・レッドの3色展開なので、おしゃれな雰囲気になります。
サイズ |
約 高さ11.5cm × 直径5.2cm |
---|---|
連続点灯時間 |
約4時間 |
値段 |
110円(税込) |
アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【キッチン用品】
ダイソー/携帯折りたたみコップ
100均ダイソーの「携帯折りたたみコップ」は、コンパクトでアウトドアに便利なコップです。蓋を伸ばすだけでコップになり、使い終わったら収納するだけです。蓋の部分には、ピルケースも付いているのも便利なポイントです。カラビナ付きなので、バッグなどに付けて必要なときに使うこともできます。耐熱温度は120度なので、温かい飲み物にも使えます。
冬のキャンプで、熱々のコーヒーを入れても問題のない、便利な100均アウトドアグッズです。
容量 |
200ml |
---|---|
値段 |
110円(税込) |
セリア/スタンド付き網
100均セリアの「スタンド付き網」は、高さが調整できる便利なアウトドアグッズです。高さを調節できると、料理によって調節できるので便利です。カセットコンロの上でも使えるので、アウトドアやキャンプなどで活躍します。
100均は値段が安いのでダメになっても気軽に買えることがメリットです。アウトドアでソロとして使うテーブルにぴったりサイズなので、ソロキャンプにもおすすめの100均グッズです。
サイズ |
210×270×600(mm) |
---|---|
重量 |
約137g |
値段 |
110円(税込) |
セリア/バーベキュートレー
100均セリアの「バーベキュートレー」は、丈夫でおしゃれなアウトドアに便利なトレーです。指を入れて持つことができることや、仕切りがあるので料理を仕分けできることがおすすめポイントです。タレなどを入れたり、ボトルなどを入れたりするスペースもあります。3色のカラー展開でおしゃれなデザインも人気となっています。電子レンジや食器洗い機可能なことも便利な点です。
バーベキューなどで1つのトレーで食べられれば、後片付けも楽ちんです。100均グッズとは思えない機能性やデザインが人気となっています。
サイズ |
約32.0×21.0×2.0cm |
---|---|
重量 |
50g |
値段 |
110円(税込) |
ダイソー/アウトドアコーヒーメーカーカップセット
とても便利なコーヒーメーカーセットは、100均ダイソーの人気アウトドア商品です。ミルからカップ、ドリッパーまで付いているコスパ最強のアイテムとなっています。これさえあれば、コーヒー豆とお湯があればアウトドアでコーヒーを楽しめます。特にキャンプ初心者には、安心で便利なアイテムだと言えます。カップは2つ付いているので、ソロやカップルなどにおすすめです。
100均のこの値段でコーヒーメーカーが使えるのは、なかなか他ではありません。
セット内容 |
ミル、コップ、ドリッパー |
---|---|
値段 |
1,100円(税込) |
ダイソー/黒メスティン
100均ダイソーのメスティンは、アウトドア派に大人気となっています。その中でも焦げ付きにくいと言われている「黒メスティン」は、全体にフッ素加工されていることが特徴です。そして、内側だけでなく外側もフッ素加工されているため、吹きこぼれても安心できます。100均とは思えないこのクオリティは、コスパの良さを感じさせます。
メスティンは、お米1.5合のサイズとなっているのでソロや少人数のアウトドア、キャンプにぴったりサイズです。
サイズ |
約D77mm × W147mm × H50cm |
---|---|
重量 |
125g |
値段 |
1,100円(税込) |
セリア/ミニ鉄板
100均セリアの人気商品「ミニ鉄板」は、アウトドアやソロキャンプなどで便利な調理アイテムです。コンパクトで軽量なため、アウトドアやキャンプへの持ち運びがラクにできます。少人数なら、ミニ鉄板で焼き肉やステーキなども可能です。シーズニングさえきちんと行えば、すぐ使うことができます。
ソロキャンプでは、大きな鉄板だと重くて移動が不便です。そんなときに、100均のミニ鉄板を使えば気軽にステーキなどを楽しむことができます。
サイズ |
長さ130mm×幅85mm |
---|---|
重量 |
208g |
値段 |
110円(税込) |
キャンドゥ/ステンレスシェルカップ
100均キャンドゥの「ステンレスシェラカップ」は、売り切れしてしまうほどアウトドア人気の100均アイテムです。素材にこだわったているため、耐久性があり質感もおしゃれに見えます。直火できるタイプなので、コップやお皿としてだけではなくフライパンなどの代わりにもなります。重量感があるので、安定感もあり使いやいことも人気のポイントです。
特にソロキャンプだと荷物が多く大変ですよね。シェラカップを使えば、鍋にもお皿にも使えるので荷物を減らすことができます。
容量 |
320ml |
---|---|
材質 |
ステンレス |
値段 |
550円(税込) |
アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【焚き火・コンロ用品】
ダイソー/炭
100均ダイソーの「炭」は、ソロキャンプなどで少量の炭が必要な人におすすめです。ダイソーの炭は500g110円となるため、たくさん必要な人にとっては安くない結果となります。しかし、少量必要な人にとっては手軽で安く済むためおすすめです。アウトドアやキャンプだけでなく、家でバーベキューをするときにも便利となります。
火を付けるのも簡単で、火持ち時間も2時間前後ほどは持ちます。そのため、ちょうどいい具合に使えるのが100均ダイソーの炭のメリットです。
重量 |
500g |
---|---|
重量 |
天然木(リュウガン、ライチ) |
値段 |
110円(税込) |
セリア/五徳
100均セリアの五徳は、アウトドアやキャンプで調理の際に便利な100均アイテムです。挟み込むだけで組み立てられるので、とても簡単に使うことができます。
特に初めてのアウトドアで調理をする人におすすめです。コンパクトに収納できるため、アウトドアやキャンプへの持ち運びが便利です。キャンプの調理で使うメスティンやスキレット、お湯を沸かすやかんにも使えます。
サイズ |
高さ7.5×幅15cm |
---|---|
重量 |
74g |
値段 |
110円(税込) |
ダイソー/着火剤がいらない燃料炭
100均ダイソーの「着火剤がいらない燃料炭」は、炭に着火剤を染み込ませてあるため簡単に火をつけることができます。特にアウトドア初心者の人におすすめで、火を付ける手間が省けます。コンロに炭を入れて着火するだけで簡単に火が付きます。燃焼時間は約1時間なので、バーベキューなどでも十分使えます。
ソロキャンプで、七輪などを使って網焼きをする場合などにおすすめの100均アイテムです。
素材 |
木炭 |
---|---|
燃焼時間 |
約1時間 |
値段 |
110円(税込) |
セリア/防風板
100均セリアの「防風板」は、アウトドアでコンロの火から風をよけるための便利グッズです。防風板をピンで組み立てるだけで、簡単に風よけの防風板ができます。ポリプロピレンとアルミニウムでできていますが、直接火に当てることは危険なので火元から10cmほど離して使うことが注意点です。火を風から守ることができる100均便利アイテムです。
あまり強い風のアウトドアの場合は難しいですが、適度な風であれば十分風よけとして活躍します。
サイズ |
84.5×25cm |
---|---|
重量 |
85g |
値段 |
110円(税込) |
セリア/薪キャリー
100均セリアの「薪キャリー」は、アウトドアで薪を運ぶときに便利なアイテムです。100均にはさまざまなキャリーバッグがありますが、薪専用の方が安心ですよね。ぐるっと挟んで巻くだけなので簡単に持ち運びができます。
シンプルなデザインなのでオシャレ度もあります。焚き火に必要なだけ運べるので便利です。持ちやすく、たくさん薪が入るので薪用バッグとして用意しておくと良いでしょう。
サイズ |
40×88cm |
---|---|
値段 |
110円(税込) |
ダイソー/火吹き棒
100均ダイソーの「火吹き棒」は、長めに作られているためアウトドアなどで安心して使うことができます。長めになっていると顔を近づけすぎずに済み、空気を送りやすくしてくれるため便利です。手頃な値段なので、万が一失くしてしまっても購入しやすくストックとして何本か用意しておくこともできます。
100均では火吹き棒がいろいろ出ていますが、100均ダイソーのタイプは長さと吹き込み口がおすすめのポイントです。
長さ |
62cm |
---|---|
値段 |
110円(税込) |
キャンドゥ/焚き火用シート
100均キャンドゥの「焚き火用シート」は、アウトドアで焚き火台の下に敷いて地面を焦がさないようにするためのシートです。サイズ的にはソロキャンプや少人数向けで、直火禁止のキャンプ場で使えます。一枚あると便利なアイテムなので、100均のこの値段なら何枚揃えておいてもいいのがメリットです。
サイズ |
30×30cm |
---|---|
耐熱温度 |
260度 |
値段 |
110円(税込) |
アウトドア・キャンプにおすすめの100均グッズ【その他】
ダイソー/ドライバッグ
100均ダイソーの「ドライバッグ」は、防水バッグです。アウトドアやキャンプでは、突然の雨となることもあります。そして、アウトドアでの水場レジャーでは大事な荷物が濡れてしまう心配があります。そんなときに便利なのがドライバッグです。大事な荷物をドライバッグに入れておけば濡れる心配がありません。
サイズは2サイズあり、ちょっとした小物を入れるなら小さなサイズでもいいですし、ファミリーなどの場合は大きいサイズがあると便利です。
容量 |
3L 、15L |
---|---|
サイズ |
3L:23cm×32cm×0.5cm 15L:36cm×48cm×0.5cm |
値段 |
3L:220円、15L :550円(税込) |
セリア/折りたたみバケツ
100均セリアの「折りたたみバケツ」は、コンパクトで軽量な便利バケツです。アウトドアやキャンプで食器などを洗うときに使えます。アウトドアで水を運ぶときにも便利で、さまざまなシーンに使える便利グッズです。
ちょっとした洗濯もできるので、キャンプで洗濯をしたいときにも使えます。折りたためるので、持ち運びもラクなこともメリットとなります。何かと使える100均アイテムなので、持っておくと役立つでしょう。
容量 |
2.6L |
---|---|
サイズ |
直径16cm×高さ14cm |
値段 |
110円(税込) |
ダイソー/ランタンハンガー
100均ダイソーの「ランタンハンガー」は、アウトドアでタープポールなどにランタンを掛けられる便利アイテムです。素材が鉄なためやや重さはあるものの5kgまで耐えられるので、安心して使うことができます。
ランタンだけでなく、さまざまなアイテムを引っ掛けることができるのでいくつかあると便利です。タオルやバッグなどを掛けておくこともできます。
サイズ |
14cm |
---|---|
対応ポールサイズ |
約20~25cm |
値段 |
110円(税込) |
セリア/テントシートクリップ
100均セリアの「テントシートクリップ」は、タープやテントを固定するときに使えるアイテムです。アウトドアで風が強いときなどにあると、シートクリップは役立ちます。寒い時期などの隙間風もよけることができるので、快適なキャンプなどのアウトドアを楽しむことができます。カラフルな3色展開というのも嬉しいポイントです。
素材 |
ナイロン |
---|---|
値段 |
110円(税込) |
ダイソー/地面に刺せるドリンクホルダー
100均ダイソーの「地面に刺せるドリンクホルダー」は、アウトドアやキャンプなどで好きな場所にドリンクを置けるホルダーです。アウトドアでテーブルがなくても好きな場所にドリンクを置くことができます。地面に刺すだけで自由に移動できるため、キャンプやアウトドアなどで便利です。下穴を開けるときは、ペグなどを使って穴を開ける必要があります。
ドリンクだけでなく、キッチンペーパーなどを置いておくなど色々な使い方も可能です。
サイズ |
約高さ30cm × 内径8.5cm |
---|---|
重量 |
94g |
値段 |
110円(税込) |
キャンドゥ/ポータブルシャワー
100均キャンドゥの「ポータブルシャワー」は、アウトドアやキャンプなどでシャワーとして使える便利グッズです。シャワー設備がないキャンプ場では、ポータブルシャワーがあれば大活躍です。日中水を日光で温めておけば、温まった水を浴びることもできます。洗い物などに使うこともできるので、1つあると便利なアウトドアグッズと言えます。
容量 |
20L |
---|---|
サイズ |
60×40cm |
値段 |
550円(税込) |
ダイソー/マルチコンテナ
100均キャンドゥの「マルチコンテナ」は、防水素材の収納グッズです。持ち手が付いているので持ち運びが便利な上、こまごましたものを収納できるためキャンプやアウトドアに使えます。荷物が多くなりがちなキャンプやアウトドアにぴったりで、防水素材のため突然の雨でも安心です。
サイズ |
26×30cm |
---|---|
素材 |
PVC |
値段 |
550円(税込) |
100均にはアウトドアに便利なグッズが豊富!
キャンプやアウトドアにおすすめの100均アイテムを紹介しました。キャンプやアウトドアは、いろいろなアイテムが必要ですが予算もかかります。そんなとき、100均の便利アイテムで揃えてDIYなどで工夫すれば、値段が安いだけでなくクオリティが高いものになるでしょう。
100均の便利アイテムをチェックして、便利アイテムを揃えてキャンプやアウトドアを楽しみましょう。

この記事のライター
minak1
関連記事

食器・調理器具
100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利
100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

食器・調理器具
メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!
メスティンを使った焚き火炊飯を紹介します。メスティンの使い方やダイソーメスティンを紹介し、焚き火でのご飯の炊き方や注意点をまとめました。メスティンの焚き火炊飯に必要な収納アイテムや焦げや汚れたの落とし方も解説してますので、参考にしてください。

食器・調理器具
100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!
100均のやかんがキャンプで使えるかについて解説します。100均のやかんをキャンプに持っていくメリットやキャンプで使う時の注意点について詳しく説明!100均でゲットできるキャンプで使えるおすすめのやかんも紹介しますので、参考にしてキャンプで活用してください。

食器・調理器具
アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ
アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

キャンプ道具
ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?
ドンキホーテで人気の電気毛布「電気かけしき毛布」について解説します。気になる値段や口コミ情報、電気毛布の魅力についても調査しました。またドンキホーテの電気毛布以外におすすめする商品を紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。